『3月からは、マックユーザーのつもりでしたが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:40GB Mac mini M9686J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini M9686J/Aの価格比較
  • Mac mini M9686J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9686J/Aのレビュー
  • Mac mini M9686J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9686J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9686J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9686J/Aのオークション

Mac mini M9686J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月29日

  • Mac mini M9686J/Aの価格比較
  • Mac mini M9686J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9686J/Aのレビュー
  • Mac mini M9686J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9686J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9686J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9686J/Aのオークション

『3月からは、マックユーザーのつもりでしたが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini M9686J/A」のクチコミ掲示板に
Mac mini M9686J/Aを新規書き込みMac mini M9686J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A

いつかわマックと(5年前はいつかはアルファ)はや10年、アスロン64用にためていたお金でマックミニと思いましたが、2/10に入金確認のメールがきていらい、いまだ受注処理中、出荷予定2−3週だったはずなのに、(アップルストアでは1ヶ月以上でアップルに不備があれば取り消しとか)なっとくいかず、返金要望と怒りのメールをだしてしまった。おとなげないと思いつつ。
CGとDVDはマック、CADとFA(メカトロ)はウィンドウズと思っていたのに。
ウインドウズ2台環境から抜け出せないみたいです。
マックキーボード買わなきゃよかった。
中年おやじの愚痴でした。

書込番号:4007065

ナイスクチコミ!0


返信する
くるり@くる写メ写真館さん

2005/03/02 02:12(1年以上前)

ドンマイ×2です。

私は昨年5月に初めてパソコンを買ったのですが、Windows XPの使いづらさとトラブル多発が嫌になり、弐号機はMac(iBook G4 1GHz 12inch)にしました。
(私はこれまで、母親のWindows 2000マシンを使っていました。過去で一番使いやすかったWindowsだと思います)
今ではMacの方がメインマシンになっています。
仕舞いには相当のMac馬鹿になってしまいました(^_^)。

ところで、アップルは営業展開があまり上手でないことで知られています。
私は幸いアップル製品のトラブルには遭っていないのですが、会社の人が先日買ったiPodの初期不良に頭を悩ませていました。

5年後にはWindowsマシンをiMac G5に置き換えるつもりですが、買い換え時期はもっと早まりそうです。
やっぱりiBookでPhotoshopはキツい…。画面狭いし。

ところでMac miniは低価格が魅力的です。
発売当初は「悪くないな」と思ったのですが、モニタを手配しなければならない(キーボードは既に持っている)のと、スペックが今のiBookとほぼ同等なので候補から外しました。

もし気を取り直してMacを買うのでしたら、もう少し待った方が良いと思います。
次期OSであるOS X 10.4 Tigerはさておき、そろそろiMac G5がマイナーチェンジします。
値段は決して安くはありませんが、Mac miniよりもiMac G5を奨めます。

それとも、既にキーボードを買っておられるので、ibookを買うという手もあります。
私は自宅ではiBookにキーボードを繋いで使っています。

書込番号:4007853

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/03/02 06:49(1年以上前)

アップルストアで買う場合,クレジットカードがよいのではないでしょうか?

私の場合,昨年11月にPower Mac G5と20インチシネマディスプレイが届きましたが,実際にお金が引き落とされたのは2月の引き落とし時です。 その間に5万円ほど価格が下がり,ちょっと残念に思いますが,これは仕方ないです。

お金を払ったのにいつまでも品物が届かないというのは気持ちが良くないですよね。

書込番号:4008153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/03/02 08:21(1年以上前)

アナハイム博多工場 さんと同じ2月10日に入金確認メール家にも届き今のんびり待っている者です。注文状況の画面に書かれている3月4日(同じなら・・・)がちょうど3週間目となるので、それの前後4日ぐらいには来るかと思っています。Appleの方もようやく生産効率が上がってきたようで、これから店頭にも並ぶみたいです。
 Appleでは新製品発売時にいつもの事の様にある事ですよ(^_^;)

書込番号:4008278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/02 11:09(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。
パソコンでCADやFAを長時間やっているとかなりイライラしてきまして、その気分転換に、WINとちがったMACの操作感をあじわう予定でした。
やさしいデザインと静かそうなんで、納期は別に1ヶ月でもいいんでして、ただ2-3週間発送よていが入金確認後本メール受注完了ではありません、AppleStore・・・というのが確信犯のようで、私は1度買ったものは壊れるまで使う主義でして、βビデオや2.6ギガDVDRAMなど元気にまだつかっています、その中にMACをいれる気には・・・またまた愚痴がつずきそうなのでこのへんで。

書込番号:4008658

ナイスクチコミ!0


ななたんパパさん

2005/03/02 17:01(1年以上前)

私もmac miniをBTOで注文しました。注文したのが1/26、入金確定が2/2、出荷予定が2/24となっていました。が、出荷を知らせるメールは来ず、翌日に出荷遅れのメールがきて3/7までには出荷との事でした。あとから注文したキーボードは一週間程前に届きました。とりあえず早く本体が来て欲しい。

書込番号:4009838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/02 20:58(1年以上前)

本当、生産体制がしっかりしていればシェアがすぐに10%くらい超しちゃいそうな
話題性のあるマシンなんですけどね…
教育機関にピッタしのマシンだし…
欲しくても生産が追いつかないとゆうのが欠点ですね…
売っている店も少ないから目に付かないし…
今回のチャンスを逃さずユーザーを増やして欲しい…

書込番号:4010852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/03 00:44(1年以上前)

BTOの内容を詳しく聞きたいです。
AirMacやBluetoothがからんでいると遅いのかもしれませんね。
僕は家電量販店で注文(標準仕様)したら4日で来ました。

モニタは別売りのほうが僕は魅力的です。自分で納得できるモニタを選べるからです。
iMacG5 1.6GHzは興味がありますが、モニタの視野角が狭いため僕の趣旨には合いません。なぜ視野角が狭いとダメなのか。Photoshopなどで色補正を行っている時に、頭を少しずらしただけで色が変化してしまうようでは、結局どれに合わせていいのか分からなくなってしまいます。最低でも視野角160度以上は欲しいです。色を重視するならiMacG5 20inchですが、僕には高くて買えません。
miniはスペックはiBookと同等ですが、実際の使用では思ったより早いですよ。メモリを512MB以上にすればそんなにストレスは感じないと思います。ただ、DV編集とか100MB以上のデータを扱うようだと話はまた別になりますが、安くあげるならminiとNanaoあたりのモニタをチョイスするのがいいと思います。僕はデュアルモニタの環境は欲しいので、結局古いPowerMacを改造して使うことにしました。それでもminiを3.5inchハードディスク仕様に改造したのと大して変わらないので、miniのコストパフォーマンスは高いです。

書込番号:4012376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/03 01:08(1年以上前)

ちなみに参考程度ですけど、miniを3.5inchハードディスクに接続すると(メモリ1GB)、Xbenchのスコアは150を超えます。でもこれは現実的ではありませんが、外付けFWハードディスクから起動したminiでも140くらいのようで、標準の110くらいからは目に見えた性能アップが図れます。
ただ外付けの場合、使用中にケーブルがはずれるなどして電源や接続が急に切れると、ハードディスクが認識されなくなる場合があるため注意が必要です。僕はそれでダメにしたことがあります。

書込番号:4012504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/03 02:20(1年以上前)

外付けってそれがあるんで気を付けないといけないんですよね^^
自分は使う時だけ挿してそれ以外は外していますんで、そんなに危ない事には
なってはいませんが…
何かSCSIなんかの時みたいにロック出来るものがあるといいですよね?

書込番号:4012743

ナイスクチコミ!0


ななたんパパさん

2005/03/03 07:44(1年以上前)

BTOの内容についてはメモリを512MB、Airmacをつけて注文しました。尚、昨日発送の連絡メールがきました。ようやくmac生活が開始できそうです。

書込番号:4013098

ナイスクチコミ!0


DTBさん

2005/03/03 19:26(1年以上前)

同じ境遇の方がいらっしゃるとは(TT
Bluetooth内臓の物が欲しかったので
Apple StoreにてBTOで1/26日にクレジットで注文。
2-3週の出荷と表示されており、2/18日が出荷予定日でした。
しかし出荷されず、電話で問い合わせたところ、2/24日に変更。
更に直後に3/1日に引き伸ばされてしまい、
先ほどWebで見ると、3/10になっていました。
3度目の正直と思っていた3/1に出荷されず、
更には遅延する旨のメールも来ずに3/10を宣告されました。
それなのにApple Storeでは今でも2-3週と表示されています。
まさかこんなにも酷い会社とは思いませんでした。
愚痴愚痴と申し訳ないです…。

書込番号:4015063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/03 21:25(1年以上前)

いやいや、こういう報告は有意義だと思います。
知っていればまだ納得できるものを、予定よりもかなり遅れているというのは、待つ側にとっては嫌な思いが募るばかり。楽しみにしていた気持ちも吹き飛んでしまう。標準仕様なら2-3週、AirMacやBluetoothを選択すると5-6週などのように表示できるシステムは是非やってもらいたいですね。せっかく掴みかけたWinユーザーをみすみす手放してしまう。Macユーザーが増えるということは、Appleだけが得をするわけではなく、我々Macユーザーにとっても将来的にプラスになることなので、Appleにはしっかりやってもらいたいですね。

書込番号:4015631

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/03 21:38(1年以上前)

>DTBさん

おなじく、愚痴です。
2/7に注文確認、3/2に発送予定です。
すでに、予定日を過ぎたのにメールもないので、こちらから電話したところ、
「BTOなのでUSで組んでいるため・・・」とか要領を得ない答え。
BTOで注文したんだから言われなくても当然なんですが・・・・(^_^;
ウェブで確認すると、発送日は3/2日のままですが、
DTBさんの話からすると、当分届きそうにないですね。
オンラインストアーの納品期日はほとんど詐称のような・・・。
ひどい商売ですね。

書込番号:4015707

ナイスクチコミ!0


tuyoichiさん

2005/03/03 22:02(1年以上前)

私も納期の遅れに怒り心頭です。macminiではないですが、
2/15に整備品のimac竹を注文。1−2営業日出荷予定。
2/18になっても何の音沙汰なし。
2/19に出荷予定が3/1になるとメールがくる。
3/2になっても何の音沙汰なし。会社から18時頃TELにて怒りの電話。
この時は直ぐには状況がつかめないとのこと。明日折り返しTELするとのこと。
家に帰って20時ごろにメールが来た。出荷予定が3/25になるとのこと。
理由は部品の調達に時間がかかっていて、待つかキャンセルされますかとのこと。

整備品の部品の調達に時間がかかるなら1ヶ月も前に整備品を売るんじゃねー馬鹿アポ。
そもそも直して初めて売りに出すんじゃねーのか。
どうせおそらく間違って多く注文を受けてしまい、初期不良の返品が出て来るのを待っていると思われ。
もしくは俺がキャンセルするのを待っているのかも。
そうこうしてるうちに新しいのがでるかも。
こんな事になるなら安いアマゾンで買っとくべきだった。しかしそのアマゾンも今は竹が品切れ。
整備品なんか買うなということでつか...
以上愚痴でした。

書込番号:4015868

ナイスクチコミ!0


DTBさん

2005/03/03 23:36(1年以上前)

AirMacExtremeカードやメモリは(Appleの保証対象外にはなりますが)
後から自分で装着できるだろうけどBluetoothは流石に無理だと思い、
MAC miniの少ないUSB I/Fを補う意味でも、
BTOでBluetoothを選びました。
しかし、これが裏目に出てしまいましたね。
2-3週どころか、知ったか大王さんのおっしゃる通り5-6週です。
パソ歴=Win歴の私はアナハイム博多工場さんと同様、
いつかはMACを使うぞと思っていました。
そして、これだ!と思ってMAC miniを注文しましたが、
楽しみな気持ちが大きかった分、この納期遅れには落胆です。
けど、やはりMAC mini使いたい!という気持ちが自分の中にあり
Appleの商品の魅力はすごいと関心してしまいます。

>>bb-moonさん
そうですか、BTOは海外で組んでいたのですね。
Appleにはもう少し綿密な生産管理をしてほしいものです。
ホント、詐称ですね…(^^;
Care Protection Planぐらいサービスして欲しいものです。
もうここまで待ったのであと少しと思い、待ちます。

>>tuyoichiさん
1-2営業日もほぼ即日発送のようなものなのに、
5-6週もですか…。
しかも2/15って休日をはさんでいない週の真ん中ですね(^^;
私も電話したときは、今は状況が分からないので
メールを待ってくださいとのことでした。
うまくはぐらかされてしまった、そんな気分です。
Amazonでたまに在庫○点ありを見かけてしまい、
そのときは苛立ちを抑えつつ見なかったことにしてます。

書込番号:4016465

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/03 23:56(1年以上前)

どうも納期が守られないようなので、キャンセルメールを返しました。
生産が押している時期の製品は初期不良も多いですし、
生産が落ち着いた頃にまた考えたいと思います。
必要に駆られて購入を決めた人はたいへんですね。
注文された方のminiが早く届くことをお祈りします。

書込番号:4016599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/04 02:48(1年以上前)

最初は一言愚痴をいってやろうと思い書き込みをいれたのですが、けっこう同じような方がいらしゃるのですね。
しかし怒アイコンのかたがあまりいないのにびっくりです、アップルはしあわせだと思います。
私のほうは、キャンセルフォームから連絡いれたのですが、いまだ返答なしです毎日おくっているのですが放置じょうたいです。
とうとう私の顔アイコンが哀から怒にかわりました、今日は別のフォームから連絡いれましたがたぶん無視されるでしょう、明日TELしょうとおもいますが、冷静でいられる自信がない、お金を取り返すほうでもいやな思いをしています。 早くお金をとりもどしてアスロン64くみたいです。

書込番号:4017291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/04 02:49(1年以上前)

Mac miniはAirMacとBluetoothは専用のアダプタスロットが必要になりますから、その
あたりで納期が遅くなるんではないでしょうか?
予想外の発注数で生産が追いつかないとか…
見た目簡単な構造のアダプタですけど追加生産などは面倒だったりするんで…
こうゆう小さい基盤は…
他のAirMacとBluetoothはノートのとかと一緒でしょうから数は有ると思いますが
このアダプタだけはMac mini専用ですもんね。

書込番号:4017292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/04 04:17(1年以上前)

そんなことは分かっているんです。
問題なのはそういう事態が実際に起きて、今後も納期がかなり遅れることを予想できるにもかかわらず、いまだに2-3週と案内していることに怒りを感じているのではないですか?
消費者に対する誠実さは感じられませんね。Macの技術的なことはいいのに、営業に関する部門では問題ありです。独占禁止法に触れるようなことも聞きますしね。Appleこそ経営陣の入れ替えを行うべきです。

書込番号:4017398

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/04 06:31(1年以上前)

知ったか大王さんのおっしゃるとおりですね。
遅延メールの遅延(?)やら、ストアーの誤表示はいけません。
生産の遅れなども、注文時点でわかっているはずですから、
本来、きちんとした納期を伝えないと、ユーザーの予定が立ちませんね。
普通はあり得ない話なんですが、
ユーザー側から、こういう不合理を正すように要求するしかないようです。

書込番号:4017476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/03/04 06:47(1年以上前)

今日、3月4日が予定の出荷日で、どうせ1週間程遅れるかと思いつつメールチェックしましたら、出荷済みになりました!!(^○^) 標準仕様からメモリーを512MBとしただけだったので予定日に出荷になったんでしょうかねぇ〜 やはり、AirMacやBluetoothが絡んでいると時間がかかるのでしょうか??

書込番号:4017491

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/04 07:56(1年以上前)

フルBTOでも早く届いている人もいるみたいですね。
いくつかのロットに分けて生産されますから、
早いロットか、遅いロットか、という「運」なんじゃないでしょうか。
私は、うっかりiPod Shuffleも一緒に注文してしまったんですが、
量販店に在庫があるようなので、そちらで買い直しをしようと思っています。
その方が安くなりますしね。

書込番号:4017587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/04 09:46(1年以上前)

今キャンセルの電話をいれましたが協議してきめるそうです(返答メールがこないはずです)。
3/8海外出荷予定なのでそれまでおまちくださいと、私はもう使う気持ちがないのできてもすぐ返品しますと言っても、その場合も協議してきめるそうです(今の販売状態など考慮して協議するそうです)返品が決まっても銀行との取り決めで返金まで2-3週間かかると、さすがにブチ切れ応答していると、電話切られました完全にクレーマーあつかいです。
APPLEの責任で1ヶ月以上またされている人以外は相手にしてもらえないみたいです。
売ってやているんだからだまってまっとけといっているように感じました。
マックミニはわたしにとって最初で最後のアップル製品でしょう。
哀れな中年オヤジでした。

書込番号:4017814

ナイスクチコミ!0


DTBさん

2005/03/04 10:08(1年以上前)

では私も怒りアイコンを。
なるほど、AirMacとBluetoothにはアダプタが必要でしたか。
発表とほぼ同時にBTOで注文していたら、
すんなり届いた方もいるみたいですねェ。
どうしようかと色々調べて悩んだあげく発売日3日前に注文したら
この様でした。
知ったか大王さんのおっしゃる通り。
今からBTOで注文しようとする方が「2-3週」を見て、
それなら買おうじゃないかと注文したなら…。
アナハイム博多工場さんもナイスファイトです。
私もお金をMAC miniにあてるのではなく、
今の自分のマシンを増強する方がいくらか有意義な気がします(^^;

書込番号:4017883

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/04 10:25(1年以上前)

>アナハイム博多工場さん

あらら、たいへんでしたね。
私も、メールでは不安だったので、先ほど電話で入れました。
やはり、「協議の上」が出てきました(笑)
それと、「カスタマイズ製品なのでキャンセルできない」とも。
約款では、「入金確認後31日を経って納品されない場合」は、カスタマイズであろうが関係ないはずなんですが。
まぁ、まだ、規定の31日は経っていないので、本来は、キャンセルは通らないというこのなのでしょう。
そういえば、済む話なんですが、マニュアルにないんしょうね。
そいうえば、6台のMacが転がっているので、もうしばらくそちらをかわいがってやることにします。
そのうち、「ああ、あのときキャンセルしていて良かった」ということを期待したいです。

書込番号:4017938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/04 12:20(1年以上前)

やっぱりAppleは営業は下手ですね…
昔やろうとしていた互換機の提携先と組めば少しは数をさばけるかもしれないのにね…
ユーザーを増やしたいと思っているんなら生産体制もしっかりしとかないとダメなのに
それをやらずに販売してしまうから今みたいに注文がさばけないでいるんでしょうね。

それより本気でMacを売る気が無くなっているような気がしますね…
シェアを10%くらい確保しようって気構えがあると嬉しいんですけど…
iPodが売れすぎですよ^^
これがそこそこだったらMacに熱心になったかもしれないんですけど…

多分、予想外の売れ行きだったんでしょうね…
それに喜んでしまい、本当の怖い状況になったとゆう事に気付いてないんじゃないかな…
売れすぎとゆうか予約が多すぎてさばけない状況の怖さ…

書込番号:4018347

ナイスクチコミ!0


HDDDさん

2005/03/04 12:38(1年以上前)

皆さんのお怒りよく分かります。
でも残念ながら、この情けなさがAppleなんです。
Appleが低シェアでありつづける最大の、あるいは唯一の要因なんです。
かつては販売店への納期が守られなくて
販売店から絶縁状を突きつけられたことも数多くと聞きますし。。。

書込番号:4018423

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/04 13:20(1年以上前)

なんだか、キャンセルの実況中継のようで申し訳ないですが、
さきほど、キャンセル承諾の電話が入りました。
31日を待たずしてなので、まぁ、諸々の推測はつきませんが、
運のいい人は、予想より早く発送メールを受け取れるかも知れません(^_^;
初期出荷が間に合わないのは、余剰生産設備を持ちたくないため、在庫を増やしたくないため、などが原因かと思われます。
しかし、電話ではお詫びの一言もないのは、驚きでした。
これもマニュアルなんでしょうか・・・。

さて、気を取り直して、週末は、AppleStoreより安いShuffleでも買いに行こうと思います。

書込番号:4018591

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2005/03/04 15:08(1年以上前)

自分は欲しくなったら即日手に入れないと気が済まない性分で、皆さんの言われるとおりオンラインで購入すると2〜3週間かかると言われアップルストアであればブルートゥースは無理だけどメモリアップ程度のBTOならば買えるとの返事が。
でも、ストアに行くのも大変だし維持になっていろんなサイトを探してたら在庫のある店を発見。
本日、注文をして即日発送がOKでというこでメモリとHDDの容量アップで注文しちゃいました。
明日、製品が届くのが楽しみです
しかし、もうちょっと生産体制を整えてほしいですよね〜。

書込番号:4018940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/04 20:57(1年以上前)

設備投資は決断が難しいのは解るんですけどね^^;;
今、24Hで生産してるんかなア…
それなら許せるとこがあるんですけど…
日本だと生産設備の稼働率を上げる事で生産数を調整してるんですけどね…
売り上げが減ったら従業員には悪いけど休んでもらうとかで調整するしか無いと思うん
ですが、そこが出来ないんですかね。

契約が違う!って言って仕事をやらないんですかね?
もしかしたらApple自体が一番困っていたりして^^;;
簡単に生産数を上げれないは、注文をさばききれないで不満を買ってしまう状況に…
フレキシブル生産って一番難しいんですよね…
でも工場の状況をちゃんと的確に教えてくれるようになるだけで買う方もだいぶ変わる
んですけどね。
こっちも選択出来るから…
なんとかして変われないんですかね…
やっぱり言っていくしかないですかね…

書込番号:4020251

ナイスクチコミ!0


たっちゃん&雄さん

2005/03/04 23:48(1年以上前)

皆さん、発送が遅くなっているようですが、私の場合BTOに2/22に注文を入れ、本日3/4自宅に配達されました。ちょうど10日目でした。意外に早くてビックリ!
オプションはメモリとスーパードライブです。
やはりオプションによって違うのでしょうかねえ。
とにかく皆さんの元に早く届くようお祈り申し上げます。

書込番号:4021318

ナイスクチコミ!0


suisuisuisuisuiさん

2005/03/05 12:13(1年以上前)

近所の電気屋さんで3週間こなかったんで遅かったほうをキャンセルする気でアマゾンに2/27に注文入れたところさっき発送のメールがきました
予定日は19日だったのですが・・・
そろそろ台数確保できてきたんですかねぇ

書込番号:4023292

ナイスクチコミ!0


DTBさん

2005/03/07 18:39(1年以上前)

ようやくMAC miniの発送メールが来ました!
明日か明後日に来る模様です。
ここまで山あり谷ありの長い戦いでした。。。
MACライフが始まりそうです。
スレッドを立ててくださったアナハイム博多工場さん
コメントや励ましをくださった皆様
ありがとうございました。
口コミ掲示板でありながら、愚痴やら申し訳なかったです。
私からの口コミは、1/26にBluetooth付きでBTO注文した場合
5-6週ということでしたm(__)m

書込番号:4035465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini M9686J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この製品についての思い出を語ろう! 1 2007/07/25 18:32:22
8cmディスク 3 2006/05/05 22:06:56
intelコードMacmini 8 2006/03/04 1:56:24
ディスプレイ切替機をmacminiで 1 2007/02/02 23:22:08
音声出力について 8 2006/01/09 14:14:54
miniの購入を検討中です。 3 2005/10/23 16:57:47
起動音について 1 2005/09/11 18:34:37
Mac mini購入に伴うHDD移動計画 8 2005/08/24 1:23:35
質問ですが 5 2005/08/24 17:49:22
スリープができません。 3 2005/08/01 23:12:24

「Apple > Mac mini M9686J/A」のクチコミを見る(全 889件)

この製品の最安価格を見る

Mac mini M9686J/A
Apple

Mac mini M9686J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月29日

Mac mini M9686J/Aをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング