iMac MB323J/A (2400)
[iMac MB323J/A] Core 2 Duo 2.4GHzや20インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、139,800円(税込)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)
先月、本製品を購入、久しぶりのiMacに感激しています。
何よりOSの風通しのよさ、というか、早く言えば使いやすさに、です。
一点現在困っています。
ブートキャンプでWindowsXPを導入し、ノートン360をインストールしたところ、再起動を繰り返すので、一度MacOS単独とし、再度ブートキャンプでWindowsXPを導入しようとしたところ、途中で、先に進めなくなってしまいます。
添付の写真画面から先に進めません。
Enterキーを押しても、その他のキーを押しても、全く反応しません。
これは一体どういうことでしょうか。
ネット検索しても同様な状態が発見できませんでした。
何か情報があれば教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
書込番号:7932026
0点
もう一点追加で質問です。
ブートキャンプのインストールと設定ガイドですが、日本語版が見つかりません。
外国語版が出てくるのですが、どこかに収納されているのでしょうか。
何か情報があれば教えてください。
書込番号:7948924
0点
こんにちは。
>ブートキャンプのインストールと設定ガイドですが、日本語版が見つかりません。
最初にシステムを起動した時、個人情報の入力時に言語を選択したと思いますが、その時、日本語を選択していれば、インストール時は日本語で表示すると思います。
インストールと設定ガイドは、ブードキャンプを起動し、HDDの分割する時ガイドをプリントアウトするように支持が出てきたと思います。
お使いのシステムを初期化再インストールする際は、FAT形式でのインストールをお勧めします。
FAT形式なら、ディスクユーティリティーの復元機能を使って、XPのシステムも外付HDDに、バックアップをとることもできます。
また、外付HDDがブート可能な物であれば、外付HDDからも起動ができるようになります。
書込番号:7952016
0点
さすけ2001様、情報有難うございます。
初期の言語設定は、日本語を選んだはず、です(明瞭な記憶はありませんが)。
インストールガイドのプリントアウトの画面が出ますが、そのPDFファイルを閲覧すると、文章が英語なんです。
もう一度、初期化して再インストールが賢いのかもしれません。
書込番号:7952182
0点
>もう一度、初期化して再インストールが賢いのかもしれません。
ですね。
私も、ブートキャンプの設定になれず、再インストールを3回ぐらいやり直しました。
Winのシステムも、新たなソフトをインストールする前に、バックアップをとっておいた方が今後はいいかもしれないです。
書込番号:7953128
0点
再インストールを行い、日本語に設定したのですが、日本語マニュアルは現れず、そしてブートキャンプでWindowsXPをインストールしようとすれば、本スレッド先頭に貼り付けた画面が現れ、キーを押しても全く反応しない。
原因は何か、再インストールしたにもかかわらず、当初はうまく行った事が、なぜ今回はうまく行かないのか。
以前と異なる変数は何か、どこかPCが変調したのか。
こういう状況は、我が脳の許容量を越える出来事であります。
さすけ2001様も試行錯誤をされたとの事ですので、私ももう少し、もがいてみます。
書込番号:7954333
0点
ブートキャンプをアップデートしてからインストールした方が良いですよ。
http://search.info.apple.com/?search=Go&lr=lang_ja&kword=&type=&newstype=&q=%C2%A0%E6%A4%9C%E7%B4%A2%C2%A0Boot%20Camp
書込番号:7955897
0点
tengu@ybb様、情報有難うございます。
今日の夜になりますが、アップデートを試してみます。
結果はまたご報告します。
書込番号:7956613
0点
tengu@ybb様、報告が大変遅くなりましてすみません。
結論から言いますと、未だ解決しておりません。
現状の入っているBootCampのバージョンは、2.0であり、それを2.1にしようとして未だ成功していないんです。
exeファイルからアップデートに進まないんです。
2.0のフォルダ内をみても、Japaneseの説明ファイル中に英語の説明が入っています。
本スレッド一番上の、あの青い画面の先に進めません。
んん、くじけそうです。
何か情報ありましたら頂けますでしょうか。
書込番号:8061409
0点
わんりゃいさん、苦労されてますね?
私も結構苦労したので、心中お察しします。
確認ですが、XPは「XP SP2」ですよね?
Boot Campは「XP SP2」か「ビスタ」だったと思います。
どういった手順で、アップデートされたのかはわかりませんが、一応私の手順を書いておきます。
一度インストに失敗したシステムは、すっぱりあきらめMac本体のHDDをシステムディスク(CD or DVD)で起動し、初期化。
新しくOSXを入れなおします。
入れなおしたら、ユーザー情報など入力し、一旦ネット接続します。
画面左上のAppleマークから「ソフトウエア・アップデート」を実行して、システムやソフトを最新にアップデートを実行し、再起動します。(この段階で、BootCampも最新になっているはずです)
再起動したら、BootCampを立ち上げ、画面に従ってディスクの分割、XPインストに行けるはずです。
Win用のディスクの初期化ですが、容量制限がありますが「FAT形式」を選択し、32G(だったと思います。インストール時に画面に出てくるので、確認してください)で初期化してインストールすると。
後で、MacOS上のディスクユーティリティを使って、外付HDDにシステムを丸ごとバックアップをとることができます。
外付HDDから、Winを立ち上げることもできます。
うまくいけばいいのですが・・・
書込番号:8061640
0点
さすけ2001様、情報ありがとうございます。
返信が大変遅くなりすみません。
XPについては、SP2です。
教えていただいた手順で、一度試してみます。
結果は改めてご報告します。
書込番号:8086860
0点
さすけ2001様、実行したのですが、結果はダメでした。
んん、難しいですねえ。
マック専用で、本当はいいいんですけどね。
でも、どこか未練が残る、そんな感じです。
しかし情報頂き大変嬉しかったです。
書込番号:8087521
0点
わんりゃいさん、こんばんは。
せっかく両方使えるのに、うまくいかないとはお気の毒です。
私のわかる限りのことは、書いたのですが・・・
現状は、Macのシステムだけなんですよね?
後可能性があるとすれば、ムダかもしれませんが、P-RAMのクリアと、システムディスクを使ってリストアをかけてみるかですね。
P-RAM---OPTION+コマンド+R+Pを押しながら再起動して、起動音が2回するまで押し続ける。
システムディスクを使って、リストアをかけてi-Macを納品したときと同じ状態にする。(i-Macのシステムディスクにリストの項目があると思います)
わんりゃいさんのレビューを見る限り、90日たっていないかもしれないので、
Appleに直接電話サポートしてもらうが、一番確実かもしれません。
http://www.apple.com/jp/support/contact/
解決できることを祈ります!m(゚- ゚ )カミサマ!
書込番号:8094938
0点
さすけ2001様、無事にWindousをインストールすることが出来ました。
理由として、マウスでした。
今回再度インストールを実施した時に、マウスを変えたんです。
今までの再インストールは純正マウスを使用せず、使い慣れたマウスをキーボードのUSB端子に刺して使用していたのですが、今回それを純正マウスに戻して、そして再度インストールしたところ、あっさりと成功しました。
初回成功事例との変数に、ようやく気付いたというわけです。
色々助言を頂きありがとうございました。
結果論ですが、ますますiMacに愛着がわくのでした。
雨のち晴れ、の心境です。
書込番号:8095908
0点
>純正マウスに戻して、そして再度インストールしたところ、あっさりと成功
わんりゃいさん、良かったですね!
そういえば、私のはノートで、インストール時には、マウスは使用してませんでした。
市販マウスがそういう弊害を起こすこともあるんですね〜。
以外と盲点でした。
外付HDDへのバックアップの件ですが、ディスクユーティリティーで内蔵HDDと、同じように切り分けてバックアップをとるわけです。(タイムマシンは使いません、あくまでもシステムのバックアップです。)
バックアップは、問題なくできると思いますが、起動ができるかどうかは、試しておいた方が良いですよ。
こうしておけば、なにかのトラブルに見舞われて、初期化しなければいけなくなってもシステムを素早く復旧できます。
では!
書込番号:8098630
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MB323J/A (2400)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2016/05/20 21:35:12 | |
| 6 | 2012/07/20 22:04:17 | |
| 3 | 2009/09/04 21:32:32 | |
| 12 | 2009/04/21 14:37:44 | |
| 2 | 2009/03/04 21:01:49 | |
| 16 | 2009/03/04 19:18:09 | |
| 3 | 2009/02/28 13:32:24 | |
| 4 | 2009/03/01 8:43:59 | |
| 10 | 2009/02/28 11:42:14 | |
| 1 | 2009/02/22 18:10:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)










