『Windows64BIT版OSをインストールすると大変なことに』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 3200+ コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:VIA K8M800 eMachines J6424のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

eMachines J6424eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月22日

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

『Windows64BIT版OSをインストールすると大変なことに』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMachines J6424」のクチコミ掲示板に
eMachines J6424を新規書き込みeMachines J6424をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424

スレ主 えとさんさん

このPCを使用している者ですが、Windows64bit版を同じCドライブのパーティションにインストールしデュアルブートにしたところ
次の起動からXPhome editonのほうがntoskrnl.exeが見つからないか壊れているため起動することができませんとなっています。
F11を押してリカバリを使おうとしても、同じエラーがでます。セーフモードも同じエラーです。
x64bitOSは、普通に起動します
どうすればXPhoom editonが起動できるようになるんでしょうか?

書込番号:4089129

ナイスクチコミ!0


返信する
価格++さん

2005/03/19 12:18(1年以上前)

>Windows64bit版を同じCドライブのパーティションにインストール

これは、1つのハードディスクを複数のパーティションに分けて、Windows XP Home Editionと
Windows XP 64-Bit Editionをそれぞれ別のパーティションにインストールした、ということですか?

書込番号:4092251

ナイスクチコミ!0


スレ主 えとさんさん

2005/03/19 14:53(1年以上前)

二つのOSを同じパーティションにインストールしました。

書込番号:4092748

ナイスクチコミ!0


価格++さん

2005/03/19 23:20(1年以上前)

同じパーティションにインストールしたのですね?
これはチョット想定外です(汗)
同じパーティションにインストールした場合については、正直分かりません。

そこで、以下のURLを参考にしてみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
(このページの右上に紹介されているNOBUSAN'S SQUAREには、ブートに関して
とても詳しく書かれています。「ntoskrnl.exeが見つからないか壊れているため
起動することができません」というエラーメッセージに関する説明も、FAQ集に書いてあります。)

基本的には、デュアルブートをするには、パーティションを分け、それぞれのOSを別々の
パーティションにインストールした方がよいと思います。
もし、時間があるのならば、任意のパーティションサイズでリカバリして、XP Homeがインストール
されているパーティションとは別のパーティションに、XP 64-Bitをインストールしてください。

リカバリする時にパーティションを分けることができないということであれば、
以下のURLを参考にしてください(J6424に当てはまるかどうかは分かりませんが…)。
http://www.sd-dream.com/pasocompass/020102eMachines11.html

書込番号:4094878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/03/24 01:47(1年以上前)

おそらくこのURLの方法ではパーティション切れません。J6424のリカバリCDにはFDISK無いと思います。ちなみにJ6424はNorton Ghostイメージファイルまるごとコピーではなく通常のインストールのようです。

参考:[4106196]パーティション分割

書込番号:4111379

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください!(メモリーを壊しました?) 7 2006/06/26 21:34:30
続 画面が・・・ 2 2006/06/26 1:34:22
画面が・・・ 2 2006/06/25 19:23:30
電源の交換についてです 6 2006/03/17 19:30:45
windowsが不安定です 8 2006/06/08 20:54:44
自作との差は。 3 2005/05/06 15:51:30
VIA最新ドライバ 1 2006/06/11 14:51:17
続報 2 2005/04/27 9:19:41
HDD電源切れてる? 0 2005/04/23 22:44:16
電源LEDについて 11 2005/04/22 12:19:38

「eMachines > eMachines J6424」のクチコミを見る(全 532件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eMachines J6424
eMachines

eMachines J6424

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月22日

eMachines J6424をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング