※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A
皆さん、こんにちは。
またお世話になります。
拡張子がseaというファイルをダウンロードしたのですが、ダブルクリックで自己解凍しようとすると、
「Classicで、使用する起動ディスク上にMacOS9システムフォルダを検出できませんでした。」
というエラーになります。
エラー補足には、
「MacOS9.1以降をコンピュータにインストールしなければならない可能性があります。別のボリューム上のシステムフォルダを選択するには、"Classic環境設定を開く"をクリックしてください。」
と表示され、ダイアログには"Classic環境設定を開く"ボタンがあります。
マシンは、MacMiniなので、OSは当然OSX(10.3.9)です。
このファイルはOSXでは解凍できないのでしょうか。
ちなみに、そのファイルは、「JISキーボードインストーラー」
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/jis_keyboard.html
です。
よろしくお願いします。
書込番号:4190279
0点

StaffExpanderで解凍できそうな気がしますが、
だめならダイアログのとおりクラシック環境をインストールすれば済無だけでは?
クラシック環境のインストールはインストールDVD (CD)どちらをminiでは採用されているか分かりませんが、どちらかに入っているはずです。
書込番号:4190310
0点

StuffIt Expanderで解凍出来る筈です。
でも、そもそも「JIS キーボードインストーラ」なんて、今更、何に使われるんですか?
漢字Talk 7や7.1を使っている68k Mac用のファイルですよ?
System 7.5(漢字Talk 7.5)以降は必要のない物ですけれど?
(Mac miniのクラシック環境はMacOS 9.2.2なので、当然、上記ファイルは必要無し)
この機能拡張を必要とするADBコネクタのキーボードは、iMate等を介さないとMac miniと接続すら出来ませんし。
書込番号:4190425
0点

こんにちは。
このソフトを使いたいのは、WindowsキーボードをMacMiniに繋げると、JISキーボードがUSキーボードと見なされて、一部のキー(@とか括弧とかなど)が刻印と表示が違ってしまうので、それを補正したかったのです。
雑誌にそのURLが紹介されていたのですが、そのソフトは諦め、今、別のソフトを捜しています。
書込番号:4190749
0点

http://www.trinityworks.co.jp/software/WinKOSX/
シェアウェアです
他にもあるでしょう
http://mac.page.ne.jp/
でお探しください。
今どき、そんな機能拡張を紹介している雑誌名を知りたいな
それとも雪ん子さんの読み間違い?
書込番号:4191581
0点


紹介雑誌ですが、MacFun4月号の「緊急特集1 ここが知りたいMacミニ」の
(3)周辺機器は共有できる?の"マウス&キードード"に載っています。(P.40)
ただそこでは、「JISキーボードリソース」という名前で紹介されていて、「JISキーボードインストーラー」ではないのがちょっと気になるのですが、URLは上記のものです。
私みたいにMacMiniを機会にWindowsから流れてきた人間にとっては、Miniの「売り」のWindows周辺機器が使えます、っていうのに興味がある訳です。
あおいそらさん、縄文時代さんからコメントがつく前に、「Mac mini M9687J/A」の[3993135]なかなか... さんから、紹介されたソフト(縄文時代さんと同じもの)で、キーボード刻印と一致させることができました。この文章も今Windowsキーボードで書いています。
そこのホームページでも、雑誌で紹介されているものと同じURLが紹介されていますね。
ところで、質問の本題は、拡張子がseaのファイルの解凍方法について、です。
書込番号:4192453
0点

>ところで、質問の本題は、拡張子がseaのファイルの解凍方法について、です。
StuffIt Expanderにドラッグ&ドロップ。
Stuffitは、Macで標準のアーカイバ。
http://stuffit.act2.co.jp/mac/
書込番号:4192623
0点

WindowsキーボードをMacで使う
http://msyk.net/macos/winkeyboard/
解凍方法はStuffIt Expander で解凍です。
検索エンジン使って調べてれば行き着きます。始め綴り思いっきり間違ってました。
書込番号:4192624
0点

アプリケーション>ユーティリティーの中になければ、自分でシステムのインストールをする際、カスタマイズではずしてしまったのかもしれませんね。
対象ファイルを右クリック、「このアプリケーションで開く』、なければ「その他」から探してみる。それでなければStuffIt のサイトからダウンロード(結構面倒だった気がする)。
次回システムのインストールをする時は「StuffIt Expander」にチェックを忘れずに。
書込番号:4193366
0点

seaファイルは右クリックからは選択できませんでしたね。すみません。
アプリケーションフォルダ、もしくはユーティリティーフォルダにあるStuffIt Expanderにファイルをドラッグ&ドロップですね。
書込番号:4193389
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini M9686J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/25 18:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 22:06:56 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/04 1:56:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/02 23:22:08 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 14:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/23 16:57:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 18:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/24 1:23:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/24 17:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/01 23:12:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





