『DVI端子と通常の端子はどう違うの』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『DVI端子と通常の端子はどう違うの』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVI端子と通常の端子はどう違うの

2008/10/21 11:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 純二さん
クチコミ投稿数:12件

DELLの530Sを使用しています。モニターは19インチのワイド液晶です、背面にDVI端子が付いていますがこれは通常の端子とはどう違うのでしょうか。通常の画質とDVIの画質とは大きく違うものなのでしょうか教えてください。

書込番号:8531094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2008/10/21 11:22(1年以上前)

通常端子の意味するものが ミニDSUBと呼ばれるものなら(多分そう)、アナログ(DSUB)とデジタル接続の違いです。
画質の違いは使っているモニタ性能にも依存しますが、変換誤差がない分デジタルの方がくっきり綺麗に写ります。

アナログ接続(DSUB)の場合は
パソコン内のデジタル画像信号 => ビデオカードでアナログ信号に変換(DA)=> DSUBケーブル=>
液晶モニタ内でアナログを再びデジタル信号に直す(AD) => 画像表示
の手順で AD , DA変換が入り、ここで誤差が出ます。

デジタル(DVI)の場合は、
パソコン内のデジタル画像信号=>DVIからそのまま=>液晶モニタ=>画像表示
とスルーで流れます。

液晶モニタが出たころはアナログ品質は?のが多かったですが、近年は性能向上しているので、差が分からない場合もあるかも知れませんね。

書込番号:8531131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/21 19:51(1年以上前)

こんばんは、純二さん

DVIとD-SUBで差を感じられるかは、ディスプレイ次第かと思いますね。
自分の場合は、(オンボードの)D-SUBから(グラフィックボードの)DVIに変えたときは字がくっきりと映るようになりました。

他にも、BDを再生する・地デジをハイビジョンで視聴する場合はHDCPに対応したDVI(とHDMI)が必要になるでしょう。

書込番号:8532665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング