『win ユーザ様へ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Xeon 5150 メモリ容量:1GB ストレージ容量:HDD:250GB Mac Pro MA356J/A (2660)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac Pro MA356J/A (2660)の価格比較
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のスペック・仕様
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のレビュー
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のクチコミ
  • Mac Pro MA356J/A (2660)の画像・動画
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のピックアップリスト
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のオークション

Mac Pro MA356J/A (2660)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月 8日

  • Mac Pro MA356J/A (2660)の価格比較
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のスペック・仕様
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のレビュー
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のクチコミ
  • Mac Pro MA356J/A (2660)の画像・動画
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のピックアップリスト
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)

『win ユーザ様へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac Pro MA356J/A (2660)」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MA356J/A (2660)を新規書き込みMac Pro MA356J/A (2660)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

win ユーザ様へ

2008/01/31 22:05(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)

話ずれますが winとmacの古参ヘビーユーザから一言。
OSに関してですが、

windows 2000
Tiger mac os 10.4.11
が一番安定している組み合わせでしょうか?

ウィルスも少ないOSの組み合わせかと。
もっさり感leopardにあるという方がいますがxpほどではないと
思いますよ。

winとmacどちらも長所短所がありますがどちら派など決めつけず
bootcampで十分です。

書込番号:7322678

ナイスクチコミ!1


返信する
ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/31 22:55(1年以上前)

>windows 2000
>Tiger mac os 10.4.11
>が一番安定している組み合わせでしょうか?

私は、枯れきったWindowsXPがいいと思うけどな。あえて、Win2Kがいいってのは、アレがアレなことからかな?(笑)

AT互換機でWindowsを起動させるのは簡単だし(爆笑)、とにかくAT互換機は自分の用途に合わせて自在に組めることが何事にも代え難いわけで。

Mac(mini、iMacなどエントリーモデル)、AT互換機(Windows)を並べて使えば、お互いに補完できるから、使い勝手はいいんだけどね。もちろん、ギガビットイーサネットLANでお繋いでおく。

BootCampってさ、起動し直しが面倒でしょ。FAT32でフォーマットして、Macで起動している時に、BootCampのボリューム内のファイルが読めるようにすると便利だけど、大きくHDD領域を割り当てられないから、ちょっと不便だったりする(笑)
 とにかく、デュアルブートとか、AT互換機、Macともに、Mac OS X側、Windows側のそれなりのスキルが要求されるし、トラぶって、クリーンインストール ってことになると、両方の環境の再設定に時間がかかる。

 どのMacがいいか? MacかWindowsパソコンか? とか、どのOSのヴァージョンがいいか悪いか? ってのは、使う人の用途、懐具合、パソコンに関するskillで変わってくるから一概に、コレで決まり! ってのはない。
 結局、みんな、欲しいときに、自分の小遣いで買える、欲しいのを買って、好きなように使えばいいってこと。

書込番号:7323006

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/01/31 22:57(1年以上前)

Windows2000はもう色々と駄目な部分が出てきていますね。
特に新しいハードウェアI/Fへの対応などに限界が出てきています。

てかサーバーに使うならともかく、クライアントOSならWnXPで無難でしょ?

書込番号:7323027

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2008/02/01 03:07(1年以上前)

Bootcampで使いたいって言うなら2kは選択できないので、自ずとXPでしょうけど、仮想化なら2kはもちろんありですね。

ちなみにXPってちゃんとメンテナンスしてやれば体感速度Leopardより速いですよ。LUNAを切るので、見た目も2kチックになりますけどね。

書込番号:7324011

ナイスクチコミ!1


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2008/02/01 09:19(1年以上前)

8コア、FSB1.6GHzのMacProにBoot Camp+Windows Ultimateにオマケでついてる64bit版(たぶん64bitXPでも同じ)+マルチコアと64bitに最適化されたソフト。
いろいろやってみたけど、うちではこれが最強。
胸のすくレンダリングパフォーマンス。
知らない人に見せてあげたい^^v。
一度この味をしめたら、他のチマチマしたことなんか、どうでもいいで〜す。ほいほい。

書込番号:7324440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/02/01 12:53(1年以上前)

http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P2656&opid=00015,00042,00025,00028,00009&opfl=1-1,2-1,2-1-1,2,3&series=Xtreme&sale=


Win前提なら、こっちが10万くらい安くていいんじゃない?

書込番号:7325122

ナイスクチコミ!1


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2008/02/01 13:54(1年以上前)

MacProは、Apple Storeによると、
--------------------------------
基本システム構成:
2.8GHz クアッドコアIntel Xeon "Harpertown"プロセッサ × 2
独立した2系統の64ビットフロントサイドバス(1600MHz)
2GBメモリ(800MHz DDR2 FB-DIMM、ECC機能付き)
ATI Radeon HD 2600 XTグラフィックカード(256MBビデオメモリ搭載)on PCI Express 2.0グラフィックカードスロット
320GB シリアルATA ハードディスクドライブ(3Gbps、7200rpm) × 1
2層記録式16倍速SuperDrive × 1
3基のフルレングスPCI Express拡張スロット(PCI Express 2.0スロット×1基、PCI Expressスロット×2基)
--------------------------------
で実売32万円。
同じスペックでこれより安いやつ紹介してください。
お願いします^^/。

書込番号:7325313

ナイスクチコミ!1


f2asさん
クチコミ投稿数:419件

2008/02/01 22:37(1年以上前)

んんんん…
Win2Kの良さを十分知ってるつもりで、はっきり言います。
win2kは時代遅れです。
adobeのCS3などは使えないですし、それ以外でも、使えないソフト、ハードが今後、加速度的に増えてくると思います。
古いアプリケーション、古いハードを使い続ける人間にとっては、良いOSかもしれませんが、そのコメントは、はっきり言って、時代の流れを無視できる人間のコメントでしょうね。

書込番号:7327259

ナイスクチコミ!1


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/02/08 10:49(1年以上前)

私は「時代の流れを無視できる人間」ですのではっきり言います。

XP も、2000 もどちらも有効的に使ってます。まあ正確に言えば、頻度としては、XP の
方が上ですけど。

2000 で困ることって、結局使い方なので、10年後だって私は使ってると思います。

>adobeのCS3などは使えないですし、それ以外でも、使えないソフト、ハードが今後、
>加速度的に増えてくると思います。

そうなの? ちょっと電気店を見て回っても、ソフト、周辺機器は、2000 対応の
ものばかりだけど。

因みに、Mac OS 9 を使っていても困ることはあまりありませんね。
OS 9 のネット環境はとうに見切りをつけてるし、せいぜい、メモリーを
もうちょっと増やそうかなあと今、考えています。

書込番号:7358772

ナイスクチコミ!1


f2asさん
クチコミ投稿数:419件

2008/02/08 12:04(1年以上前)

んんん…
まず、初めにマイクロソフトのオフィス系のソフト、最新版はwin2kサポートされてなかったはず。
http://office.microsoft.com/ja-jp/suites/HA101668651041.aspx
マイクロソフトとadobeのソフトの最新版が使えないと言うことだけで、時代遅れといえるんじゃないかな?
この2つは、ある意味、もっともメジャーと言えると思うし、これらのソフトを必要としている人間の絶対数は他のソフトを圧倒すると思う。
それに、ハードウエア…
一番肝心な所から言うと、CPU…
まず、私の知る限りでは、確かCore2Duoには対応していても、Core2Quadには対応していないはず。(間違っていたら、ごめんなさい)
以前使っていた、ハイパースレット対応xion2基の場合、xpではCPU数を4つとして認識したが、2kでは2つしか認識しなかった。
これはxpと2kではマルチプロセッサーに対する解釈が違う為で、xpはスレット数は関係なく、物理的なCPUの数で計算するのに対して、2kはスレット数で計算するため。
同じ事が、Quadにも当てはまると思うのですが…

書込番号:7358965

ナイスクチコミ!1


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/02/08 13:34(1年以上前)

>まず、私の知る限りでは、確かCore2Duoには対応していても、Core2Quadには対応していないはず。
>(間違っていたら、ごめんなさい)
>以前使っていた、ハイパースレット対応xion2基の場合、xpではCPU数を4つとして認識したが、
>2kでは2つしか認識しなかった。

Core 2 Quad マシンに、2000 を入れるって事? 何のために。

2000 が入ってる、ロースペックのパソコンに、XP を入れるかどうかは好きずきだと思うし、
仮にセキュリティの問題で被害を被ったとしても自己責任ですから、2000 ユーザー本人たちが
どういった使い方をするか、になるでしょう。

>マイクロソフトとadobeのソフトの最新版が使えないと言うことだけで、
>時代遅れといえるんじゃないかな?
>この2つは、ある意味、もっともメジャーと言えると思うし、これらのソフトを必要と
>している人間の絶対数は他のソフトを圧倒すると思う。

フォトショップは、誰もが誰も使ってるソフトだったの。大分高額なソフトだけど。
周りでは結構いるんだけどね、ユーザーは。

書込番号:7359282

ナイスクチコミ!1


f2asさん
クチコミ投稿数:419件

2008/02/08 14:03(1年以上前)

>Core 2 Quad マシンに、2000 を入れるって事? 何のために。
なんか変な話でもしましたですかね?
もし対応しているなら、入れてもおかしくないはずです。
新しいハードだから、新しいOSを入れないといけない事は無いでしょう。
対応できないから問題が有るわけで、時代遅れといったのもそれが理由です。
単にこれからのハードには対応しきれないと言う話をしたまでです。
>そうなの? ちょっと電気店を見て回っても、ソフト、周辺機器は、2000 対応の
ものばかりだけど。
のコメントに対する答えのつもりで書きました。
>フォトショップは、誰もが誰も使ってるソフトだったの。大分高額なソフトだけど。
周りでは結構いるんだけどね、ユーザーは。
んんん…
フォトショップの話をする気は無いです。
実用上、フォトショップのバージョンの新旧で困る人間はそういないでしょう。
なぜなら、ファイル形式的に見て、PSDなどを使わない限り、フォトショップの代わりになるソフトは山のように有るから…
私が言いたかったのは、イラストレーターの話です。
玄人ならわかるはず。
イラストレーターの代わりになるソフトは無い事を。
それがわかっているから、adobeはフォトショップや、プレミアには低価格のエレメンツを用意しても、イラストレーターには低価格版を用意しない。

書込番号:7359367

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2008/02/10 00:20(1年以上前)

MacProはWindowsXPは大丈夫ですが、Windows2000はネーティブには動かせないし、Core2Quadを搭載したMacってないんですけど…

書込番号:7367189

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MB604J/Aとの比較 7 2011/12/27 17:59:52
メモリー増設でアドバイスお願いします。 5 2009/01/05 15:18:25
内蔵DVDについて 4 2010/04/29 11:28:35
処理速度の違いは? 5 2008/05/17 0:21:22
win ユーザ様へ 12 2008/02/10 0:20:49
終了が出来ません 2 2008/01/11 15:23:10
Firewire S3200に期待大 2 2008/01/04 19:19:09
グラフィックカードについて 11 2008/04/22 13:48:03
動画編集したいです。 14 2008/01/22 16:19:20
ご意見をお願いいたします 114 2008/01/21 17:50:29

「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」のクチコミを見る(全 547件)

この製品の最安価格を見る

Mac Pro MA356J/A (2660)
Apple

Mac Pro MA356J/A (2660)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月 8日

Mac Pro MA356J/A (2660)をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング