


デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT


数週間前にこのパソコンを買ったのですが、起動中に間違ってコンセントを抜いてしまいました。しまった・・・と思いながら再び電源のスイッチを押したんですが、なんの反応もありません。何度押してもつく気配すらありません。
ひょっとして・・・と思いコンセントなどを確かめてみましたが異常はありません。なぜでしょうか?どなたか解決法をお教え願います。
あとシリアルナンバーはどこに記載されているのでしょうか?
書込番号:2304525
0点

teruj さんこんにちわ
PCが何の反応も無いということですけど、スイッチを入れたときに、パイロットランプは光りますか?
書込番号:2304585
0点



2004/01/04 17:56(1年以上前)
点灯しませんが。
書込番号:2305121
0点

点灯してないのでしたら、電源のフューズが切れている可能性があると思います。
書込番号:2305257
0点



2004/01/04 20:19(1年以上前)
電源のフェーズが切れている?・・・どういう事でしょうか。
書込番号:2305687
0点

一切の起動ができないのでしたら、電源にトラブルがあると考える野が自然じゃないでしょうか?
書込番号:2306250
0点


2004/01/05 18:39(1年以上前)
サポートに連絡しては。
バリバリの保証期間中でしょ、自分でイジらないほうがスムーズに行きますよ、メーカー製の場合。
書込番号:2309056
0点



2004/01/06 22:39(1年以上前)
はい、どうしようもないのでhpさんに連絡してみたら、とても親切な対応で応じてくれました。
修理にはメーカーへ送って修理してもらうと思っていたのでが、家まで来て修理してもらえるそうです(症状が軽いからか?)。明日修理に来てくれるそうです。
hpさんの対応はとても良かったです。
それと あもさん、トカイモノさん助言ありがとうございました。
書込番号:2313984
0点


2004/01/15 17:30(1年以上前)
内容からすると、私も「ヒューズ」かと思います。
結果が分かったら教えて下さいね。
書込番号:2348670
0点


「HP > HP Business Desktop d325 SF/CT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/10/25 16:43:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/04 8:18:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/04 5:41:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/04 5:20:59 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/04 21:43:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/12 9:21:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/13 12:42:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/13 1:30:08 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/13 1:00:44 |
![]() ![]() |
15 | 2004/06/22 15:58:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





