


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424


FF11ベンチマークVer.3がエラーで実行できないので、下記のVer2でベンチマークを計測してみました。参考になれば。
http://dl.square-enix.co.jp/taru/FFXiB2Setup.exe
HIGHモード 966
LOWモード 途中で止まるため計測不可
最新ゲームはいつの時代でも、高スペックのパソコンと、値段の高いグラフィックボードを要求してきて、キリがないです。最新じゃなくても、このパソコンに何も追加しなくても動かせた3Dゲームってありますか?
書込番号:3908502
0点

こんにちは、イスティクと申します。
質問の回答になってませんが、J6424ならゲームを買う前に
グラフィックボードを買う方がむしろお得だと思います。
安価なものでもグラフィックボードとオンボードのそれとは
性能差が段違いですから。
おまけとしてゲームが付いてるグラフィックボードもあるので
しばらくはそれで遊べますよ。
書込番号:3909876
0点



2005/02/12 12:03(1年以上前)
どうやらJ6424単体で3Dゲームをしている方はいないようですね。
なかなか優秀なオンボードグラフィック性能みたいだったので期待してたのですが・・・
グラフィックボードを調べてみることにします。
イステイクさん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:3919546
0点


2005/02/14 15:11(1年以上前)
ツクモ電機さんのオプションにLeaftek WinFast A6600GT TDH(128)が選択肢に入ってますね。ご心配でしたら、これを選んでおくのも安心かもしれません。ボード自体の口コミもご参考に・・・。
書込番号:3931173
0点

玄人志向のNVDIA5000番台ものをAGPスロットに
挿せば十分だと思います。秋葉で数千円です。
ジュノ下層競売所前でも動くかは分かりませんが・・・
書込番号:3959281
0点

スペル間違えました。nVidiaでした。
玄人志向 nVidia製チップ搭載ビデオカード
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/nvidiafset.html
ちなみにFF11はAGPのみ対応で、J4420だと
PCI Expressなので不可かもしれません。
書込番号:3959330
0点

J6424はチップセットがインテル以外(VIA)なので
ビデオカード、キャプチャカードとの相性問題が
あるようです。詳しくはこの掲示板の他スレ参照。
書込番号:3996228
0点

FF11ベンチ3とFF11本体は拡張グラフィックカードないと動作しません。
FF11ベンチ1はスコア2000以上でした。普通に描画。
書込番号:4204103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/06/26 21:34:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/26 1:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/25 19:23:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/17 19:30:45 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/08 20:54:44 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 15:51:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 14:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 9:19:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/23 22:44:16 |
![]() ![]() |
11 | 2005/04/22 12:19:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





