ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/3D
先日LC500/3を購入しましたが、特定のDVDを再生するとほぼ同じ場面で映像が止まり、しばらくすると止まっていた分の時間後の映像に戻り正常になったり(コマ落ちの長い感じ)、そのまま読み取り不能になり止ったままになったりします。そのときドライブからカタカタ壊れそうな音がします。メディアに原因があるのかと思い別のDVD−ROMやDVDプレーやでためしましたが正常でした。原因は何でしょうか?又、液晶に黒い汚れがあり目立ちます。表面に付いているのではなく、内部に付着したものと思います。ノートを買うのは初めてなのでわかりませんが、ノートとはこんなもんなんでしょうか?
書込番号:1202831
0点
DVDのコマ落ちは100%なるとは言えないけど、ノートコンピュータ
での再生とDVDプレーヤーとでは違いしょうがない点はあります。
液晶パネルのはホコリですしょう。
良く入ることがあります。
書込番号:1202869
0点
そんなこんなでコンピュータでDVD観るのは出張時と海外旅行時のみ
にしました。最近はDVDプレーヤーのお世話になっています。
書込番号:1202893
0点
2003/01/10 02:58(1年以上前)
1年以上前のノートでコマ落ちしたこと無いんですけれど?
再生ソフトの相性とか、とかウィルスやセキュリティ対策等の常駐ソフトが悪さしてませんか?
書込番号:1203072
0点
コマ落ちはスペックだけに起因しているわけじゃないてす。
画面のプロパティーからビット数を32>>16に変更するのも
手ではあります。
ウィルス系ソフトを一時無効にするものありです。
書込番号:1203087
0点
2003/01/10 10:38(1年以上前)
全てのDVDで同様の現象が起きるならパソコン側に問題がある可能性が高まります。
一部のDVDソフトで起きる現象ならDVD側に原因のある可能性が高くなります。
DVDソフトとドライブの相性も有るかもしれないし、DVDソフトと再生ソフトの相性かもしれんません。
要はデリシャスさんの認識している「特定のDVD」の名前と再生ソフトが分からないとどなたも予想でしか返答できないと言うことです。
(名前が分かっても原因が確定出来るとは言えませんが、同じ機種を持っている人がテストしてくれる可能性もありますし、同様の事例の報告があるかもしれません。)
書込番号:1203449
0点
yukihikoさんと同じ意見。
ソフトによってはよくそういうことはあります。
再生できないわけじゃないから気にしない。
こういうことが気になるなら専用DVDプレーヤーを使ってくれとしか言えませんね。
書込番号:1203476
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC500/3D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2005/05/04 14:22:21 | |
| 3 | 2004/10/29 12:29:41 | |
| 4 | 2003/12/21 8:44:38 | |
| 6 | 2003/12/01 22:22:43 | |
| 2 | 2003/11/26 11:17:40 | |
| 1 | 2003/10/01 0:02:55 | |
| 9 | 2003/09/30 8:47:50 | |
| 3 | 2003/09/08 12:14:06 | |
| 9 | 2003/03/27 20:15:24 | |
| 0 | 2003/03/20 7:07:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








