『SATA HDD 交換失敗!?インストールできません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:160GB iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9250J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

『SATA HDD 交換失敗!?インストールできません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9250J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9250J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

iMac G5を購入後、直ちにWesternDigital WD2500JDを 内臓HDDと交換。80+170GBにパーティションを作り 付属のDVDでシステムインストをしましたが、HDDセレクトでHDDマークに赤!が付いてインストできませんでした。何か、縛りでもあるのでしょうか?WD2500JDはSATAでは 珍しくジャンパが付いているのですが 設定は無いですよね。どなたかウエスタンデジタルのHDDに交換された方 お教えくださいませ。

書込番号:3456297

ナイスクチコミ!0


返信する
とらむすこさん

2004/11/03 20:05(1年以上前)

初期化後パーテョションを切ったのですよね。

再起動後、再度DVDから立ち上げてインストーラを起動してください。
選択できます。

書込番号:3456460

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac3rdさん

2004/11/04 10:35(1年以上前)

とらむすこさん、レスありがとうございます。はい、ディスクユーティリティでパーティションとフォーマットをしまして iMacG5の付属システムDVDで立ち上げてインストしていくと インストールボリュウムを選ぶところで すべてのボリュウームに赤!が着いて選べないのです。う〜ん、相性かなぁ?予定より早く届いたiMacG5も今だ使えない状態で困ってしまいました。

書込番号:3458860

ナイスクチコミ!0


クイック2002さん

2004/11/04 13:18(1年以上前)

自分はその状況でないのですが、
基本の見落とし等の可能性は無いですか?
もしかしたら、本当に相性なのかも。
実際に交換された方の情報が欲しい所です。

・ディスクユーティリティでのHD設定&初期化時の確認、
全体とパーティション両方とも、鍵マークが付いてる等。
FirstAidでディスク検証&修復は出来ますか?

・Apple Hardware Testでチェックしてみる。

書込番号:3459217

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/11/04 14:57(1年以上前)

3458860でお書きになっている文章の内容がちょっと変なような気がするので,お気を悪くなさらず読んでいただきたいのですが,

1. iMacG5の付属システムDVDで立ち上げ
2. ディスクユーティリティでハードディスクを初期化し,
3. ディスクユーティリティでパーティションを設定
4. そのままインストーラに戻ってインストール

といったことになっているでしょうか? この一連の作業の間,DVDで立ち上げたまま再起動は必要ないと思うのですが。

書込番号:3459412

ナイスクチコミ!0


とらむすこさん

2004/11/04 15:45(1年以上前)

WD+PowerMacG5の起動ディスクにしたときに同じようにびっくりマークが出ましたが、
だいたいこのような感じです。

1.WDのディスクを増設。
2.通常の起動ディスクで起動して、インストールディスクを挿入。
3.Finderからディスクが開きますので、インストーラを起動。
4.インストーラが起動しますが初期化してませんでしたのでここでメニューからDiskUtility起動。
5.初期化します。
6.DiskUtilityを終了、インストーラに切り替えます。
7.びっくりマークが表示されインストールの実行ができませんでした。
8.ここで再起動、インストールディスクより。
9.再度インストーラの画面ですが、選択できますのでそのままインストールしました。

確かにジャンパーピンがひとつありましたが特に指示もなさそうなのでいじらずそのままにしておきました。
いまそのディスクより起動していますが、まったく問題なく使用しています。
なぜ再起動しなければいけないのか?はわかりませんが選択できなかったので再起動させたところインストーラでインストール先のディスクとして認識されました。

書込番号:3459522

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/11/05 07:19(1年以上前)

そうですか。 私も,今度G5を買ったら,システム用と増設の2台のハードディスクをどちらもMaxtorの7Y250MOというのにして,最初から最大の500GBにして使用しようと考えていたので,このスレッドの内容には興味がありました。

上記HDは,今1台購入して使っていますが,購入時にはIBMの250GBはどうかと思っていたのですが(今は日立のようですが),お店の人がMaxtorの方がお勧めということで,自作PCではMaxtorの製品を使ったことがあったこともあって,こちらにしました。 今,WesternDigitalということで,この会社は名前は聞いたことがありますが製品を使ったことはありません。

マックで使う250GBのHDでこれはお勧めというのをご存知の方がいらっしゃいましたら,ついでに教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3462257

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/11/06 09:39(1年以上前)

私のPowerMacG5にWesternDigital WD2500JDをひとつ増設してありますが、別に不具合はありませんでした。
標準装備の6Y250MO(BTO品)より静かなので、こちらを起動ディスクにしていますが。
パーティションは切ってません。

書込番号:3466249

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac3rdさん

2004/11/07 23:15(1年以上前)

インスト成功!パーティションの後の再起動をしていませんでした。そんな仕様だとは。何処にも書いて無いって不親切なアップルさん。これでiMacG5オーナーになれました、ありがとうございました。

書込番号:3473723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
よろしくお願いします。 3 2006/08/06 8:37:23
質問させていただきます。 0 2006/05/05 2:20:31
Keynoteインストール 3 2005/12/23 14:17:08
ビデオ編集に関して 5 2005/12/04 13:07:26
新品時のアクリル表面 0 2005/11/13 19:20:31
なぜだか 3 2005/10/24 20:51:51
Power MacG4とつないだら、OS9から起動できますか? 1 2005/10/21 23:27:33
新iMacG5と旧iMacG5 2 2005/10/18 0:01:01
新マック発表 7 2005/10/18 20:59:00
修理の期間についてです! 0 2005/10/05 13:07:41

「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミを見る(全 1199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9250J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9250J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9250J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング