Inspiron 531s のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 531sの価格比較
  • Inspiron 531sのスペック・仕様
  • Inspiron 531sのレビュー
  • Inspiron 531sのクチコミ
  • Inspiron 531sの画像・動画
  • Inspiron 531sのピックアップリスト
  • Inspiron 531sのオークション

Inspiron 531sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 531sの価格比較
  • Inspiron 531sのスペック・仕様
  • Inspiron 531sのレビュー
  • Inspiron 531sのクチコミ
  • Inspiron 531sの画像・動画
  • Inspiron 531sのピックアップリスト
  • Inspiron 531sのオークション

Inspiron 531s のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 531s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 531sを新規書き込みInspiron 531sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオボード選び

2009/07/10 21:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

スレ主 YBR125-AXさん
クチコミ投稿数:43件

Inspiron Desktop 531sを注文中ですがビデオボードを自分でつけようと計画していますが
手頃で搭載可能なボードを探しています。
どなたかご意見をいただけないでしょうか。
またメモリーも2Gから4Gにする予定ですがPC2 5300 DDR2 667MHz SDRAMと
PC2 6400 DDR2 800MHz SDRAMではどちらが相性いいでしょうか。
よろしくご指導お願いします。

書込番号:9834845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/10 22:05(1年以上前)

こんばんは、YBR125-AXさん

HD4350・HD4550・GF9400GT辺りのロープロファイルに対応したローエンドの製品になると思いますね。
FANレスではなくFANがついたものが冷却面でお勧めです。

メモリですが、動作確認のとれたサードパーティー製(IOやバッファローなど)か相性交換保証を付けたメモリがいいと思います。

過去ログを見ればメモリ増設に関するスレがあるでしょう。
そちらも参考になると思います。

書込番号:9834890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YBR125-AXさん
クチコミ投稿数:43件

2009/07/10 22:18(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ビデオボードはファン付きがお勧めなんですね。

書込番号:9834992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/10 22:21(1年以上前)

 YBR125-AXさん、こんにちは。

 グラフィックボードはSAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LPの取り付け例があります>Inspiron 531s

 メモリはPC2 6400 DDR2 800MHz SDRAMでも大丈夫かと。

書込番号:9835018

ナイスクチコミ!1


スレ主 YBR125-AXさん
クチコミ投稿数:43件

2009/07/11 20:29(1年以上前)

色々と情報ありがとうございます。
今検討しているのはGV-N94T-512Iあたりです。
どれぐらいオンボードより効果あるのかが気になっています。

書込番号:9839359

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/11 20:35(1年以上前)

 YBR125-AXさん、こんにちは。

 グラフィックボードの性能に関しては、下記のHPが参考になるでしょう。

「GPUの性能比較」
 http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/

書込番号:9839373

ナイスクチコミ!1


スレ主 YBR125-AXさん
クチコミ投稿数:43件

2009/07/11 22:57(1年以上前)

GPUの性能についてはわかりました。
いいのか悪いのかは何とも言えず
ファン付きで5,6000円で
オンボードよりいい
ロープロファイル対応て限られますよね。

書込番号:9840195

ナイスクチコミ!0


スレ主 YBR125-AXさん
クチコミ投稿数:43件

2009/07/16 19:33(1年以上前)

パソコン届きました。メモリーをCFDで2G加えて4G化。
ビデオボードも勢いで代えてみました。
なかなか快適です。

書込番号:9863840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信49

お気に入りに追加

標準

ユーザーとして悲しい・・・

2009/02/04 03:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

こんばんは。
先日もInspiron531s(Vista)の評価をさせて頂いたのですが、
修理等を考えて出張サポートも4年かけてますが、
此方やその他クチコミで事実を知り驚愕しました。
また、買取等も考えています。

Dellの価格の安さ・使いやすさ・無駄のなさに魅了されて
INSPIRON700m(XP)とInspiron531s(Vista)を購入しました。
2つ共4年間の保証をかけてるのにも関わらず、
700mの方は4度もOSがクラッシュし画面が真っ赤な状態です。
そこで年末サポートセンターに問い合わせましたが、
該当の部品が無いから買い直しをお勧めされました。
普通、在庫とか5、6年近く置いとく筈では?と思ったのですが
自分の思想が一昔前だったのかも知れません。
5年前迄、20万強する高価な電子機器は
家庭に復旧する率が増えた事により消耗品として方向転換されたのですね。

また、このデスクトップは購入して1年半ですが
既にOSのクラッシュを3度経験しております。
購入した2つ共クラッシュを起こすエラーの内容は
普通にロゴマークが出て起動した後は画面が真っ暗になって
『Error lorading opeating system』となります。

クラッシュする度にサポートセンターへ問い合わせても
状況を説明しますが会話が噛み合わず、
結局は『診断をして下さい』の一言だけでそれ以外何も有りません。
仕方ないのでマニュアルブックの診断を行う方法や
OSを入れ直し等を行ったりしてますが、
CD-ROMの診断をさせても結果は何の反応がなく、
OSを出荷前のリカバリー状態にしてます。
結局は・・・何のOSクラッシュだったのでしょう。
バグにしては酷過ぎます。

一応駄目元で診断の状態を説明して
交換も出来ませんですか?等と問い合わせたらできませんと言われました。
OSがクラッシュし、自分で出荷前に戻すのが常になりつつある今日この頃です。

更にディスプレイに黒いシミができてその事も問い合わせたのですが
自社製品のディスプレイでないから保証外と言われ
直接ディスプレイを製造した会社に問い合わせて欲しいと言われました。
何故だろう、ディスプレイの3年間保証書を持っているのに・・・
支払いがつい最近終わったばかりの身としては非常に悲しいです。

ディスプレイ製造会社にも問い合わせをしたのですが、此方も返信無し。
結局は、消費者センターに問い合わせを行って無理やりにでも修理に出すか、
それか2つ共どこかへ買い取りさせようかなと思案中です。

買取の場合は故障しているPCでもちゃんと下取りして引き取ってくれるのでしょうか?
買取等に詳しい方是非ご教授下さい。

書込番号:9038184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/04 04:18(1年以上前)

買い取りというのは、中古品としてどこかに売りたいということでしょうか?
故障あるいは不具合があるものなら満足のいく値では売れないでしょう。

また、保守用部品がないから買い直せというのは、ちょっと話の内容がわかりません。
それは、故障している製品をDELLが引き取って全額返金するから、それで新しい製品を買ってくれと言っているってことですか?
メーカー保証期間内であるならば、メーカーの都合で修理不能となった場合、メーカーがその代替えとなる製品を用意すると思います。
たぶん、DELL側はそう言っているのではないのですか?

デスクトップのディスプレイはどのメーカーのものか分かりませんが、そのメーカーにDELLで3年保証付で買ったと伝えればメーカーとしてきちんと対応するのが当然です。
メーカーはどこですか?

書込番号:9038226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/04 04:58(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん@こんばんは。
早速の書き込みを有難うございました。
そうです。中古品として引き取りたいなと思っています。

>>故障あるいは不具合があるものなら満足のいく値では売れないでしょう。
解りました、本当、参考になりました。

サポートの方は買いなおした方良いのではと提案で言ってました。
全額返金の事は言ってませんでしたが・・・
なるほど・・・今、思えば代替の事を言ったのかなと理解できました。
となるとすみません、私の方が一方的に勘違いしてた模様です。
急ぎの仕事もしてたので
既に新PCを注文もした後なので今更どうしようもないですが、
自分で勘違いしてしまった事なのでお手上げです。

デスクトップ型のディスプレイはサムソン社製品です。
昨日、サポートセンターに問い合わせたら
直接メーカーに問い合わせる方が良いと言われ、
修理に関しても、サムスン社へお問い合わせ下さいと言われました。

購入時に保証の旨も伝えて保証は適応されないのですか?と尋ねたら
その通りですと言われてしまいました。
正直、これに関しては何故だと疑問に思っています。
念の為にDellの方から型番も聞いて
直接メールにて問い合わせたのですが音沙汰無しでしたので
さすがに頭に着ました。
一応改めて、型番が間違ってるのでは無いですかと
Dellへメールにて問い合わせをしてその返答待ちです。

書込番号:9038248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/04 18:28(1年以上前)

サポートの問い合わせはメールですか?電話ですか?
DELLやサムソン側と話がかみ合っていないような感じがしますよ。
まず、ハッキリと相手に伝えて確認をしたいのは、
●同じ故障が何度も発生している
●自己診断・リカバリーを何度やっても症状は解消しない
●現在保証期間内である
●保証期間内だから無償修理をするのが当たり前
●修理できないのなら代替え機種との交換をするのがメーカーの当たり前の義務
以上の点です。
この点に的を絞って、とにかく相手からその場でハッキリとした回答を得てください。

> 購入時に保証の旨も伝えて保証は適応されないのですか?と尋ねたら
> その通りですと言われてしまいました。
そんなバカな。そう答えてきたのはDELLですか?サムソンですか?
だって、ディスプレイには3年間の保証が付いているわけでしょう?(ほとんどのメーカーは3年保証)
保証期間内であるなら、当然のようにメーカー保証のサービスが受けられます。
メールでの問い合わせは二の次に回されてしまいますから、できれば電話をかけた方が確実です。
ただし、電話に出るのが日本人とは限りませんので、話がかみ合わないと思ったら「あんたじゃ日本語が通じない、日本人に代わってくれ」と言ってみてください。
それでもダメならば、DELLの日本法人に直接問い合わせてみてください。
保証期間内なのに保証サービスが受けられないと事の成り行きを説明すればいいと思います。

書込番号:9040490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/04 19:05(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん@こんばんは
再度返信を有難うございます。

>>サポートの問い合わせはメールですか?電話ですか?
サポートの問い合わせは全てチャットとメールです。
電話しても一向に込み合って繋がらないので
結局は、スピーディーに解決方を導くにはと選択した次第です。

>>DELLやサムソン側と話がかみ合っていないような感じがしますよ。
ですね、私もそう感じます。
会話がまたオペレーターさんが、マニュアル通りに事を進めようとしてるのでしょうか?
なかなか肝心な事を切り出したいのですが、
言いたい事が言えずに上手く丸め込まれてる気がします。
切り出しても会話が途中から噛み合わなくて中途半端な形で終わりました。


>>そう答えてきたのはDELLですか?サムソンですか?
DELLのサポート側です。
また先程ですが両社から回答を頂きました。
DELL側は
『修理の技術面を持ち合わせていないのでディスプレイはサムスン社側へ』
との事でした。
なるほど・・・だからあんな回答をされたのかと今、思いました。
またOSのクラッシュもモニターによる故障が原因ではないか?な回答でした。
そんな馬鹿な・・・また『診断をしてくれ〜』となりました。

更には、
今まで弊社ではすべてのVistaでOSクラッシュの現象が発生するような報告を
頂いておりませんのでWindowsVista固有の問題ではないということを
予めご了承いただきますようお願い致します。と言われました。

となると、私の診断方法のやり方が間違っていたのかな・・・
また同じ様な結果が待ち受けているのだろうと目に見えてますので
正直自分自身で診断する気がないです。

またサムスン社も
・自然故障でなく保証対象の症状ではない
・パネルの有償交換でも部品代だけでも4〜5万円ほど必要
との事で買いなおしも視野に検討下さいとの事でした。

ですが、水分による事故は起こしてないので私としては納得いきません。
家族全員にも聞きましたが、飲み物を近くに持って
こぼしたと言う話は出てきませんでした。
もう正直疲れてきたのも有って、別社へ買い直しをしようと思います。

>>メールでの問い合わせは二の次に回されてしまいますから、
できれば電話をかけた方が確実です。

そうします。現にかけてますが繋がらないので時間おいてかけ直してます。

>>「あんたじゃ日本語が通じない、日本人に代わってくれ」と言ってみてください。
なるほどこれも一つの手ですね。
ちょっと込み合った詳しい用語を出すと相手の方の日本語がおかしくなりますよね。
自分も、あ、しまった!と思って言い直すのですが
それ以後、会話が噛みあわず求めていた結果とは違う決断を出されたのが
何度か有りました。

>>それでもダメならば、DELLの日本法人に直接問い合わせてみてください。
保証期間内なのに保証サービスが受けられないと事の成り行きを説明すればいいと思います。

解りました。
これで駄目ならもう本当に諦めて買い直します。
本当に為になるアドバイスまで有難うございました。
この場を借りてお礼申し上げます。

書込番号:9040649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/04 19:40(1年以上前)

のらりくらりと話をかわされているような感じがします。
私としては、事故診断や再インストールは何度も試しましたが、症状は一向に改善しないので、保証期間内だから引き取り修理をしてくださいとハッキリと言い切った方がいいと思います。

サムソンのディスプレイの症状というのは、画面に黒いシミが出ているというもので、シミがパソコン本体に悪影響を及ぼすことは考えられません。
ですから、DELLが言うことは詭弁でしかありません。
この点については、DELLに対してハッキリと伝えるべきだと思います。
私としては、Inspiron 531sを他の正常なディスプレイに接続してみても同様に症状が起こっていると言った方がいいと思います。

ただし、黒いシミがメーカー保証の対象となるかどうかはビミョーなところかもしれません。
おそらく、サムソン側は液晶画面を指で強く押したから黒いシミができたと思っているかもしれません。液晶画面を指や物で押すと、そういうシミになることがあります。
黒いシミというのが部分的なのか、それともグラデーションのようになって現われているのか、その具体的な様子をサムソンに伝えた方が良いかもしれませんが、部分的なシミだと指で押したと判断されてしまう可能性大です。

Inspiron 700mについては、突然画面が真っ暗になるという症状が起こることがあるという話を聞いたことがあります。

書込番号:9040791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/04 23:46(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん@本当に何度も有難うございます。
結局は電話が繋がらなかったのでまた改めて電話します。
(途中で家事等をしてたのも有ったのですが・・・)
後、メールも着てたのでそれも返します。
さすがにメールの内容は頭に着ました。
確かにあれは詭弁です。
OSのクラッシュはディスプレイにシミができる前からの出来事ですから
ディスプレイのせいじゃないとアホな自分でも解ります。

また初めてのデスクなので他のディスプレイが無いのですが
ノートパソコンでもチューナーで繋げて確認が出来るのでしょうか。
無知ですみません、その編も教えて下さい。


>>サムソンのディスプレイの症状というのは、

画像を添付してサムスン社に問い合わせた所。
水分的な要因による腐敗は自然事故でないと向こうの方は判断されました。
最初、発見した時はボケてた程度のシミが今でははっきりくっきりと
黒丸サイズになりました。その旨を伝えた結果が保証対象外との事です。

>>Inspiron 700mについては、突然画面が真っ暗になるという症状が起こることがあるという話を聞いたことがあります。

なんと、そんな事実があったのですか!?
OSクラッシュ時は700mも531sもdellのロゴは2機とも立ち上がるんですが、
その後に画面がまっ黒になって『Error lorading opeating system』と出ます。
こちらも診断したら結果が何もなく立ち上げてますが
どちらも忘れた頃に真っ暗なって立ち上がらず強制終了させて
OSリカバリーをするをしてる内に700mの方は先月末に
派手にクラッシュし画面が真っ赤になりました。
私自身、1GBの環境でグラフィックソフトを5つ入れて700mをフル稼働してるので
これは私自身の使い方に問題あったなと今思えば反省しています。
(現にどれもxpにしか対応してないソフトで仕事で使用してたものです。)
現在、700mはOSリカバリーしてOffice2003とFirefoxのネット関係以外入れてません。
今もこの文章を改行するだけでフリーズしてます(汗)

531sの方は家族の為に購入して、長く使わせたいだけに保証も4年かけたので、
何としてでも保証を利用して交換してあげたい思いは有りますので
また、この記事を投稿後に再度診断してみたいと思います。
本当はxpに交換して欲しいのですが、
さすがにそれは高望みに過ぎないのかなと・・・
ですが、このまま泣き寝入りは正直御免です。
とりあえず、不良品と相手側に認めさせて交換だけでもさせたいです。

書込番号:9042469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/05 05:16(1年以上前)

【診断結果】
531s結局、何も出てきませんでした。
HDDはS.M.A.R.T. Long Selftest以外は全部passです。

また全体的にも行ったらAidioのNVIDIA MCP-61HDの
3つ以降NGでした。
あれ?クラッシュしてOS入れ直し後ドライバー入れ忘れたのかしら・・・

この状況をサポートセンターへ問い合わせてもきっと何も変わらないでしょうね。
XPでなくVistaを選んでしまった自分にも非が有りますが
やはり本格的に買い直しを検討しようと思います。

書込番号:9043338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/05 09:00(1年以上前)

> 1GBの環境でグラフィックソフトを5つ入れて700mをフル稼働してるので
ソフトウェアがハードウェアに影響を与えることはまず考えられません。
ハードウェアに影響を与えるのは振動・衝撃・ノイズ・雷・温度・湿度です。

> サポートセンターへ問い合わせてもきっと何も変わらないでしょうね。
問い合わせではなく、2台ともサポートセンターに修理の依頼をしてください。
また診断してくださいと言われるかもしれませんが、それはもう10回くらいやったから引き取り修理をしろとハッキリと言うのです。
とにかく修理修理修理修理修理を繰り返して言ってください。

また、サムソンのディスプレイについてですが、画面の上に何か料理の汁や油が飛び散った可能性があるということですか?
私もパソコンの前で食事をすることはあるので、そういう経験はあるのですが、とくに油分は画面のコーティングに痕が残ったり、シミになって取れなくなったりすることがあります。
そういう場合には、残念ながら保証の対象にはなりません。
この掲示板にも画像添付機能がありますので、できれば見せてもらいたいところですが・・・。

書込番号:9043664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/05 17:51(1年以上前)

700mのクラッシュエラー

3年半も愛用しています

保証外とされた黒いシミ?影?

♪ぱふっさん♪@ありがとうございます。

531sの方は 何とかHDD自体に物理的な問題が起こっている可能性が高いとの事で、
交換をさせて頂きく旨の書かれたメールが着ました。
何とか一件落着しそうです。
修理費にいくらつくかが解りませんが・・・

> ハードウェアに影響を与えるのは振動・衝撃・ノイズ・雷・温度・湿度です。
3年間、何とか壊さずに扱いを大事にしてたのでどれも該当しませんね。
こちらも修理手配中です。
コレクト&リターン保証期間とパーツ保証期間が4年かけてますが
正直保証が効くかが心配です。
こちらは最後のクラッシュは青い画面(添付参照)でエラーが出たので
HDD毎逝かれたと思います。

どっちみち新・PCは入金も済まして購入しましたが
こちらはOfficeとか最低限の中身しか入れないようにします。
3年の内で3回もクラッシュしたので新たにCGソフトを入れるのは恐いですし、
13インチでCGはさすがに目が堪えるので事務的な仕事の時に活用したいと思います。

>>サムソンのディスプレイについて
なるほど、確かにPCを背面にして食卓があります。
料理の際、壁で仕切られてるので油分の心配はないですが、
そうか!もしかしたら食事の時に付いた等の可能性を想定していませんでした。

サムソン社のディスプレイシミは531sのレビューの際、画像を載せてみました。
また、もうこれは対象外なのでとそれ以降も返信頂けなかったので
同じ19インチのバッファロー社・FTD-W973HSR/BKに買い替ます。
今度は保護シール等を貼って気を付けたいと思います。

書込番号:9045286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/05 17:59(1年以上前)

こんばんは、ジャクリーンさん

ディスプレイですが、汚れには見えませんね・・・
自分が叩き割ったゲームボーイカラー・PSPの液晶と似た状態になっているように見えます。

書込番号:9045327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/05 18:10(1年以上前)

空気抜きさん@こんばんは
返信有難うございます。

PSPを落下させるとこうなるのですか?!
液晶に皹が入るのでなく画面が真っ黒になるのですね。
私もPSP(画像と音楽データー保存用に使用)使ってるので扱いに気を付けたいと思います。

汚れには見えませんよね。
自分はたまに不具合メンテの時にしか使いませんが
家族に水とかこぼした?とか落下や叩いた?等質問したのですが
該当なしです。これは・・・もう謎です。

ですが、サムスン社ではもう自然故障じゃないから保証外と回答頂いて
それ以後何の音沙汰ないので今回は諦めて買い換えます。

書込番号:9045380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/02/05 18:17(1年以上前)

はっきり理路整然と一つずつ攻めて行かないと、なかなか保証は使えませんよ。
最近は家電も説得しないと動かなくなってますのでこの際慣れましょう。そういう世の中になっちゃったんです。

ディスプレイは割れてるんでしょうね。
これは保証を勝ち取るのは難しいかも。
他に同一の機種で同じ症状が沢山でてるなら、製造不良と主張することも可能と思いますけど。

リカバリーし、パッチを全て当てた状態で不具合が出るならハード的な問題です。そこを保証するのがメーカーの役割ですから、あくまで最後まで修理させましょう。

メーカーが根を上げて「返品にさせてください」と言って来るかも知れませんが、、、

あと、ソフトで負荷を掛けたから云々等、自分の責任を認めるようなことを口にするとつけこまれます。どんなソフト走らせようとハードが壊れてはいけません。(一部例外もありますが)

書込番号:9045411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/05 18:26(1年以上前)

こんばんは、ジャクリーンさん

残念ながら落下ではないです。
(メモリースティックを読み込まなくなり、)文字通り叩き割りました。
破損ではなく、破壊ですね・・・

書込番号:9045450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/05 18:33(1年以上前)

ムアディブさん@こんばんは
返信有難うございます。


>>最近は家電も説得しないと動かなくなってますのでこの際慣れましょう。
そうですね、家族に聞いたらその部分以外使えるなら
まだ使おうと言う結論に辿り着く事ができました。
ディスプレイの件は何とかなりそうです。


>>リカバリーし、パッチを全て当てた状態で不具合が出るならハード的な問題です。
そこを保証するのがメーカーの役割ですから、あくまで最後まで修理させましょう。

勿論、修理をさせたいです。
ですが、此処やその他クチコミ系を回ると
恐ろしい位の修理の実態に正直、修理に出すのを躊躇いました。
サポートの状況を知らずに購入したら痛い目に遭うなと痛感しています。

>>あと、ソフトで負荷を掛けたから云々等、自分の責任を認めるようなことを口にするとつけこまれます。

解りました!強気の姿勢で居ます。
本当返信を有難うございました。

書込番号:9045467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/05 18:35(1年以上前)

空気抜きさん@再度有難うございます。

叩き割ったんですね。
いくらなんでも叩き割ったら駄目ですよ(;´д`)

DS同様、PSP自分も興味に惹かれて購入したものの
最初DSみたいに電源が着かずに一瞬不良品?と勘違いしました。

書込番号:9045474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/05 18:47(1年以上前)

こりゃぁ・・・割れとるじゃないか!
黒いシミではなくて、液晶が割れて液漏れしてますよ〜。
たぶん、何かが当たって強い衝撃が加わったからこうなったはずです。
外側が割れてなくても、中が割れているんだと思います。
液漏れがだんだんひどくなって、現在のように大きく成長してしまったかと。
さすがにこれは保証対象外と言われても仕方がないと思います。

> 修理費にいくらつくかが解りませんが・・・
> 正直保証が効くかが心配です。
え?
保証期間内ならタダのはずですが、DELLは有償修理とハッキリ言ってきたんですか?
今さら有償修理のはずはないと思いますが、その点が不明瞭ならば修理・交換する前にDELLからハッキリと聞きだした方がいいと思いますけど。

> 保護シール等を貼って気を付けたいと思います。
保護シールでは強い衝撃は吸収できません。
画面全体を硬いアクリル板で覆うような対策が必要になってくるでしょう。
その場合には見映えが若干悪くなってしまいますが、小さな怪獣がいる家庭で大画面薄型テレビを買った人の悲痛な叫びはこの掲示板で何度も目にしていますので・・・。

書込番号:9045517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/05 18:58(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん@何度も有難うございます。

>>こりゃぁ・・・割れとるじゃないか!
え、割れてる!?何かが当たった!?!!
もう一度家族会議で誰が衝撃を当てたか探してシバキたいと思います。
小さな怪獣さんは・・・本当やんちゃ故に仕方ないですが
良い事と悪い事の区別ははっきりつけさせないと駄目ですよね。
ですが、ディスプレイは買い換えずに使う事にします。


> DELLは有償修理とハッキリ言ってきたんですか?
修理・交換になるといくらかかかりますとサポート方は言いました。
結局保証をかけてもお金がかかるのかと私的見解を持っています。
本当、何の為の保証なんだ・・・・

更にこの700mはHDDがもう限界なのは自分でもわかりますし
他のクチコミ系等をサーチするとHDDの交換でさえ最低5万はかかると
見かけたので修理に出すのを躊躇ってます。


> 保護シールでは強い衝撃は吸収できません。
解りました。参考になりました。

書込番号:9045555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/05 19:31(1年以上前)

こんばんは、ジャクリーンさん

PSPのことは置いておくとして・・・

有償修理はおかしいと思います。
負荷のかかる作業といっても、正常な使用法なら故障しても保証の対象内のはず。
何のためにPCを購入したのか分からなくなりますね・・・

書込番号:9045690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Inspiron 531sの満足度2 人生の分かれ道 

2009/02/05 19:59(1年以上前)

空気抜きさん@こんんばんは

そうですよね。
531SはHDDやその他不具合を起こしたパーツ等を無償で交換できますけど・・・

何の為のパソコン保証なんだか解らなくなりますよね・・・
オペレーターが間違えてるのか何なのか
この件は納得がいかないので再度また問い合わせたいと思います。


書込番号:9045785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/05 21:18(1年以上前)

本当にHDDが悪いだけで、万が一有償修理などとぬかしてきやがったら、自分で交換しちゃった方が早いし安上がりですよ。
容量にもよりますが、2.5インチHDDなんて5千円くらいですし、もっと大容量なものに交換することもできますしね。
http://bunkai.jp/note/dell/Inspiron700m.html
http://kakaku.com/specsearch/0536/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc

書込番号:9046172

ナイスクチコミ!1


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 接続端子について

2009/06/25 23:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

スレ主 setsu88さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。質問させてください。

現在Inspiron 531sの本体のみの購入を検討しているのですが、
モニターとの接続端子について わからない点があります。

Inspiron 531sはVGA端子がついていますが、できれば現在使用しているテレビと
接続したいので、HDMIに接続できるようにしたいのですが・・・。

@VGA端子はVGA端子としか接続できませんか?
AVGA端子からHDMIに接続するために何か必要なものがありますか?

とても初心者の質問ですいません。
皆様に回答していただけると助かります。
(他の方が過去に質問していましたらすいません)

書込番号:9757631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/25 23:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/06/25 23:11(1年以上前)

こんにちは。
スペックには「DVI/HDMI付き」と記載があるので、コネクタさえそろえれば接続可能と思われます。
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_531s?c=jp&l=ja&s=dhs&dgc=LS&cid=21501&lid=532122&acd=/Vv6e0WKODg-/EzCaIfJsTBauMXs45JYew

書込番号:9757702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/25 23:33(1年以上前)

 setsu88さん、こんにちは。

 カスタマイズ項目の中の「グラフィック」で

・ATI Radeon HD 3450 256MB(DVI/HDMI付)

 を加えられてはどうでしょうか。
 これであれば、HDMI-HDMIでの接続が可能です。

書込番号:9757882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/06/26 01:00(1年以上前)

DVI/HDMI付きはカスタマイズが必要でしたか。
失礼しました。

書込番号:9758491

ナイスクチコミ!0


スレ主 setsu88さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/27 18:21(1年以上前)

皆様 教えてくださってありがとうございます。

カスタマイズすれば接続することができると聞いて安心しました!

購入しようと思います。

また何かありましたら質問させていただきたいと思いますー!

ありがとうございました。

書込番号:9766234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニターに関してお聞きしたいのですが

2009/06/03 10:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

スレ主 もぺ山さん
クチコミ投稿数:2件

Inspiron 531s (モニター無し)を購入しようと考えています。 

 現在使っているSOTEC L7JDS3(2004年購入)というモニターをこのマシンに接続出来るでしょうか?

他スレを見ているとコネクターによっては接続出来ないこともあると知って、段々不安になって来たので・・・。
 
どなたかお教え頂けませんか? 宜しくお願いします。

書込番号:9644531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/03 10:42(1年以上前)

使ってるモニターの入力端子を確認して
同じ端子があれば使えますよ。

書込番号:9644556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/03 14:35(1年以上前)

 もぺ山さん、こんにちは。

 マニュアルを見たところ、ある端子はDVI端子だけですね。
 ただ変換コネクタも同梱されているようですので、オンボードのままでも接続は可能かと思います。

 可能なら、カスタマイズでグラフィックボードを付けられるのが良いでしょう。

書込番号:9645266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 もぺ山さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/04 09:36(1年以上前)

海の部屋さん、カーディナルさん、ご返事ありがとうございます。

少々私の説明が足らなかったかも知れません。

モニターの端子を見ると29ピンで、一方パソコン本体(Inspiron 531s )の接続部は15ピンなのでモニター付属の変換コネクタを付ければ変換出来そうだとは思ったんですが、そのことがDVIをVGAに変換していることになるのかどうかということが全く分からなかったのです。

考え過ぎだったのかも知れませんが、何しろ知識がほとんど無いもので・・・。(汗)

でもお二人のお答えでちょっと安心しました。

書込番号:9649083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

お助けください

2009/05/25 01:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

クチコミ投稿数:5件

こちらの商品531s
スペック 今の状態 OSはヴィスタです
      電源は150w→450w
      CPUはAMD Athlon X2 5000です
      グラボは9800GTをはみ出した状態で使っております(はみ出す場所だけ切り取り
これからCPUを変えたいのですが・・・・このマザーボードに付くCPUで一番性能が高いのは何ですか??        教えてください><

書込番号:9599512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/05/25 01:03(1年以上前)

すいません
メモリは4Gです><

書込番号:9599518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/25 01:34(1年以上前)

オーナーズマニュアルの仕様を見ますと、
AMD™ Athlon™ 64 X2 デュアルコアプロセッサ
AMD Athlon 64 プロセッサ
AMD Sempron™ プロセッサ

とありますね。
Athlon64X2シリーズまでしか対応していないかと思われます。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/insp531s/ja/OM/index.htm

書込番号:9599635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/25 05:02(1年以上前)

メーカーPCですからBTOで選択可能なCPU(5600+)が上限と考えた方が無難でしょうね。

電気的にはAM2+やAM3などの最新CPUも載りますが、BIOSが対応してないと認識自体しないか、運良く稼働しても性能が出ない可能性があります。人柱覚悟でやるんなら止めませんけど…

書込番号:9599918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/25 19:20(1年以上前)

5600を入れてみようと思います!!

ありがとうございました^^

書込番号:9602136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスキーボードとマウスについて

2009/05/25 14:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

スレ主 kotorikotoさん
クチコミ投稿数:7件

こちらを購入して、後からワイヤレスのキーボードとマウスに
する事は可能なタイプでしょうか?

書込番号:9601261

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/25 15:05(1年以上前)

受信機付きのキーボードやマウスを買えば可能です

マイクロソフトやロジクールなどから出てる物は汎用品なので、この機種に限らず使用できます
一応使用条件はありますが、この機種なら問題なく条件を満たしているハズですね

書込番号:9601318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/25 17:00(1年以上前)

 kotorikotoさん、こんにちは。

 ワイヤレスマウスについてですが、下記のマウスはオススメです。
 他より高価になりますが、それだけの価値はあると思います。
「価格.com - ロジクール MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)ユーザーレビュー」 http://review.kakaku.com/review/01603011162/

書込番号:9601644

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotorikotoさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/25 17:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
受信機?付きを購入すればよいのですね。
ありがとうございます!!

書込番号:9601661

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/25 18:06(1年以上前)

マイクロソフトとロジクールに限って言えば、どれも必要な物はセットになってるハズですね(受信機含む)
気に入った物を見つけたら、その商品の内容物を確認してみると良いでしょう
「レシーバー」と付く物が受信機です

ちなみに、カーディナルさんがお勧めしてるマウスで言うと、内容物として載ってる「USBマイクロレシーバー」が受信機です

書込番号:9601877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 531s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 531sを新規書き込みInspiron 531sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 531s
Dell

Inspiron 531s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 531sをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング