eMachines J2924 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron D 335 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 845GV eMachines J2924のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J2924の価格比較
  • eMachines J2924のスペック・仕様
  • eMachines J2924のレビュー
  • eMachines J2924のクチコミ
  • eMachines J2924の画像・動画
  • eMachines J2924のピックアップリスト
  • eMachines J2924のオークション

eMachines J2924eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月22日

  • eMachines J2924の価格比較
  • eMachines J2924のスペック・仕様
  • eMachines J2924のレビュー
  • eMachines J2924のクチコミ
  • eMachines J2924の画像・動画
  • eMachines J2924のピックアップリスト
  • eMachines J2924のオークション

eMachines J2924 のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eMachines J2924」のクチコミ掲示板に
eMachines J2924を新規書き込みeMachines J2924をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ交換

2009/01/26 10:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2924

クチコミ投稿数:13件

使用して3年になるJ2924のDVD-RWドライブが故障しました。
メーカー保証期間中にも発生おり、2度目の交換です。

ようやく戻ってきたJ2924には、フロントのベゼルのデザインが
全く合わない汎用のDVD-RWドライブが内蔵されて戻ってきました。

汎用のドライブに交換するだけなら、いちいちメーカーに修理など依頼しません。
このメーカーの信じられない対応に開いた口がふさがりません。

書込番号:8992253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/26 11:02(1年以上前)

BTO系PCにありがちな話ですが事前に説明は欲しいとことですね

書込番号:8992271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

修理結果

2005/07/31 23:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2924

クチコミ投稿数:3件

CPUファンが回らなくなったので、修理に出しました。
原因はマザーボード不良で、交換されて戻ってきました。
ただ、ケースの空かない方は、擦り傷が付いているし、手の油みたいな
あとも沢山付いてました。
あと、何故かハードディスクも初期化されてました。
ここの修理って本体の価格相応なのかな。

書込番号:4318546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/31 23:44(1年以上前)

HDDの初期化ってたいてい修理にだせば初期化されても仕方ないかと。
たぶん、修理上の注意にかかれていると思うが。

私なら、擦り傷がついて返ってきたなら、それが分かれば、メーカに無償で擦り傷の修理をさせますけどね。使ってると自然に傷がある程度つくものですが

書込番号:4318667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/01 11:27(1年以上前)

マザーボード交換ならOSは再インストールされるは当然ですね
メーカーに修理に出すときは、ハードディスクの初期化には同意しないと修理を受けられないメーカーが殆どですよ

ユーザーは大切なデータはバックするか、パーティション分けしてデータはCドライブには保存することは避けるべきです。

Silver jack

書込番号:4319369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/01 22:35(1年以上前)

初期化は同意したので仕方ないかも知れませんが、傷と手の跡はちょっと引きました。
無償とはいえ、ちょっと雑かと思いましたので書き込みしたしだいです。
傷はまた待たされるの嫌なので、我慢しますけど。

書込番号:4320540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/08/06 13:58(1年以上前)

SOTECのパソコンが壊れた時、
修理に出したけど、初期化されませんでしたけどね

書込番号:4330099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/23 21:50(1年以上前)

同じ症状でまた壊れた・・・
また、修理に出して嫌な思いしたくないので、知人にあげてしまいました。

以上、結末の報告です。
次は、高くても国産メーカーを買うことにします。

書込番号:4678975

ナイスクチコミ!0


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/24 17:45(1年以上前)

いぐにす様、ご愁傷様です。
もしまだご覧でしたら、修理に要した期間と費用を教えていただければ
幸いです。明日はわが身かもしれませんので、参考にしたく存じます。

わたしのJ2950はケースファンが停止。マザーボードから電源が
供給されなくなったのが原因です。こういう目にあうと、家族や
友人に勧めることはできませんね。

書込番号:4680920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード認識しません。

2005/04/29 18:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2924

クチコミ投稿数:4件

J2924 を購入しました。

ところが ついてきたキーボードが認識しません。
マウスは認識しました。

うちにあったUSBのキーボードをつないだら
こちらは認識しました。

サポートセンタに問い合わせたら
「BIOSプログラムの設定初期化」をしてください、と
手順を説明されました。

それをやろうとしたのですが
パソコンに詳しい知人は
「BIOSなんて 触るのはコワイから
 むやみに触らないほうがいい」といいます。

USBキーボードで動いているので
とても困っているワケではないのですが
ついてきたキーボードが認識しないなんて
なんだか納得できないでいます。


書込番号:4200198

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/29 18:24(1年以上前)

>手順を説明されました。
サポセンの言うとおりやってみれば良いと思いますよ。
知人が言うのはたぶん「設定をいじくって立ち上がらなくなる恐れが
ある」と言うことだと思います。初期設定を再ロードする程度では大丈夫ですよ。
壊れたら「サポセンの言う通りにして壊れました」と返品、交換を要求すれば済むことです。
            ★---rav4_hiro

書込番号:4200237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 01:59(1年以上前)

ありがとうございます〜。

いちど 試してみたいと思います。

書込番号:4206737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問させてください〜!

2005/04/22 01:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2924

スレ主 ふな24さん
クチコミ投稿数:2件

初心者なので質問させてください!
J2950というパソコンを買おうとしているのですが、
このスペック等で良い点や悪い点を教えてください><!
http://www.emachines.co.jp/products/previous.html←に製品仕様載ってます。。。

あとモニタは他社のヤツを購入して繋げるだけで使えるのでしょうか??

すみませんがどなたかご返答くださいm(_ _)mよろしくお願いします。。。

書込番号:4182785

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/04/22 02:05(1年以上前)

未だに、J2950って、販売しているの?
良い点=AGPスロットがあるので、3Dゲームへの対応に光明がある
悪い点=CeleronDというCPUなので、発熱が大きい目なので、fanがうるさいかもしれない。
またCeleronDなので、ハイパースレッティング機能がないために、重いアプリケーションを複数起動させるような作業には向かない
標準でついているメモリ量では、重いアプリーションに向かない
512MB以上は欲しい

>あとモニタは他社のヤツを購入して繋げるだけで使えるのでしょうか??

接続口があっていれば、問題なし

書込番号:4182832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/04/22 09:51(1年以上前)

中古でも買う予定なのですか?
型落ちのJ2955でも買うほうが安心ではないの
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/051q_sale.html

モニタで接続出来ないのは富士通の付属の30ピン仕様のモニタぐらいです。

Silver jack

書込番号:4183168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふな24さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/24 14:11(1年以上前)

ご指導ありがとうございました^^

ちなみにオークションで新品でモニタは付いてませんが値段が手頃でしたので購入しようと思いました(^0^)/

書込番号:4188406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/24 22:42(1年以上前)

ふな24さん こんばんは

J2950もJ2955も私は差ほど代わりがないと思います。
seleron Dは確かに発熱を多少抑えてますが、ファンの音もJ4420やJ4422程立ち上げ時の爆音も無く、性能も複数作業をしなければ1回1回確実に作業すれば特に問題もないし、普通にインターネットもそこそこのスピードは出てますしOKでは。DVDの焼付けやCDの焼付けも出来ますしね。焼付け時間が多少掛かるのを待てればOK。 

主観ですが、ふな24さんがどの様な使い方をするかに寄って、進め方が変わって来ますが、初心者的な使い方なら問題は無いと思いますよ。

少しかじった方なら、純正マーザーボードI845は性能を上げる(CPUの交換やメモリの交換等)には辛いという事です。
最低でもI865位ないと、何もスペックアップ(メモリやHDDの増設以外等)が出来ないと思います。

私事ですが、ネット上で平均価格45000円でJ2950が良く(関西方面の出品で)売られていますよね。ならJ2928が49800円で新品がemachines指定電気店で買えますので、こちらの方がHDD(ハードディスク)が半分しか記憶出来ませんが、I865のマーザーボードを積んでいる分、先を見たら楽しめると思いますよ。

書込番号:4189591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/04/24 23:24(1年以上前)

中古を考えているいる人は金額だけではないの?
性能なんて関係ないのでは?

書込番号:4189751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/25 22:47(1年以上前)

ちなみにオークションで新品でモニタは付いてませんが値段が手頃でしたので購入しようと思いました(^0^)/

中古ではなく、モニター無しの新品パソコンと言う事での、私の意見でしたが。

書込番号:4191907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ不良

2005/03/03 12:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2924

クチコミ投稿数:2件

私のJ2924にもTS-H552Bが付いていました。
初めは普通に使えていたのですが、突然CD/CDR/CDRW/音楽CDをすべて読まなくなりました。なぜか映画DVDは再生できる状態です。
これもやっぱりドライブの初期不良なのでしょうか?
サポートに電話してみます。

書込番号:4013687

ナイスクチコミ!0


返信する
SteepDeepさん
クチコミ投稿数:53件 e510user 

2005/04/10 00:53(1年以上前)

私の場合、仮想CD/DVDドライブを作成するソフトをインストールしたのが災いしたのか、CD/DVDドライブが不安定で、音楽CDは認識してるけどMedia Playerなどの自動起動せず、画面操作でのエジェクト不可、CD-Rは認識もしない、という状態になってしまいました。 しろちゃん37さんが問い合わせされた結果は如何でしたか?

書込番号:4154335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/12 00:01(1年以上前)

サポートに電話して、ドライバの入れ替え・システムの復元などを試みましたが変わらず。皆様の書き込みを元に「もうどうにもならない」旨を伝えてドライブを交換してもらいました。
交換ドライブはLITE-ONのSHOW1633Sです(すぐに届きました)
交換後は非常に快適に読み・書きともにできております(-Rでしか書き込みをしていませんが)

結局ドライブの不具合だったのかな、と思っています。

書込番号:4159097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Office2003

2005/03/01 00:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2924

通販でこのパソコンに2万円足すとOffice2003と言うのが付いてくるのですが、
Office2003があるのとないのではどう違うのでしょうか?

Office2003と言うのがいまいちよく分かりません。

書込番号:4002776

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/01 00:12(1年以上前)

MS-OfficeとはWordやExcelの事です。この手のパソコンはNECや富士通のPCと違って、買ってくればすぐ使えるという構成には成っていません。値段を下げるため、ソフトといったモノがWindowsと一部のソフトを除き、殆どついていません。必要なソフトは別途ユーザで購入する必要があります。WordやExcelにしても、不要なものですから買わなくても良いという選択肢が選べるように成っていると考えてください。

書込番号:4002832

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/01 00:14(1年以上前)

訂正
WordやExcelにしても、もう所有しているユーザにとっては、不要なものですから、

と読み替えてください。

書込番号:4002840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/03/01 01:02(1年以上前)

一応(笑)
ワード(ワープロソフト)、エクセル(表計算ソフト)、アウトルック(メール、スケジュールソフト)、アクセス(データ管理ソフト)、パワーポイント(プレゼン用ソフト)などの内、3つ以上?がセットになっています!(単品だと一つあたり一万円強です。必要な人は必要ですが、なければないで大丈夫です。それよりも、質問の内容のレベルでこのPCを選択なされている方が気になります(^_^;)
予算のご都合などもあるでしょうから、否定はできませんが、結構ギャンブル(うまく行けば何も問題ないです)だと感じます。。。

書込番号:4003142

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPCさん

2005/03/01 10:01(1年以上前)

旗本様 使用中の人様
返信有難うございます。

仕事用に使うのに余計なソフトが入っていない手ごろなパソコン買おうと思っているのですが、その程度のソフトならなしの方を選びたいと思います。

ちなみにインターネットエキスプローラーは必須なのですがこれは標準装備されていますよね?

書込番号:4003975

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/02 01:34(1年以上前)

InternetExplorerはWindowsの機能の一つです。従って、入っていますよ。またメールソフトとしてOutlookexpressもね。(^_^)V

書込番号:4007753

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPCさん

2005/03/02 19:59(1年以上前)

旗本様、何度も有難う御座います。

ちゃんと入っているんですね。
安心しました。(^^

また何か分からない事がありましたらご教授お願いいたします。

書込番号:4010543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「eMachines J2924」のクチコミ掲示板に
eMachines J2924を新規書き込みeMachines J2924をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eMachines J2924
eMachines

eMachines J2924

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月22日

eMachines J2924をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング