eMachines J6446 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 3500+ コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON XPRESS 200 eMachines J6446のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J6446の価格比較
  • eMachines J6446のスペック・仕様
  • eMachines J6446のレビュー
  • eMachines J6446のクチコミ
  • eMachines J6446の画像・動画
  • eMachines J6446のピックアップリスト
  • eMachines J6446のオークション

eMachines J6446eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月20日

  • eMachines J6446の価格比較
  • eMachines J6446のスペック・仕様
  • eMachines J6446のレビュー
  • eMachines J6446のクチコミ
  • eMachines J6446の画像・動画
  • eMachines J6446のピックアップリスト
  • eMachines J6446のオークション

eMachines J6446 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eMachines J6446」のクチコミ掲示板に
eMachines J6446を新規書き込みeMachines J6446をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うるさいですか?

2005/08/18 19:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446

スレ主 凧一さん
クチコミ投稿数:34件

現在のパソコンが古いのでそろそろ新しいパソコンに変えたいと
思っているのですが今のパソコンの騒音
がうるさいので次のは一般的に静かなパソコンがほしいのですが
このパソコンはどうなのでしょうか?
特に今のパソコンではドライブの騒音が気になっていますので
このeMachines J6446のドライブはうるさいのかが気になりますので
使用している感覚でいいので教えてください。

書込番号:4357041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/08/18 20:54(1年以上前)


最近買いました。
HDDがガリガリという音がします。
ファンがうるさいという人もいるようですが多分3Dゲームなどした場合だと思います。
普通の使い方、あまり負担をかけなければ気にならないと思います。
僕は充分静かと思います。

書込番号:4357225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/08/19 20:23(1年以上前)

凧一 さん

ドライブの騒音というのは、DVDドライブのことでしょうか?
そうだと仮定してレポートしますね。
音楽CD再生時はウィンドウズメディアプレイヤー、リアルプレイヤー、いずれを使ってもちょっと高回転でうるさめです。
市販のDVDビデオをハンドルされてるソフトで見ると、CDと違ってとても静かです。←ソフトにより違う場合もあるかも知れません。
それと私は、このDVDドライブを最新バージョンにアップデートしてあるので、もしかしたら違いがあるかも知れません。←可能性低いです。

ちなみに私のJ6446には最初から付いてるDVDドライブ下の空きベイにパイオニアA09Jをぶち込んでいて、音楽CD再生にはもっぱらA09を使っております。←静かになるように設定ができるんです。

単純にパソコンの音ということであれば、平和9586さんのおっしゃる通りだと思います。

書込番号:4359433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/20 21:48(1年以上前)

今回購入検討中です。ドライブは同じもの使用したことがありうるさいと思います。それ以外では特にうるさい印象ありますか?

書込番号:4362126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/08/21 12:56(1年以上前)

たかくん007 さん

ハードディスクのアクセス音はたしかに他のパソコンに比べ大きめです。
気になる気にならないは個人差がありなんとも言えませんが、私はあの音、結構好きです。

ハードディスクはズバリ、速いです!!

書込番号:4363548

ナイスクチコミ!0


スレ主 凧一さん
クチコミ投稿数:34件

2005/08/26 16:02(1年以上前)

すいません遅れました。このパソコンがいいようですので検討
してみます。それに価格もかなり安いと思うので!
色々と教えていただきありがとうございました!

書込番号:4376208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2005/08/16 19:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446

クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

現在IIYAMA EC1GDRWをメインで使っています。3年半前に購入しました。スペックはCPU Cerelon 1GHz,メモリー384MB(256MBを増設)、HDD40GBてな感じです。

最近急に動作が遅くなった感じがしています。特にインターネットはかなりの頻度で表示不可の状態になっていました。ので、LANボードを換えたら以前の状態までには早くなりました。しかし、3日前に購入したeMachinesのJ2930でつないだら表示の圧倒的な速さでびっくり。今まで遅かったのは回線の責任ではなく、PCの責任とわかりました。

さっき立ち上げようとしたらエラーになり、また最近異音も聞こえます。再度立ち上げなおしたら何とか立ち上がりましたが、このPCはかなり酷使していますのでそろそろ買い替え時かなと思っています。で、このJ6446がスペック、価格、ここの書き込みの評判などよさそうなので、これにしようと思います。

ACCESS、ECCELL、WORD、IE、メールソフト、画像処理ソフトなど常時5〜6くらいのソフトを立ち上げて作業しています。このような場合、やはりメモリーは多ければ多いほどPCの応答が速いとかありますでしょうか。また家内がしばらく前から韓国ドラマにはまり、よくPCで韓国ドラマを見ていますが、時々画像が止まったりしています。これってメモリーが多いとこのような不具合は少なくなるでしょうか。

もしそうであれば+512MBしようと思います。また、その場合、今IIYAMAに挿さっている256MBを流用できますでしょうか。それに新しく256MBを1枚購入して、メーカーの違うものを2枚挿すということになるかもしれませんが、問題ないでしょうか。ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:4352465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/16 19:48(1年以上前)

インキーパー さんこんにちは
J2930は正常につながったのですか、結果報告は必ず書いてくださいね

結論からさきに書きます
メモリの規格が違いますから、取り付けは不可能です
IIYAMA EC1GDRWはPC133
J6446はDR400(PC3200) ピンの数も違いますから間違っても刺さりません

http://emachines-users.info/j6446_report3.html

J6446のメモリ増設に関して参考になるとなると思います

Silver jack

書込番号:4352542

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/08/16 19:50(1年以上前)

>今IIYAMAに挿さっている256MBを流用できますでしょうか。

規格が違うのでは_?
仕様書を見れば解ると思うのですが

>ACCESS、ECCELL、WORD、IE、メールソフト、画像処理ソフトなど常時5〜6くらいのソフトを立ち上げて作業しています。このような場合、やはりメモリーは多ければ多いほどPCの応答が速いとかありますでしょうか。

メモリが必要かどうかは、タスクマネージャーでメモリ量を見ることが出来ますけど?
使用量を超えた量なら問題はないでしょう

>PCで韓国ドラマを見ていますが、時々画像が止まったりしています。これってメモリーが多いとこのような不具合は少なくなるでしょうか。

良くわかりませんけど?
PCでみる韓国ドラマというは、インターネット上からのストリーミング配信なのでしょうか?
それとも、DVDドライブから、DVDメディアで鑑賞しているのでしょうか?

ストリーミング配信なら、インターネットの回線速度とグラフィックカードの性能上げるしかないでしょう
DVDメディアなら、CPU速度と、グラフィックカードの性能では?

メモリのことなら、メモリーカテゴリーの過去ログを見たらほぼ回答が出ていると思われるのですが・・

ご自分で確認できることをすることは出来なのでしょうか?

書込番号:4352548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2005/08/16 22:47(1年以上前)

Silver Jackさん、大麦さんありがとうございます。

>メモリの規格が違いますから、取り付けは不可能です

メモリーに規格があるのですね。知りませんでした。教えていただいたサイトめちゃめちゃ参考になりました。

PCでみる韓国ドラマはインターネット上からのストリーミング配信です。

>ストリーミング配信なら、インターネットの回線速度とグラフィックカードの性能上げるしかないでしょう

グラフィックカードの性能・・ですか。ここでまたいろいろ聞くと怒られそうですから取りあえず自分で調べてみます。

書込番号:4353005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/08/17 02:05(1年以上前)

インキーパー さん

ストリーミング配信でドラマを見るのであればグラフィックボードは必要ありませんよ。私も「冬のソナタ」を同じくストリーミングで見ました。
他のパソコンのオンボードグラフィックと比べても、このJ6446には初期設定で128MBものメモリがグラフィックに割かれていて、「オンボードの割には」、高い性能を有しています。
ただ、インキーパーさんの使っている画像処理ソフトに耐えられるものなのか?ということは、私には分かりません。
グラフィックにより詳しい人の助言がもらえるといいですね。
このJ6446、なかなかいいパソコンですよ。

書込番号:4353490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2005/08/17 10:09(1年以上前)

やすお-R34さんご親切な返答ありがとうございます。しかも夜中に。おかげさまでだいぶ時間の節約ができました。

>このJ6446、なかなかいいパソコンですよ。

上でSilver Jackさんから教えていただいたeMachines関連のサイトを見ると、3DゲームをやるならJ6446、動画編集をやるならJ4424とありました。私3Dゲームはやらず、動画編集ならやりたいと思っていますので、J4424に若干心を動かされました。でも+1万円は痛いし、現状からすれば随分スペックアップになりますので、やはりJ6446に決めようと思います。

メモリーの増設については取り合えずマシンが来て実際に使ってみて決めたいと思います。

皆様有難う御座いました。

書込番号:4353902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/17 12:52(1年以上前)

やすお-R34 さん こんにちは

少しお聞きしたいことがあるのですが
私と同じくNECの初代水冷を所有していますよね
初代水冷に比べて、現在の夏場(28〜30度)あたりの環境でJ6446の静音性はどの位違いますか

実はもう一台VZ500/9Dを所有しているのですが、2800+だと最近物足りなさを感じてきています
グラフィックカードもPCI-E環境に換えてデュアルDVI接続に移行したいと考えている次第です
J6446なら改造するベースとしては手頃と考えていますから、よきアドバイスをお願いします。

インキーパー さん メモリとは違う話題ですみません

書込番号:4354193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/08/17 14:47(1年以上前)

Silver Jack さん

パソコンの音というのは、お店では周りがざわざわしていて、うるさめのPCの音もかき消されてしまいますよね。だから私も含めみなさん、機種を選ぶ際に所有している人に質問するのでしょうね。

音の評価は正直難しいです。使用する環境や今まで使ってきたパソコンの履歴などは人様々ですからね。

前置きはこれぐらいにして本題です。
Silver Jackさんのご質問は、水冷NECと比較してこのJ6446の音の大きさは?ということでよね。

当たり前の話ですが、水冷より煩いです。HDDへのアクセス音も全然違います。カリカリと水冷NECのような静けさではありません。
水冷マシンとの相対値を出せば、1.5倍近くの音かと思います。しかしそれは静かな水冷マシンと比較しての話であって、私の中では十分許容範囲内にあります。

それでこのJ6446なのですが、CPU使用率100%でもファンの音が一定なんですよ。Cool'n'Quietをオンにしても音に関しては変わりありません。飽くまで私の予測で「今のところの」報告なのですが、ファンの回転数は外気温、ハードへの負荷を問わないのではと考えています。ま、私の予測が外れたとしても、真夏の今より煩くなるとは考えにくいですね。

Silver Jackさんのようなパソコンに精通している方のお役に立てるかは分かりませんが、ヘビーユーザーならぬ「ベビーユーザー」の私からはそんなところです。v(^-^)v

書込番号:4354398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/17 15:04(1年以上前)

やすお-R34 さん 貴重なご意見有難うございます

爆音マシーンからNECの水冷の静かさに慣れてしまうと、少しの騒音が気になるようになってしまいました

使用場所が深夜の寝室での使用を前提にしていますので、これから出るNECのニューモデルも含めて再検討したいと思います

やすお-R34 さん のお話を聞きますと、7万のPCとしては静音性はいいようですね、これだけのスペックがありますからお買い得なPCの1台かもしれませんね、貴重な情報有難うございました。

書込番号:4354439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/08/17 15:53(1年以上前)

Silver Jackさん
追伸です。

J6446の音の大きさ、水冷と比べて1.5倍近くと書きましたが、1.3〜1.45倍という感じです。細かい話ですけどね。

他に静かなパソコンとして、ご存知かと思いますがエプソンのEndeavor Pro3100、3300があります。どれくらいの静けさかは所有してみないと分からないでしょうが、メーカーも含めて私憧れのパソコンです。特に3300の方はハードディスクが速いようなので・・・って、J6446とは価格帯に違いがありすぎますねっ!!

書込番号:4354532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/17 16:40(1年以上前)

やすお-R34 さん こんにちは

Endeavor Pro3300でJ4424 に近いスペック(630 3GHZ)でBTO仕様で組んでみたら
チップセットが違うのと、グラフィックカードレスが選べませんから
一概には比較出来ませんが、137550円になりました
これだけの金額差があると考えますね、イーマシーンズが爆安と改めて感じるしだいです

PCは複数台ありますから、デュアルコアCPUにこだわっていませんしね
逆にJ6446に静穏化対策としてケースファン、CPUファン、電源を交換して静穏化したほうが面白いかもしれません

書込番号:4354639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2005/08/17 21:50(1年以上前)

>インキーパー さん メモリとは違う話題ですみません

とんでもない。私のつたないスレが少しでもお役に立てるならこんなに嬉しい事はありません。

今朝発注して夕方には手配がついたとのメールがありました。明後日来るそうです。楽しみ。

IIYAMAが今、起動にものすごい時間がかかっていますのでそろそろ限界に近いようです。今のスペックでも特に問題は無いので、リカバリーで再セットアップしてメモリーを増やしてももいいのですが、7万位でかなりのスペックアップするならと買い替えを決めました。

IIYANAは不測の事態に備える補助要員となります。

書込番号:4355271

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2005/08/18 11:17(1年以上前)

インキーパーさん Cerelon 1GHz,メモリー384MB(256MBを増設)、HDD40GBならまだまだ使用できると思います。

私は470MHz 7GBのノートにWIN-XPをぶち込んで使用していますが、何とかいごいています。動画はさすがに辛いですが・・・

裏技は、SP2を入れない、軽いアンチウイルスソフトを使う、SP2を入れないリスク回避として、安全なブラウザ&メーラー「もじら」を使用するです。SP2と最新のアンチウイルスソフトが常駐するだけでかなりのメモリーを使用するからです。
こちらが軽量お勧めウイルスソフト(ウイルスが来るとサイレンが鳴るので笑えます)
http://www.altech-ads.com/product/10000065.htm
こちらが「もじら」Firefox 1.0.6&Thunderbird 1.0.6
http://www.mozilla.gr.jp/

書込番号:4356262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2005/08/18 15:13(1年以上前)

analogman さん有難うございます。

>まだまだ使用できると思います。

私もそう思います。ただ、今のままでは心配なので、J6446が来てデータの移行が完了したら一度HDDを初期化して使おうかと思っています。

後の使い方はまだはっきりとは決めていませんが、ディスプレーの安いのを1台買って家内の韓国ドラマ専用にするか、サーバーにして自宅からホームページを立ち上げるか、そのあたりのことを考えています。

まあ自宅サーバーの構築は私にとってはかなりハードルが高いと思われるので、実現性は低いのですが。

>SP2を入れない、軽いアンチウイルスソフトを使う、SP2を入れないリスク回避として、安全なブラウザ&メーラー「もじら」を使用するです。

なるほど、そういう方法もあるのですね。動作が遅くなった原因の1つにはSP2インストールもあるかもしれません。HDD初期化の後、導入を検討してみます。

有難うございました。

書込番号:4356674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVパソコン

2005/08/15 17:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446

スレ主 ちき@さん
クチコミ投稿数:1件

色々悩んだ末、J6446にしようかと決めました。PCの用途は主にVIDEO編集などですがこのスペックで特に問題は無いのでしょうか?
また、贅沢にTVも見たいのでチューナカードを入れたいのですが何がおすすめですか?今まではATIのALL-IN-Wonderとか使っていたので別のやつだとわからないので。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:4349788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/15 19:38(1年以上前)

ちまたではATIのチップセットはパーツの相性が出易いようです
TVビデオキャプチャボード、グラフィックカード、メモリなど

九十九で買うなら店員さんに動作確認したTVビデオキャプチャボード調べてもらったほうがいいです
人柱覚悟なら相性保証を付けるべきかな。

Silver jack

書込番号:4350054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの接続について質問

2005/08/15 15:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446

スレ主 つYUKIさん
クチコミ投稿数:4件

J6446を購入しようと思っている者ですが、ディスプレイの接続方式がわかりません。
カタログを見ても「ディスプレイ出力」と書いてあるのみです。
このパソコンのディスプレイ出力は、どのようなものでしょうか?
DVI接続はできるのでしょうか?
購入された方、お教えいただけると幸いです。

書込番号:4349567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/15 15:42(1年以上前)

使用しているモニタを書いてください
そのままではアナログ接続しか出来ませんが。

Silver jack

書込番号:4349593

ナイスクチコミ!0


スレ主 つYUKIさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/15 15:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
モニタはまだ購入しておりません。
デジタル接続のモニタにしようと思っていたのですが、無理ですか。
アナログ接続のモニタは、デジタル接続のモニタと比べると、画質は大きく劣りますか?
それほど変わらないのであれば、アナログ接続のモニタを買おうと思います。

書込番号:4349610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/15 15:55(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0085&ItemCD=&MakerCD=&Product=&ViewRule=2&ViewRule2=&SortDate=100&SortID=&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=%95%5C%8E%A6&Reload2=&ViewLimit=&TabFileName=Main.asp#4347966

上の板から過去ログ1週間読んでみれば液晶のことはある程度分かると思います

画像が映れば良い程度なら17インチTN液晶でアナログ接続なら2万以下でも買えます
それなりの画質を望むならグラフィックカード増設、高品質パネルでデジタル接続が望ましいです

書込番号:4349632

ナイスクチコミ!0


スレ主 つYUKIさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/15 16:12(1年以上前)

グラフィックカードを調べてみると、意外と安いことが判明しましたので
予算がたまったら、グラフィックカードを増設してみようと思います。
モニタは、デジ/アナ両対応のものを買っておきます。
最初はアナログ接続で我慢して、
その後グラフィックカード増設してデジタル接続にしてみようと思います。

とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:4349670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同じ様な方はいますか?

2005/08/14 21:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446

スレ主 長洲店さん
クチコミ投稿数:4件

購入して約一週間がたち快適に動いていますが、よくヤフーオークションを利用するのですがオークション終了の詳細な時間と言うところをクリックすると普通なら、後何時間で終了するかという詳細な時間が出たページ出るのですが、この機種でそこをクリックすると表示中のページが勝手に消えます。それでデスクトップ上にテキストメッセージのファイル(エラーログ)がでます。何度しても同じ状態です。同じような方はいますか?対処方法わかればご教授おねがいします。エラーログが英語でわかりません・・・。

書込番号:4347968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/08/14 21:25(1年以上前)

今更↓なんて事は無いと思うが、念のため一応・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1392

書込番号:4347977

ナイスクチコミ!0


スレ主 長洲店さん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/16 00:15(1年以上前)

GEFORADEON_IIさんありがとうございます。今更でした・・・。
素早い答えを教えてもらい感謝です^−^。これで安心してオークションできます。でも皆さん知識が多くてとても頼もしいです。
ありがとうございました!!

書込番号:4350854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446

クチコミ投稿数:1件

J6446を買ってワクワクドキドキしながら、ハンゲームというオンラインゲームがあるシューティングゲーム、ゴールドウイングをプレイしてみたのですが、全くインできません。。。原因が全然わからず。。。。

3Dゲームが得意でチップセットもよいので飛べるとJ6446を確信して買ったのですが悲しい限りです。(まったくインできなくなったのは最近で、買ったばかりの頃はものすごいラグですがなんとかとべてました)

どなたかこのマシーンでゴールドウイングを飛んだ方はいらっしゃいま
すでしょうか。ぜひ原因を教えて頂きたいのですが。ビデオカードを買わないと駄目でしょうか?

ちなみに今現在は設定をなにも変えていません(設定とは仮想メモリなどです)

漫画喫茶にあるヒューレットパッカードでは飛べています。ちなみにこの機種はセレロンDですチップセットはインテル865GVです。

アスロン64 3500+のCPUとはゴールドウイングは相性がわるいのでしょうか。。。

初期不良でしょうか。。。?

折角最新のパソコンをかったのに涙涙ですよぉ。。。おねがいします!皆様の広い見識の力をお貸しくださいm−−mーー;mほんとお願いします。教えてくださいm−−m−−m−−m−−m−−m

書込番号:4345017

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2005/08/15 14:10(1年以上前)

この機種のユーザーじゃないけどこんなのではないかな・・・
http://announce.hangame.co.jp/hgj/xpsp2/xphelp_index.htm

SP2は窓ソフトが肥大するだけだから大嫌い!
だから、私はSP2入れてませんが、自己責任でね・・・

書込番号:4349412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「eMachines J6446」のクチコミ掲示板に
eMachines J6446を新規書き込みeMachines J6446をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eMachines J6446
eMachines

eMachines J6446

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月20日

eMachines J6446をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング