『冷却用ファンの異常な回転現状解決方法をお教え下さい。』のクチコミ掲示板

Gateway GT5038j 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium D 930 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce 6600 Gateway GT5038jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5038jの価格比較
  • Gateway GT5038jのスペック・仕様
  • Gateway GT5038jのレビュー
  • Gateway GT5038jのクチコミ
  • Gateway GT5038jの画像・動画
  • Gateway GT5038jのピックアップリスト
  • Gateway GT5038jのオークション

Gateway GT5038jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月15日

  • Gateway GT5038jの価格比較
  • Gateway GT5038jのスペック・仕様
  • Gateway GT5038jのレビュー
  • Gateway GT5038jのクチコミ
  • Gateway GT5038jの画像・動画
  • Gateway GT5038jのピックアップリスト
  • Gateway GT5038jのオークション

『冷却用ファンの異常な回転現状解決方法をお教え下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5038j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5038jを新規書き込みGateway GT5038jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5038j

スレ主 dream0322さん
クチコミ投稿数:31件

素人です、非常に困っておりますので、ご指導よろしくお願い致します。

グラボとディスプレイを交換したところ、最初は冷却用ファンも静かに回転して
おりましたが、突然BIOS(バイオス)のエラーメッセージが出ましたので、更新手順
に従い更新を行うと冷却用ファンの音が高くなり、全く静かにならない状態になりました。

静かにさせる方法または、元の状態に戻せる方法があればご教授頂きたいのです。
非常に困っています。


概要は以下の通りです。

現在所有しております、パソコン: Gateway GT5038j
http://kakaku.com/item/0010XA18193/

そこに、機能を拡張を致しまして、

1.グラボ:GF9500GT-E512HW (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/item/K0000027602/

2.ディスプレイ:FLATRON Wide LCD W2261VG-PF
http://kakaku.com/item/K0000022503/

に交換したところ、

3. intel Audio Studio Controller
Sonic Focus? drivers must be loaded for
this application to work

のメッセージが出ましたので、

4. http://www.slownet.ne.jp/sns/circle/200510131601-4000001/bbs/200903221346-2000000
の[3] BIOS更新
に従い、BIOSの更新をしたところ、


5. 冷却用ファンの音が高くなり回転が高いままの状態になってしまいました。


どうすれば、元の状態に戻せるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:10592382

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/12/07 10:08(1年以上前)

この機種について詳しくは判りませんが,

BIOSの更新によってBIOSの設定がDefaultに戻り,
FANの温度によるコントローラー設定が無効になっているのかも.

一度BIOSに入ってそれらの設定項目があるか確認してみてください.
見付かれば,それを有効化してやればOKです.

書込番号:10592447

ナイスクチコミ!0


スレ主 dream0322さん
クチコミ投稿数:31件

2009/12/07 10:17(1年以上前)

nero-さん

ご連絡ありがうとございます。

>>一度BIOSに入ってそれらの設定項目があるか確認

なのですが、F2でBIOSに入ったのですが、どこにそれがあるか
判らないのです。

書込番号:10592479

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/12/07 10:25(1年以上前)

んー,あるとすれば電源管理あたりだとは思いますが,
(Hardware Healthとか,電圧とか回転数っぽいパラメータがあるところ)
こればっかりは設定があるかどうかも含めて実機を見ないといまいち...

書込番号:10592503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2009/12/07 13:00(1年以上前)

Gatewayに問い合わせればいいんじゃないですか?

BIOS変更ならサポート受けながらやってるんですよね?

書込番号:10592985

ナイスクチコミ!0


スレ主 dream0322さん
クチコミ投稿数:31件

2009/12/07 13:05(1年以上前)

ムアディブさん 


>>BIOS変更ならサポート受けながらやってるんですよね?

 素人なので・・・・・・・サポートも切れています・・・・

書込番号:10593005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2009/12/07 15:36(1年以上前)

切れてるって意味がわからないけど、新しいBIOSで不具合が出たら問い合わせてみれば?

書込番号:10593484

ナイスクチコミ!0


スレ主 dream0322さん
クチコミ投稿数:31件

2009/12/07 16:04(1年以上前)

ムアディブさん 

問合わせをしてみましたが、回答できないということ。

有償で先に入金をしないと、修理なのか、ちよっとした設定なのかも回答して
もらえません。
おまけに、マザーボードを自分で交換するから有償で送れ!
と言っても受け付けてくれませんでした。

にっちも、さっちも・・・・・ なのです。

書込番号:10593584

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5038j
Gateway

Gateway GT5038j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月15日

Gateway GT5038jをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング