iMac MB325J/A (2800)
[iMac MB325J/A] Core 2 Duo 2.8GHzや24インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、199,800円(税込)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
Parallels DesktopにてWindowsを起動しようとすると以下のエラーが表示され起動できなくなりました。
「次の問題のため仮想マシンを開始できません。Parallels Desktopは仮想ハードディスクイメージファイル Parallels Desktop /Users/pipi/Documents/Parallels/Microsoft Windows Vista/winvista.hddにアクセスできません。このファイルは破損しています。 」
これまでは普通にParallels DesktopからWindowsが起動できており、終了時もきちんとシャットダウンをしていたのに、突然イメージファイルが壊れるなんてことがあるのでしょうか。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。おられましたら、対処方法をご教示いただけないでしょうか。仮想環境というのはこのように容易に壊れてしまうものなのでしょうか?bootcampでインストールしたほうがよいのでしょうか?
書込番号:8281013
0点

自分も何度かイメージファイルが壊れて、その度にWinowsを新規インストールしていたので、Windowsのアクティベート回数が満了してしまってマイクロソフトに連絡を取ったこともありました。
イメージファイルのファイル自体が保管中に壊れるというより、ParallelsがWindows終了時にイメージファイルを作る際に失敗してるんじゃないかと疑っていますが。
そこで、壊れる前にイメージファイルをバックアップしてます。TimeMachineでもいいのですが、イメージファイルは大きい上にWindowsを起動するたびに作り直されるので、自動バックアップ対象からは外して、手動で月1とかでバックアップしてます。万一、イメージファイルが壊れたらバックアップしたイメージファイルを戻して起動してます。
自分はWindowsのイメージファイル内に失って困るようなドキュメントファイルは作らないので(Mac OS側の共有ディスクに作成してます)、この対応で十分使えてます。
ただ、最近はほとんどイメージファイルは壊れてないですね。たぶん、ここ半年以上は壊れていません。使う頻度も週1くらいしか起動しないのですけど。
書込番号:8304264
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MB325J/A (2800)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/07/07 18:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/27 13:56:37 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/06 21:08:37 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/16 5:59:38 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/26 22:01:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/21 16:17:34 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/05 22:45:52 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/15 12:41:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/17 18:21:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/06 12:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





