


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446
この機種についているマルチドライブのGSA−4163Bについてですが、DVDを焼くときにROM化することは不可能なんですか?実はパソコンで焼いたDLをDVDレコーダーで再生したかったのですが、DLをレコーダーで認識させるのにROM化しなければならないと思うのですが、どなたかご存知でしたらご教授ください。
書込番号:4421874
0点

質問を翻訳するとDVDをファイナライズしたいって事かな???
家電のレコーダーと違い、PCで焼くなら焼くアプリケーションソフトが自動的にファイナライズしてくれると思うけど、ちゃう?
書込番号:4425384
0点

>DLをレコーダーで認識させるのにROM化しなければならないと思うのですが、どなたかご存知でしたらご教授ください。
レコーダーのメーカー、型番が分からないと無理でしょう
再生出来るのは最近の機種だけみたいですから、1年前の機種では不可能なようです。
Silver jack
書込番号:4425708
0点

GSA−4163Bに関しては検索すると何箇所か出てくるのでその一つを。
http://homepage2.nifty.com/yss/dvr-abh16a/gsa4163b.htm
これを見ると、DVD+R DLはROM化されるけど、1層のDVD+RはROM化されないみたいです。
書込番号:4425799
0点

皆さん有難うございます。付属ソフトのNEROで色々試してみたのですが、ブックタイプをDLからDVDROMに変更出来ませんでした。他のソフトでうまくいくかチャレンジしてみます。ブックタイプをDLのままで焼いたものは、プレステでは再生できますが、シャープのHARD300では認識出来ませんでした。また何か判りましたら、書き込みしたいと思います。有難うございました。
書込番号:4426198
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6446」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/12/03 12:29:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/09 0:25:35 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/13 22:22:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/23 23:05:50 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/08 13:41:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/15 16:03:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/07 9:15:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/15 20:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/14 19:05:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/16 1:18:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





