


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
パソコンの電源コードに
「必ずアースしてください」
となっているんですが、自分の家じゃ物理的に不可能という事態。
何か対策法をご存じの方、またはアース無しで使ってる方がもしいらっしゃったらご指導お願いします。
書込番号:8541473
0点

アースの目的は、地対圧を下げることです。つまり漏電したときに地面に対して規定の電圧に収まる様にする為に片側を設置します。近くの電柱トランスでは設置している。
100Vが漏電した場合に、運によりますが、片方は0Vでもう一方は100Vになります。
金属部分に素手で接触するような機器がアースを特に必要とします(電流が流れやすい)。パソコンは電源部分のみ100Vがあり、金属部分に触る機会が少ないので特にアースをしている人は少ないと思われます。これは何もパソコンに限ったことではなく家電製品全般に言えることです。
と言うことで基本はアースを取る。ですが十中八九アース無しで使ってる人が殆ど。
私の家はアースがありますが取ってませんよ。
>「必ずアースしてください」
はメーカの逃げ口上です。(電取法にもとずいてる)
書込番号:8541853
1点


「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/09/29 9:04:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 19:48:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 18:10:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 5:12:03 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 17:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/09 0:14:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





