『機種違いでスイマセン。iMAC G4 USB1.1→USB2.0できますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:160GB iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9250J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

『機種違いでスイマセン。iMAC G4 USB1.1→USB2.0できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9250J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9250J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 アフロディアさん

こんばんは&はじめまして、いつもここの掲示板は参考にさせてもらっています。
今回機種違いの質問をする事をお許し下さいm(_ _;)m

私は今iMAC G4を使っているのですが、今回HDの空きが1GBを切ってしまったので外付けHD(I-O DATA HDH-U250S)を購入し接続したところ30GBのデータコピーに予測11時間とでました。いくらなんでも遅すぎると思い、いろいろ調べてみたところ本体がまさかのUSB1.1オンリーでした。。なんとかUSB2.0にする(変換する?増設する?)ことはできないでしょうか?もしくはなにか解決方法がありましたら教えて下さい。お願いします。

もし不可能ならiMAC G5の購入も考えています。。(T_T)

書込番号:3865694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2005/02/01 07:02(1年以上前)

I-O DATAは以前はi・CONNECTとかいうのついていたけれど、もう在庫限りなんですね。当然か。

僕もかなり似たようなことをやってしまった経験ありますが、さらに追加投資をして使うよりも、おとなしくヤフオクで売ってFireWireのHDDを買い直した方が、コストも安定性も見た目も明らかに有利だったので、いい勉強になったと割り切って結局買い直しました。

予算に余裕があって、そのHDDに特別な思い入れがあるのならiMAC G5でしょうけれども、FireWireのHDDを買い直した方がやっぱり賢明かなと。iMac G4だと悪あがきもかなり限られてしまうし。(やっぱりiMAC G5買うしかない?)

これを機に、LaCieのポルシェデザインとかにしてみるという手もあると思いますよ。
なんて書いてみたところで、発売当時はI-Oとほとんど値段が変わらなくて画期的だったけど、改定価格の差分だけ今は割高です。でもそろそろ発売から丸1年経つので容量アップとかありそうな気配がしないでもない??

書込番号:3865990

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/02/01 07:15(1年以上前)

買ったばっかりであれば,お店の人に事情を話して別の商品と交換してもらうことはできないでしょうか?  返品ということであれば あまりに勝手な という感じもしますが, 別の商品を購入するのであれば,まったく話にならないということはないのではないかと思います。 まずはお店の人とご相談なさってみてはいかがでしょう。

書込番号:3866007

ナイスクチコミ!0


スレ主 アフロディアさん

2005/02/01 16:01(1年以上前)

クラフトチーズさん、梶原さん早速の返信ありがとうございますm(_ _)m

やはりUSB1.1→USB2.0はムリですか。。自分のパソコンのスペックを知らなかった、というか思い込んでた自分が悪いので店に返品購入するのもなんなんでヤフオクで売ろうと思います。(いちおう1週間ほど使っていますし。。)

そしてFireWireのHDDを買いなおそうと思うのですが、FireWire対応でLaCie以外におすすめの外付HDDはありますか?なければLaCieを買おうと思うのですがクラフトチーズさんがおっしゃるとおり割高なので。。当方パソコン特に周辺機器のメーカーなどに無知なので教えていただけると助かります。

書込番号:3867462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/02 00:39(1年以上前)

やはりHDの所の書き込みを見て選択するのがいいのでは?
FireWireと容量と価格を指定してそれによって出てきた製品の書き込みを
見て自分で選択されるほうがいいと思います。
価格.comを見ているんですから、活用しましょう!
回転数は7200回転を指定するのを忘れずに。
FireWireは起動ディスクとしても使用出来ますからいいですよ?

書込番号:3870000

ナイスクチコミ!0


てっかんのんさん

2005/02/02 01:09(1年以上前)

間違ってたらゴメンなさい、、、
FireWire400だと6ピン>6ピンじゃないと起動Diskとして
使えないんじゃないかな?、、、もしそのような用途でもお使いになるのであればよく確認されてからご購入ください。

書込番号:3870123

ナイスクチコミ!0


スレ主 アフロディアさん

2005/02/02 01:27(1年以上前)

Victoryさんへ

まったくおっしゃる通りです。
ついつい皆さんに甘えてしまいました。それではパソコンも上達しませんね。。
また自分で調べてみたら発見があって、Firewire400=IEEE1394でFirewire800=IEEE1394bという事を初めて知りました(^_^;
という事で今回の事で懲りたので次世代機を見越してFirewire800もある
LOGITECのLHD-HA250BFU2にすることにしました。

掲示板の趣旨からずれた内容ですいませんでした。

書込番号:3870212

ナイスクチコミ!0


スレ主 アフロディアさん

2005/02/02 01:35(1年以上前)

てっかんのんさんへ

起動ディスクとして使う予定はないので、大丈夫だと思います。
というか起動ディスクとして使うというのもよく理解してないのですが。。(^_^;)
LOGITECのLHD-HA250BFU2はFireWire400の6ピンもついてるようですし。。

ご忠告ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:3870237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/02/02 05:59(1年以上前)

同じような価格帯と性能だと秋葉館のオリジナルでこんなのもありますよ。
G5もどきのケースには好みがありそうですが(僕は嫌いではないです)
FW400のケーブルは自分で買わないといけないけれど,16MキャッシュドライブとOxford922だから性能は申し分なさそう。
http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/product/detail.do?shopId=100001&pfid=BCAK0008686&sku=BCAK0008686A&pdListCf01=sub_menu.html&pdListCf02=&pdListCf03=&pdListCf04=&pdListCf05=header_tab_mac.html&pdListCf06=new%2Fcf06_exhdd.html&pdListCf07=&pdListCf08=&pdListCf09=&pdListCf10=

ちなみに仕様は違うけれどケースはグリーンハウスのものとそっくり。
http://www.green-house.co.jp/products/storage/hdd/hde_c_da.html

書込番号:3870639

ナイスクチコミ!0


スレ主 アフロディアさん

2005/02/02 17:35(1年以上前)

クラフトチーズさん、情報ありがとうございます★

G5もどきのケースがいいですね!気に入りました♪LOGITECのLHD-HA250BFU2はやめて秋葉館のオリジナルにします!(←優柔不断w)ありがとうございました☆

書込番号:3872406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/03 15:14(1年以上前)

>>てっかんのんさん
6ピンと4ピンの差って電源供給ラインの有る無しの差だけかと思いましたが
こちらも調査不足かもしれませんので、調べてみますね。
どこのドライブメーカーもそんな事書いてませんでしたんで、どっちでも
出来ると思ってました。
>>クラフトチーズさん
面白い製品ですね^^
自分はロジの160GBを買ってしまいましたんで、次回追加する時に候補に
したいと考えています。
Mac関係って遊び心のある製品があるんで所有欲もくすぐるんでやめられませんね^^;;

書込番号:3876679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/02/04 00:54(1年以上前)

僕も以前はデザインは関係なく、何でもかんでもとにかく安くて速いものをと思っていましたが、今では速さはそこそこあればデザイン重視です。

速さの自己満足はほんの数ヶ月しか持ちませんけど、デザインの自己満足は長持ちしますからね。

書込番号:3879309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/05 03:30(1年以上前)

FireWire接続のHDですが、これはドライブ側がブート対応かどうかが
問題になるみたいですね。
FireWireのHDでもブート対応していない物もあるとゆう事で、メーカー側で
確認をとればいいみたいです。
自分もそれは確認を取って購入しましたんで。
>>クラフトチーズさん
ただの道具としてしか考えない人にとっては、どうでもいい事にこだわる人が
Macを選択している事が多い訳ですから、今回のような製品がMac関連は
多いんですよね。
その分、周りから浮いている存在に成りかねませんが^^;;;

書込番号:3883951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
よろしくお願いします。 3 2006/08/06 8:37:23
質問させていただきます。 0 2006/05/05 2:20:31
Keynoteインストール 3 2005/12/23 14:17:08
ビデオ編集に関して 5 2005/12/04 13:07:26
新品時のアクリル表面 0 2005/11/13 19:20:31
なぜだか 3 2005/10/24 20:51:51
Power MacG4とつないだら、OS9から起動できますか? 1 2005/10/21 23:27:33
新iMacG5と旧iMacG5 2 2005/10/18 0:01:01
新マック発表 7 2005/10/18 20:59:00
修理の期間についてです! 0 2005/10/05 13:07:41

「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミを見る(全 1199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9250J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9250J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9250J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング