XPS One のクチコミ掲示板

2007年11月20日 発売

XPS One

Core 2 Duo E4500などを選択可能な20型WSXGA+液晶一体型デスクトップPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XPS Oneの価格比較
  • XPS Oneのスペック・仕様
  • XPS Oneのレビュー
  • XPS Oneのクチコミ
  • XPS Oneの画像・動画
  • XPS Oneのピックアップリスト
  • XPS Oneのオークション

XPS OneDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月20日

  • XPS Oneの価格比較
  • XPS Oneのスペック・仕様
  • XPS Oneのレビュー
  • XPS Oneのクチコミ
  • XPS Oneの画像・動画
  • XPS Oneのピックアップリスト
  • XPS Oneのオークション

XPS One のクチコミ掲示板

(432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XPS One」のクチコミ掲示板に
XPS Oneを新規書き込みXPS Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDが認識されません

2009/05/21 20:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS One

クチコミ投稿数:16件

市販のDVDを挿入したところ、認識されないものがありました。
全部が全部、認識されないわけではないのですが、PCとの相性が悪いということで諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:9581502

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/05/21 22:51(1年以上前)

PCとの相性というよりは光学ドライブとの相性ですかね。
ドライブを交換するとか外付けのドライブを使ってみるなどで認識されるようになる場合もあるでしょう。

書込番号:9582427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/21 23:06(1年以上前)

05さん

どうも、ありがとうございます。
そうですか、光学ドライブとの相性なのですね。
ちなみに他の機種では認識されました。

いろいろ調べてみましたが薄型DVDドライブと2層式のディスクは相性が悪いとの記述がありましたが、XPS ONEのDVDドライブは、薄型DVDドライブに当たるのでしょうか?

認識されなかったディスクも、やはり2層式でした。

かといって、すべての2層式がダメかというと、そうでもなく2層式でも認識されるものもあります。

相性と言ってしまったら、やはりそれまでなんでしょうね。

書込番号:9582540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

explorerがフリーズ

2009/04/07 22:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS One

クチコミ投稿数:2件

昨年の12月にXPS oneを購入したのですが、大よそ4ヶ月ほど使用してきて、
ここ最近、エクスプローラーがよくフリーズ現象が現れてきました。

特に酷な使用は全くしておらず、変な負担をPCに掛けているソフトなども
インストールしていないので、原因が全然検討もつきません・・・。

どなたか、お判りになる方いらっしゃいましたら、
アドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:9362993

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/07 22:38(1年以上前)

 legaism_555さん、こんにちは。

 とりあえずは

・セキュリティの状態
・Cドライブの空き容量

 といった点はどうでしょうか。
 あと、詳しい環境を書かれてみてはと思います。

書込番号:9363079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/08 19:45(1年以上前)

>カーディナルさん
ご返信ありがとうございました。

当マシーンの状態につきましては・・・

@HDDの空き容量は約320GBあり、十分なスペースを確保してあります。。。
Aセキュリティーソフトはウイルスバスター2009を使用しており、無駄な機能はカットしてあります!
B常駐ソフトも無駄な物は切っております。
Cよく、winampで音楽を聴きながらネットサーフィンをしたりしています!

こんな感じの状態説明でお判りになるでしょうか・・・?

書込番号:9366671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/08 21:57(1年以上前)

 legaism_555さん、こんにちは。

 特に問題は見当たらないですね…

 外しているかもしれませんが、デバイスマネージャでHDDの型番を調べてみて下さい(例:ST3500320AS)。
 もしかすると不具合が報告されているSeagateのHDDかもしれませんので…

書込番号:9367397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アナログテレビの視聴について

2008/10/02 01:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS One

スレ主 swt-sptさん
クチコミ投稿数:13件

デジタルTVパッケージを使用しているものです。
搭載されているテレビチューナーカード(アイオーデーター製?)はアナログチューナーも
搭載されていなかったでしょうか?
地デジの設定前にWindows Media Centerで見れた気がしたのですが、地デジの設定後は見れ
なくなりました。
とりあえず地デジの視聴、録画、録画ファイルの再生は問題ないのですが、まだ地デジ対応
されてないローカル放送局があるのでアナログも見たいのですが。

書込番号:8442877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/02 19:06(1年以上前)

こんばんは、swt-sptさん

地上デジタルTVチューナーカード(専用リモコン付属) 地上デジタル、アナログ放送対応とあるので、視聴は可能ですね。

書込番号:8445011

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt-sptさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/02 23:41(1年以上前)

気抜きさん返信ありがとうございます。

地デジ設定をする前はWindows Media Centerを立ち上げただけでアナログ放送が
見れたのですが地デジ設定をしたら見れなくなりました。
TV Enhanceは地デジ専用の視聴ソフトだと思いますので、他にアナログ視聴する
ソフトがあるのですかね?インストールされているソフトを調べた限りではMedia
Centerぐらいしかないのですが、Media Centerから「テレビを見る」を実行す
るとTV Enhanceを立ち上げて地デジが映ります。アナログとデジタルを選択する
事は出来ないのですかね?
それと今日気がついたのでですが、TV Enhanceの設定でリモコンのチャンネル割
当をしても反映されないみたいです。たとえばTV Enhanceで3に日○テレを割当
しているのですが、リモコンの3を押すと某国営放送の教育となります。
何度かやってみたのですが駄目でした・・・。
デジタルもアナログも視聴出来て、リモコンの設定もちゃんと出来てる方ってい
るのかな?

書込番号:8446560

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt-sptさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/02 23:44(1年以上前)

気抜きさん → 空気抜きさん でした。すいません。

書込番号:8446582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/03 20:15(1年以上前)

こんばんは、swt-sptさん

メーカーに問い合わせましょう。
マニュアルを見てみましたが、切り替えについては書かれていないようです。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/Systems/xpsone20/ja/index.htm

書込番号:8449585

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt-sptさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/06 08:21(1年以上前)

空気抜きさん、返信ありがとうございます。

私も上記URLのマニュアルを見ましたが、製品に添付してあるものと同じ物でした。テクニカルサポートも調べてみましたが記載はないようです。
メーカーにもチャットでの問い合わせもしてみましたが、対応したのは中国人らしき女性で日本語での会話はいまいちうまく出来ないし、「分かりました」と言っておきながら「下記の連絡先に電話して下さい」でチャット終了。どうやら製品仕様と値段ぐらいしか答えられないサービスのようです。
地デジに関しては他のクチコミも見てみましたが、DELLのサポートはないようで、「ソフトメーカーに聞いて下さい」とかの返答しかないみたいです。それでソフトメーカーに聞くとソフトメーカーからは「DELLに聞いて下さい」との返答です。
基本的にDELLがハード&ソフト込みで製品を売っているのだからDELLがサポートするのが当たり前のようね気がするのですが・・・。

書込番号:8462344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/17 20:09(1年以上前)

私も先日XPS ONEが届きましたが、リモコン割り当てと異なる動きをします。8チャンネルが日○レになるし、アナログテレビも見れない。どなたかなおし方教えてください。

書込番号:8948920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/04 02:46(1年以上前)

私も地デジ付パッケージをデルで購入しましたが、デルのあまりの対応の不誠実さ、いい加減さに非常に憤りを感じました。

私の場合もここの口コミと同じで、デルが面倒見るのはハードの不良交換だけで、使い方については、ボードはアイオーデータ、ソフトはサイバーリンクがサポートするといわれ、各社のトップページを案内されました。電話やメールの連絡先は教えられないといわれました。

仕方なく、サイバーリンクの問い合わせ先を探しましたが、ユーザー登録しないとサポートが受けられないようになっていました。

ユーザー登録しようにも証書すらないのでできません。デルにそのことを伝えましたが、やはりサポートしないの一点張りで教えてもらえずじまいです。

マニュアルなし、サポートなしの製品を明示しないで売るのは問題ではないかということも指摘し、上のものにきちんと伝えて対応するという回答でしたが、半年たって、いまだになんの告知もないまま売り続けていますね。

いったいどういう会社なんでしょうか。

書込番号:9188991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > XPS One

クチコミ投稿数:2件

XPS Oneの地デジが見れるモデルを使用しています。先日、久し振りにPCでTVを見ようと思いつけてみると、デジタルORアナログ?と聞いてきて、当然設定も変えていないので、デジタルを選択すると「TVチューナデバイスが存在しません」と表記されます。アナログの場合も同じで、ごみ箱のなかも探してもそれらしきものは存在しませんでした。誰に聞いても分りません。どなたか復旧方法を教えて頂けないですか?

書込番号:8880785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/04 00:59(1年以上前)

同じようなトラブルにあった方が結構おられるみたいですね。
http://www.google.co.jp/search?q=xps+one+TV%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%8C%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a

 検索結果に挙げられている以外で思いつくとしたら、システムの復元を試す位でしょうかね……。

書込番号:8881882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/04 07:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
他の方でも同様の症状が多いみたいですね。取り合えず色々
試そうと思います。ありがとうございました。

書込番号:8882653

ナイスクチコミ!0


ytpさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 14:10(1年以上前)

こんにちは。

デルのホームページからドライバとアプリケーションをダウンロードして
インストールすると改善されると思いますよ。

デルサポートページ>ダウンロード>製品の選択>デスクトップ>XPS Desktop>One

ドライバおよびダウンロードのヘルプ>ドライバの検索

ビデオ>IO Data - DriverとIO Data - Applicationをダウンロードしてください。

Driver→Applicationの順でインストールし、再起動。

Cyberlink TV Enhanceを起動すると初期設定ができるようになります。

書込番号:9158876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > XPS One

クチコミ投稿数:1件

モニターの右側でブルーに光る操作ボタンですが、あれって無効にする方法ありますか?手を近づけると発光しますが、センサー感度が良すぎていつも光ってるし、光るたびに微かな電子音が出ちゃうんですよね。。ご存知の方、ご教授いただけますでしょうか。デバイスマネージャで設定できるのかな・・?

書込番号:8965567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 XPS OneのオーナーXPS Oneの満足度4

2009/02/14 23:04(1年以上前)

確かに感度が良すぎますね。
電子音はでませんが模索中です。

書込番号:9095476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信44

お気に入りに追加

標準

納品日程について

2009/01/13 09:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS One

クチコミ投稿数:8件

12月25日にXPS Oneの振込みを完了し、一通りの注文作業を終えました。
地デジ対応のものをYahoo!経由で購入しました。
シングルオーダーステータスにて1月14日前後の到着予定ということで楽しみにしていましたが、
昨日再度確認したところ、2月2日前後の到着予定に変わっていました。
年末年始を挟んだとは言え、この日数での納品というのはどうなのでしょうか?

同じ時期に同じものを購入された方の情報などございましたらよろしくお願い致します。

書込番号:8928431

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/13 15:57(1年以上前)

 やまけいremixさん、こんにちは。

 2ちゃんねるになりますが、下記のスレッドは参考になるでしょう。
 XPS Oneも何件かありました。
「【まだ】DELLお届け予定案内その47【来ない】」
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1229753740/

書込番号:8929417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/13 22:35(1年以上前)

やまけいさん

>同じ時期に同じものを購入された方の情報などございましたらよろしくお願い致します。

私も全く同じ商品を同じ日にクレカ払いで購入致しました。
やまけいさんの文面通り、私も全く同じ内容です。
オーダーステータスも12月25日製造開始から止まったままです。
いきなり半月以上の遅れや、まして急なXPSoneの販売終了など、何かしら不安になりますよね。
既にお客さんになっているのにもっと個別具体的な説明があっても良さそうなものですけどね。

無事到着するまでひたすら待つしか無いのな。

書込番号:8931309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/13 22:57(1年以上前)

>カーディナル様

早速のコメントありがとうございました!
2chも確認してみましたが、1/14→2/2ってのは非常に稀なケースみたいですね。
会社で頼んだときは全く不満もなく問題なかったんですが、 
個人だからか今回のXPS Oneが問題なのか.....。
今は販売停止になってるみたいですしね・・・・。

数年に一度の買い物で品には期待しているので今回は我慢してみます。
ありがとうございました!

書込番号:8931452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/13 23:03(1年以上前)

>JBL4311様

コメントありがとうございます!
スムーズにいかない時の対応こそ真価が問われるはずなんですけどね。

確かにいきなり販売終了したり、安い買い物でもないので不安と苛立ちを感じます。
スペックアップしたり、何らかの謝罪の気持ちでもあると良いのですが....。

数年に一度の買い物ですが、次回はメーカーも選択基準に含めねばと勉強になりました。
当初の予定日の明日が今年初めの楽しみであっただけに残念です。

書込番号:8931495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/13 23:23(1年以上前)

 やまけいremixさん、JBL4311さん、こんにちは。

 納期についてですが、(手間になりますが)こちらからもDELLへ電話して確認(催促)されてはどうでしょうか。
 少なくとも延びた理由等は教えてもらえるのではないかと思います。
 
 オーダーステータスは急に遅くなったり早まったりするので、正直あまりアテにならないかもしれません。

書込番号:8931640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/14 17:37(1年以上前)

>カーディナル様

早速、電話とメールにて問い合わせ(抗議?)してみました。
以下はメールでの返信です。


************

ご注文いただきました商品の納期遅延によりお客様にご迷惑をおかけいたしましたことについて、
心よりお詫び申し上げます。

ご注文いただきましたXPS One構成内容に含まれておりました
【ハードディスク及びTVチューナー】の供給に遅れが生じており、
生産が通常よりかなりお時間をいただいております。
現時点では、パソコンのお届け予定は1月下旬になる見込みでございます。

可能な範囲内で、出来る限り早くお届けできるよう努力させて頂いております。
お急ぎのところ誠に申し訳ございませんが、もうしばらくお時間をいただけますでしょうか。
何卒ご理解、ご了承いただきたく、重ねてお詫び申し上げます。


*************


ちなみに電話でも確認しましたが、こちらでは最速で2月最初の週と言われました。
同じ日に聞いたのに矛盾しているDELLさん、なんとかしてほしいものです。。。。

書込番号:8934353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/14 19:26(1年以上前)

 やまけいremixさん、こんにちは。

 遅れの理由が判明したのは一歩前進といったところでしょうか。
 個人的には「ハードディスクの納期遅れ」が気になりました。
 過去にはモニタ・プリンタ・TVチューナー・サウンドカード等が原因で…というのがありましたが、
 ハードディスクというのははちょっと初耳だったもので。

 少しでも早く生産完了してお手元へ届くといいですね。

書込番号:8934780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/15 01:15(1年以上前)

やまけいremixさん カーディナルさん こんばんは。

当方も一応メールにて問い合わせておきました。
恐らく上記の内容そのままコピペで送信されてくるものと思われます。

私の場合、どちらかと言えば性能云々より少スペース・デザイン優先タイプの人間なので一体型PCばかりに目が行き、今回はデルのXPS oneに決めたのですが、その昔、ゲート○○○の一体型PCプロ○○ールを、TVチューナーカード近日発売の文言見て飛びついたのですが、結局カードなんて発売もされず、PC自体も短期間で販売終了という苦い経験もあります。
なので、一瞬イヤな雰囲気漂いましたが、部品供給の問題での納期遅れだけなら私に限っては、まだ許せる範囲かも知れませんね。

とにかく早く手元に届いて欲しいです。

書込番号:8937023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/16 17:48(1年以上前)

>カーディナル様、JBL4311様 

こんばんは。
本当に今は早く届いて欲しいばかりです。

もしかしたら1月最後の週にでも届くかと思ってましたが、
今日になって2月6日前後に変更になってましたorz

書込番号:8943528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/17 02:40(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。
実は私も昨年の12月23日にXPS Oneを発注いたしました。当初は1月7日到着予定でしたが、1月20日になり、今日、確認したところ2月6日ということで正直頭にきています。先週、サポートに電話でどうなっているのか問い合わせたのですが要領を得ません。「最優先で発送できるように努力します、状況が変わったらすぐに電話で連絡します」という明らかに書いたものを読み上げている片言の日本語の対応でした。しかしその後、こうして到着予定が遅れても何の連絡もありません。XPS Oneが発売を中止したこととあわせると、売れない、あるいは売りたくない理由があってこちらから「もういらない」と言うのを待っている感すらあります。私は半導体、PC部品のメーカーに勤めているのですがこの業界では経済の落ち込みによる部品の余剰がいたるところで起こっており、うちの会社を含めて大多数のメーカーで工場を止めるという生産調整を行っているところです。インテルでさえPCが売れない、余剰のために利益が90%も減っているのです。このご時世に部品が調達できない、というのはどうしても理解できません。しかもハードディスクはその中でもっとも余剰状態がひどい部品です。ここで足らない部品がハードディスクと聞いて決めました。これは待っていても多分望みはなさそうですね。明日にでもキャンセルすることにします。

書込番号:8945843

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/17 12:57(1年以上前)

 hirohiro2000さん、こんにちは。

 ハードディスク及び…という点がひっかかっていたのですが、全体的な状況からするとちょっと矛盾しているのですね。
 特別な仕様の製品という訳でも無いでしょうし、DELLはもう少し詳しい説明を注文した方へすべきだなと感じました。

書込番号:8947190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/01/17 14:19(1年以上前)

皆さん、こんにちわ。
以下今日のDellとのやりとりです。(今日は土曜日で電話でのサービスは休みでチャットでのやりとりのみでした。)まったく要領を得ません。

オペレーター:ご質問承りますので、お気軽にどうぞ。
私:  XPS Oneを昨年12月23日に購入したのですが納期は当初の1月7日から伸び続け現在は2月7日になっています。その間Dellからは何の説明もありません。ネットでは同様のXPS Oneの納期遅れのBBSが多数見られます。またXPS Oneは発売を中止したようですしどうなっているのかちゃんと説明をしていただきたい。
オペレーター:ご注文誠にありがとうございます。恐れ入りますが、ご注文番号をいただけますでしょうか。
私:オーダー番号: 20xxx、お客様注文番号: ROxxx です
オペレーター:かしこまりました。
オペレーター:誠に申し訳御座いません。只今製品はパーツ不足により一時的に販売を停止しております。
オペレーター:ご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳御座いません。
私:それで一体いつになったらPCを送っていただけるんですか?私はPCのパーツ会社に勤めていますがメーカーではどこも余剰を抱えて減産しているのが実情なのにパーツ不足と言うのが信じられません。PCの納期が1ヵ月半かかるなんてありえません。
オペレーター:申し訳御座いません。
私:こうしている間にもPCの値段は下がり続けていますよ。Dellでは何の説明も購入者に対して公式に行っていないじゃないですか? ウェブではDell不買を訴えるBBSも多数立ち上がっています。普通のPCメーカーならそちらの不備による納期遅れに対してはFree Upgradeや一部料金の還元などをやっていますがDellは何をやってくれるんですか?
オペレーター:申し訳御座いません。
私:で、いつになるんですか? ちゃんと回答していただけませんか?
オペレーター:申し訳御座いません。確実な納期の回答は只今できかねます。
私:商品を購入して代金を支払っているのに品物はいつ納入できるかわかりません、というのは立派な詐欺罪ですよ。オペレーターではなくもっと責任のある上の方からの公式な見解をお聞きしたい。ちゃんと上層部の方にまわしてください。
オペレーター:恐れ入りますが、本件につきましては担当のものより再度週明けに連絡差し上げますがよろしいでしょうか。
私:10日ほど前にも同様のことを言われました。しかしまったく連絡をいただけませんでした。実際はこちらからのオーダーのキャンセルを待っているんじゃないですか?
オペレーター:大変失礼ですが、本件につきましては担当のものより連絡差し上げます。

あくまでも推測ですが部品不足ではなく不良隠しではないのでしょうか?実際は市場に出回っているものはリコールをかけて回収するべきものを黙殺し、今後の販売品を代替で済まそうとしているような気配を感じます。このご時世ですからね、リコールをかける費用が命取りになる可能性もあります。また来週、続報入れます。

書込番号:8947486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/17 22:43(1年以上前)

 hirohiro2000さん、こんにちは。

 ログを読ませてもらいました。オペレーターの対応は「ちょっと冷たいな」という感じがします。
[8929417]に書いたスレッドの方も進展無しのようですし。
 
 最初の頃は普通の納期遅れかな?と思っていたのですが、かなり深刻な問題になってきていますね…

書込番号:8949879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/18 01:45(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。
一つ余分な話なのですが部品の納期が遅れた場合、部品メーカーと納入先でどういった話になるか、というとまず間違いなくそれ以後の部品の代金の引き下げ、或いはペナルティとしての損害賠償金の支払いが発生します。実際に被害を被っているのは最終顧客である発注者ですので何らかの形で発注者に対して恩恵が与えられて然りなわけです。我々が黙っていると納期が遅れたことで利益があるのは発売元だけなのです。DELLは最初から無理な発注を部品業者に対して行い、契約どおりに納められない状況を意図的に作り部品代を下げさせることによって製品コストを下げていると言う業界筋の情報もあります。ま、こういう業界情報を知っていながらも購入した私も悪いのですが。。。。

書込番号:8950896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/19 17:25(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。
先ほどDellから電話がありました。XPS Oneの不足パーツはTVチューナーとCPUで明日中には部品が中国の組み立て工場に入荷する予定だそうです。(どうして担当で言うことが違うのでしょう?、それにXPS OneのCPUって今じゃ一番流通しているE4500じゃなかったでしたっけ?)遅延は不良によるものではなく単純に予定していた部品の供給が遅れたため、ということを強調しておりました。で、2つのことを約束してもらいました。
1.現在XPS Oneで発送が遅れている購入者全員に対して詳しい説明、商品が届くまでの納期のUpdateを行うこと。購入のときにEmailの登録ってしたんでしたっけ?(私の場合メールで毎日どういう状況かを知らせる、とのことです)
2.製造終了後、発送が遅延しているものに関しては船便ではなく航空便で発送すること(今月中に届くように最善を尽くす、と言っておりました)
と、いうことでこの約束が守られるならXPSをお待ちの皆さんにも近々連絡がいくと思いますが。もし守られなかった場合教えてください。担当者の直通連絡先を聞いていますので抗議します。

書込番号:8958641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/01/19 18:38(1年以上前)

>hirohiro2000様


先日メールにて抗議した返信が今日の14時過ぎに届きました。
誠意ある回答をお待ちしておりますと一文付けたメールに対する返信です。



**************


ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

現在、納品予定日は確定ではありません。
部品が順調に入庫できれば、納期が多少早くなる可能性もございます。

お急ぎのところお待ちいただいて誠に申し訳ございません。
何卒、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。


************


ということで、今時点では特に具体的な連絡はありません。
また随時報告させていただきます。

ありがとうございます。

書込番号:8958914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/20 09:57(1年以上前)

僕も昨日営業に電話しましたが、今週から数えて5週間はかかると言われました。
ただしそれは製造できた場合の話で、できない可能性もいまだにあるとのことです。

先週チャットでも問い合わせしましたが、大変に雑な対応で憤ってます。

今の段階でも製造できるかすら分からないなんて、会社として恥だと思わないんでしょうか。

それとも、これくらいのことはよくあることくらいにしか考えていないんでしょうか。

書込番号:8962190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/01/20 16:25(1年以上前)

先ほど電話で話をすることができましたが、
やはり現時点では部品の調達ができていないということでした。
1月中に製造開始予定で、あくまで予定で遅れることもある。
と言った回答でした。

いちおう今後予定が遅れる場合は逐一連絡をもらうことになっております。

今回XPS Oneをご注文のお客様皆さまに待っていただいております。
と最後に言われたのが面白かったです。

書込番号:8963287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/20 16:45(1年以上前)

皆様
はじめまして こんにちわ!

自分も
昨年末に(12/24に)
“注文&支払”済んでるんですけどね・・・(笑

“hirohiro2000さん”が仰っているような
“誠意ある対応”はもちろん受けていません!未だに!!

一度 チャットで問い合わせましたが
マニュアル通りであろう返事しかしてもらえなかったですねw

『部品が無い』との事でしたw

その場しのぎの返事しかしてくれないんですね・・・

まぁ
同志の皆様
がんばって待ちましょう><

書込番号:8963367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/20 17:18(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 時間が経つにつれて状況が悪くなっていますね。
 ハードディスクについては、多くのスレが立っている例の問題の影響なのでしょうか。
 
 もし私が注文していたら…もう我慢出来ずにキャンセルしてしまうかもしれません。

書込番号:8963475

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「XPS One」のクチコミ掲示板に
XPS Oneを新規書き込みXPS Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XPS One
Dell

XPS One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月20日

XPS Oneをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング