『WinXPなぜか体感速度は非常に速いです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core Duo メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:80GB Mac mini MA206J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini MA206J/Aの価格比較
  • Mac mini MA206J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini MA206J/Aのレビュー
  • Mac mini MA206J/Aのクチコミ
  • Mac mini MA206J/Aの画像・動画
  • Mac mini MA206J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini MA206J/Aのオークション

Mac mini MA206J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 1日

  • Mac mini MA206J/Aの価格比較
  • Mac mini MA206J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini MA206J/Aのレビュー
  • Mac mini MA206J/Aのクチコミ
  • Mac mini MA206J/Aの画像・動画
  • Mac mini MA206J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini MA206J/Aのオークション

『WinXPなぜか体感速度は非常に速いです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini MA206J/A」のクチコミ掲示板に
Mac mini MA206J/Aを新規書き込みMac mini MA206J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

WinXPなぜか体感速度は非常に速いです。

2006/04/16 22:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA206J/A

スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 DOCONOのオーディオ礼賛 

今日、店頭のデモでcore soloのMac miniにWinXP, Office 2000をインストールしてあるものをいじってきました。

私の持っているVAIO SZ90 CPU T2300のものより、体感上は遙かに早く快適でした。特にOfficeの起動などは本当に瞬間、といって良いレベルです。

これなら、Win機としても十分以上の性能です。ちょっとびっくりしました。

書込番号:5003304

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/04/17 01:29(1年以上前)

余計なものが入っているかいないかの差ではないかと…

書込番号:5003807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/04/17 13:45(1年以上前)

ハードディスクドライブの仕様の違いも影響してくる罠

書込番号:5004387

ナイスクチコミ!0


Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/17 15:55(1年以上前)

実は、INTEL MAC、私もいじってみましたが、ちょっと前の同等性能のPentiumM搭載のWindowsXPノートより早い感じがしました。このパソコンHDDも5400rpmで80GBとか、大して高スペックではないので、たぶんメモリやバス周りが最新機種だけあって早いんでしょうね。

でも、困った事に、MAC OS-Xで同じソフトを使おうとすると、WindowsXP上より全然遅かったです。比べたのは、銀座のお店のMac miniに入っていたMS OFFICE(詳細不明)とPhotoshopCSだったと思います。

間抜けな話ですが、このパソコンが積んでるMAC OS-Xは、ロゼッタ経由でないと、Apple用の今までのアプリを一つも使えません。

MS OFFICEは元々INTEL CPUで最適化されたソフトなのでINTEL CPUの方が早いのはわかりますが、PhotoshopCSも同じなのはショックでした。どうもINTEL CPU用のソフトの方が、MAC用のソフトより素直にINTEL MAC上で動いてしまう感じですね。

INTEL MACを買って、MAC OS-X上でソフトが遅いと感じた人は、新しいソフトがそろうまで、WindowsXPで使ったほうが良いかもしれません。

書込番号:5004551

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/04/19 08:33(1年以上前)

>MAC OS-Xは、ロゼッタ経由でないと、Apple用の今までのアプリを一つも使えません。

iLifeやQuickTime、SafariなどはUniversalバイナリーなのでロゼッタ経由でないかと

書込番号:5008802

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/19 16:09(1年以上前)

PhotoShopなども、昔は、後からWin版にコンバートしていましたが、随分前から、逆になっていると聞いています。
クロスプラットフォームといわれるアプリの多くは、後からMac版に移植されるので、Macで性能が出ないものがありますね。

書込番号:5009468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/04/27 20:16(1年以上前)

CPUがPowePC G4のときは、Pentiumの方が高速に動くとAdobeのサイトで書いてありましたよ。
また、ほかのサイトで、Photosopはmac版ユーザーが5割ぐらいいるようなことが書いてありましたよ。

書込番号:5030717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/08 11:00(1年以上前)

アップルのソフトはほとんどUB化したと思うけど
QuickTimeはまだUB化してないはず。

Mac miniでWindowsは下手なDOS機より全然早いですよ。
これはMacがすばらしいからではなくて、intelCoreが良いから。
最近Core搭載のWin機も出てきたのでそれと比べると
大差ないかそれ以下になると思いますが。

書込番号:5060754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/05/08 16:44(1年以上前)

つまりPentium 4は糞、PowerPC G5はゲロっつーわけか。

書込番号:5061276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/05/08 22:09(1年以上前)

QuicktimeはUB化されていますよ…
まぁIntelMacを買えばLinux Windowsも動かせるので
教育機関での採用が増えるんですかね?

書込番号:5062193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/12 09:13(1年以上前)

QuickTime7.1が出てUB化されましたね。
って、あれ?それは今日の話。
7.0.4でUB化してたの?まぁ今さらどうでもいいことですけどね。

書込番号:5071319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini MA206J/A」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Mac mini MA206J/A
Apple

Mac mini MA206J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 1日

Mac mini MA206J/Aをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング