Mac Pro MA970J/A (2800x2)
クアッドコアXeon 3.2GHzを2基搭載したハイエンド向けMacintoshデスクトップPC
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA970J/A (2800x2)
iMacでの処理に限界を感じたので、Mac Proの購入を考えています。
アップルストアでカスタマイズする予定ですが、快適に長く使いたいので
カスタムの選択について、みなさんのオススメを教えてください。
主にNikon D3(RAW)の現像、加工処理です。
処理ソフトは、photoshop CS3 、Lightroom、SILKYPIX、Nikon Capture NX(対応後に)です。
予算の関係で、プロセッサは標準でメモリは4GBを考えていますが、
RAIDカードやグラフィックカードがどこまで必要なのでしょうか?
書込番号:7345240
0点

標準のATI Radeon HD 2600 XTグラフィックカード(256MBビデオメモリ搭載)は、ゲームのような重い表示をさせるとちょっとしんどいですね。
でも、普通に使う分には何の問題もありません。
HDDも標準の1個でも不満はないと思います。
RAID CARDは2種類ありますが、現実的なのはMAC PRO RAID CARDでしょう。
威力を発揮するのはムービーの編集だと思います。
おすすめはソフトRAIDです。
OSをシングルのHDDにして、残り3個のHDDが入れられますので、これでいろんなRAIDが組めます。
自由自在。とっても複雑な組み方もできます。
ソフトRAIDといえども、8コアのパワーでスムーズに動きます。
わたしは、ちょっとだけベンチフェチなのでグラフィックカードも替え、MAC PRO RAID CARDも入れてますが、趣味の領域かもしれません。
HDDは音の静かなものであれば、4台入れても音はあまりしません。
MacPro自体もとても静かで快適です。
お値段のことだけ言えば、Apple Store以外のショップでMacProを”素”で買って、後から増設するのがおすすめです。
グラフィックカードやRAID CARDはApple Storeで売ってます。
メモリはMacPro用のサードパーティ製、HDDはどこにでもあるSATAで動きます。
SASのHDDが使いたければMAC PRO RAID CARDが必要です。
もともとMacProに装着されているものを捨ててでも、こちらの方がApple Storeで買うよりお安くなる場合があります。
書込番号:7345635
0点

現像する場合、メモリは多めに・・・がまず基本ですね。
Macは、Windowsのような32bitのため上限が・・という縛りはありません。
ですから、32GBまでお好きなように増設できますよ。
4GBあれば、まず大丈夫でしょう。
ECCメモリなので、お値段がどうしても高くなりますからね。あとは、ご予算しだいで・・
グラフィックに関しては、3D処理やゲームをするわけではありませんので、発色や再現性が良いかどうかで検討されるといいですね。
GeFore系より、Radeon系の方が、良いと思われます。
RAIDは、ストライピング(RAID0)やミラーリング(RAID1)のようにいくつか種類があります。
その他、0+1、2〜6まで、用途によってわかれます。
個人で使用されるのが多いのが、0と1と思われますが
ストライピング(RAID0)は、HDDのデュアル化のようなもの、複数のHDDを並列につなぐことで1つのデータを分散し、処理能力を向上させます。
ミラーリング(RAID1)は、バックアップ用ですね。同じ内容を、2台目のHDDへも書き込みミラー(鏡)のようにしてくれます。物理的損傷によってHDDが壊れてもすぐにもう1台のHDDにより復旧が可能という利点があります。
書込番号:7345901
1点

mz3vs500zさん パーシモン1wさん 、早速の返信ありがとうございます。
判ったような顔して「RAIDカードやグラフィックカードがどこまで必要なのでしょうか?」
なんて書き込みましたが、お二人のお返事に正直ついていけません(^_^;)
これから勉強しますので、またいろいろ教えてくださいね。
とりあえずの選択予定は、
プロセッサ 2 x 2.8GHz Quad-Core Intel Xeon
メモリ 4GB (4 x 1GB)
RAIDカード なし
ハードディスクドライブ−1 500GB
ハードディスクドライブ−2 500GB
グラフィックカード ATI Radeon HD 2600 XT 256MB GDDR3
ドライブ 2 x SuperDrives
ディスプレイ EIZO CG241W?
あらら〜60万円超えちゃうのね。
書込番号:7346212
0点

光学ドライブ、HDDやメモリなんかは自分で換装すれば手間は多少かかりますが、価格はずいぶん抑えられると思いますよ。
例えば、500GのSATA HDDはWestern Digital、日立、Seagateから約1万くらいで売ってますし。光学ドライブは例えばPioneer DVR-115Dなんかココに載ってる最安値は5000円切ってます。メモリもトイコムとかで買えばFB-DIMMでも割と安く買えると思いますよ。
書込番号:7347113
1点

ところで、書き忘れましたが・・・、
心配なのは、ソフトですね。
3DCGソフトであれば、マルチコア対応があたりまえなんですけどね。
ところが、現像ソフトは、1コアしか使わないものが多いです。
これだと8コアの恩恵が受けられません。宝の持ち腐れになりかねないですぅ。
今後は、ユーザーからメーカーに強く要望すべきことだと思いますね。
なお、同じ現像ソフトを2個以上同時に動作できるものがあれば、8個並行して現像するっていう手もあります。
MacProは、贅沢にカスタマイズすると最低でも60万円コースになります。高いでしょう^^;。
ですので、素のMacProを32万円で買って、ここに4GBのメモリの追加と、容量が少なくてもいいですので高速なHDDを追加する。
これが、おすすめです。4GBメモリ+HDD3台を追加しても10万円ぐらいで済みます。
これ以上の追加は、コストパフォーマンス悪いです。
書込番号:7350071
0点

色々調べましたが、確かに8コアが必要かどうか怪しくなってきました。
フォトショップCS3がメインソフトの予定ですので、iMac2400にメモリ8ギガなら大差ないのかも。
因みに現在使用中のiMacは、インテル前の古いモデルでCS2です。
快適になるのは間違いなさそうです。
書込番号:7377655
0点

PhotoshopCS3ならiMacの下のモデルでも十分ですよ。実際に使っています。
20インチモデルは上下の視野角が狭いのでそういう意味では24インチモデルの方がいいかもしれません。
価格を下げるためか旧20インチモデルと比べ液晶の品質が下がっています。
CS2はCSやCS3と比べ妙に重いのでわざわざハードを買い替えなくてもCS3にアップグレードするだけで解決するかもしれませんよ。
私がiMacの前に使っていたのがPowerMacG51.8GHzDUAL。
体感ですが性能的には少しiMacの方が高い印象をうけます。
ただ静音性は別次元というか例えば冷房なり暖房をつけた環境では音が聞こえないほど。
HDDの音は個体差があるだろうからすべての個体がそうかはわかりませんが…
今はG5の爆音から開放されて快適に使っています(^^)
書込番号:7383651
0点

>iMacでの処理に限界を感じたので、Mac Proの購入を考えています。
私はiMac 17"フラットパネルから昨年Mac Porに乗り換えました。
>色々調べましたが、確かに8コアが必要かどうか怪しくなってきました。
現時点では必要ないかもしれませんが、将来性考えても良いかもしれません。また、Mac Pro使うんだったら8コアしかないですね。
また私がMac Proの購入に踏み切った事は、長時間の処理を考えてディスプレーは目にやさしい物をと選択したのが一番のポイントです。今、XL-20と2690の2台のキャンバス接続してますが快適ですよ。
予算もあると思うので、現iMacは外部ディスプレーを接続出来ますので写真用に良い物を選んでも良いかもしれませんね。
現iMacのディスプレーでの長時間の仕事は目が傷みそう。
書込番号:7388079
1点

一体型さん
新機種用に準備しておいたCS3をインストールしてみました。
スピードアップはまだ体感していませんが、幾分軽い印象です。
しばらく使い込んでみます。ありがとうございます。
夢のデアドルフさん
将来性でMac Proを選ぶのもいいかもしれませんね。長く使えそうです。
iMacだと1年くらいがいいところかも。
Mac Proにしたい大きな理由には、ディスプレイの問題もあります。
adobe RGBに対応してるモニターを使いたいのです。
iMacに外部ディスプレーを接続する方法もいいですね。
検討してみます。
書込番号:7389031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac Pro MA970J/A (2800x2)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/11/05 21:45:36 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/05 20:51:31 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/25 7:42:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/28 5:52:31 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/28 1:10:54 |
![]() ![]() |
7 | 2009/05/26 4:03:15 |
![]() ![]() |
20 | 2009/10/03 14:31:12 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/04 1:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/26 21:40:41 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/20 14:03:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





