『メモリについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Xeon 5150 メモリ容量:1GB ストレージ容量:HDD:250GB Mac Pro MA356J/A (2660)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac Pro MA356J/A (2660)の価格比較
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のスペック・仕様
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のレビュー
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のクチコミ
  • Mac Pro MA356J/A (2660)の画像・動画
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のピックアップリスト
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のオークション

Mac Pro MA356J/A (2660)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月 8日

  • Mac Pro MA356J/A (2660)の価格比較
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のスペック・仕様
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のレビュー
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のクチコミ
  • Mac Pro MA356J/A (2660)の画像・動画
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のピックアップリスト
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)

『メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac Pro MA356J/A (2660)」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MA356J/A (2660)を新規書き込みMac Pro MA356J/A (2660)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2007/09/28 15:14(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)

スレ主 NYC07さん
クチコミ投稿数:56件

MacProの購入を検討しています。
購入した際には、まず最初にメモリの増設(4GB程度)を行おうと思っています。
そこで質問なのですが、MacProのメモリは『FB-DIMM』となっていますが、「AP-FB667」と記載があるものしか使用できないのでしょうか?「D2/F667」や「A2/F667」といったメモリも使用可能でしょうか?
また、可能な場合、同じ4GBでも性能変わりますか?
こちらのサイトで『FB-DIMM』と検索した際、同じ容量なのに価格が全然違うことに驚きました。

あと、追加で質問ですが、新しいiMac(液晶の周りが黒い)はメモリ4GBまで増設が可能なようですが、MacProで4GBとiMacで4GBだとやはりMacProの方がいいのでしょうか?
もちろんCPUが違うこと、周波数が違うことは知っています。周波数は2.4GHzと2.66GHzでそれほど変わらないように思えますがどうでしょう?

書込番号:6808301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 cheltenham 

2007/09/28 16:07(1年以上前)

MacPro用のメモリーは、他の機種のメモリーとは違います。
メモリーなら、いつも自分が買っている
http://toycomp.com/
が安いです。
グラフィックカードはiMacの方が速いですよ。
メモリーやハードディスクを将来的に増設したいなら、
MacProの方がオススメです。

書込番号:6808418

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/09/28 18:48(1年以上前)

>もちろんCPUが違うこと、周波数が違うことは知っています。周波数は2.4GHzと2.66GHzでそれほど変わらない

CPUが違うと言うよりCPUのコアの数が違います。

iMac モバイル向けのCPUでコア数は2つ
MacPro ワークステーション向けCPUでコア数は4つからオプションで8つ

また最大搭載可能なメモリの量も異なります。高いのには理由があるというやつです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0911/hot337.htm

書込番号:6808768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MB604J/Aとの比較 7 2011/12/27 17:59:52
メモリー増設でアドバイスお願いします。 5 2009/01/05 15:18:25
内蔵DVDについて 4 2010/04/29 11:28:35
処理速度の違いは? 5 2008/05/17 0:21:22
win ユーザ様へ 12 2008/02/10 0:20:49
終了が出来ません 2 2008/01/11 15:23:10
Firewire S3200に期待大 2 2008/01/04 19:19:09
グラフィックカードについて 11 2008/04/22 13:48:03
動画編集したいです。 14 2008/01/22 16:19:20
ご意見をお願いいたします 114 2008/01/21 17:50:29

「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」のクチコミを見る(全 547件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac Pro MA356J/A (2660)
Apple

Mac Pro MA356J/A (2660)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月 8日

Mac Pro MA356J/A (2660)をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング