『DVDレコーダーにて作成のDVD再生』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC500/3Dの価格比較
  • LaVie C LC500/3Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC500/3Dのレビュー
  • LaVie C LC500/3Dのクチコミ
  • LaVie C LC500/3Dの画像・動画
  • LaVie C LC500/3Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC500/3Dのオークション

LaVie C LC500/3DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • LaVie C LC500/3Dの価格比較
  • LaVie C LC500/3Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC500/3Dのレビュー
  • LaVie C LC500/3Dのクチコミ
  • LaVie C LC500/3Dの画像・動画
  • LaVie C LC500/3Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC500/3Dのオークション

『DVDレコーダーにて作成のDVD再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC500/3D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC500/3Dを新規書き込みLaVie C LC500/3Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーにて作成のDVD再生

2005/04/20 21:49(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/3D

クチコミ投稿数:9件

DVDレコーダーにて作成したDVD-RWがLAVIE Cで再生が出来ないので
NECに聞いたところDVDレコーダーで作成したDVDの再生は保証できず
DVDのメーカーにもよるとの回答でした。ちなみにDVD-RWはMAXELL VER.1.2/X4でしたがどなたがLAVIE Cに相性のよいDVD-RWをご存じないですか?

書込番号:4179578

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/04/20 22:07(1年以上前)

搭載ドライブがCD-R/RW & DVD-ROMではね
ドライブを載せかえるか、外付けにするか
ひょっとしたらRでいけるかも(無責任)

書込番号:4179642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/20 22:41(1年以上前)

旧タイプのCD-WalkmanでCD-RWでライティングした音楽が
聴けないのとほぼ同一の問題ではないかと思う。

書込番号:4179805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/04/20 22:56(1年以上前)

>DVDレコーダーにて作成したDVD-RWがLAVIE Cで再生が出来ないので

ファイナライズして焼いています?

Silver jack

書込番号:4179884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/04/21 00:57(1年以上前)

VRフォーマットだったりして。

書込番号:4180350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/21 07:33(1年以上前)

VIDEO フォーマットしにしています。
他のメーカーのDVDで試してみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:4180663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/04/21 11:35(1年以上前)

>岩倉市民さん
ドライブの型番はなんでしょうか?
モノによっては対応してない可能性もありますので。

書込番号:4180971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/21 19:17(1年以上前)

コンボドライブですよね??
これだとRWを元から読まないものが多種ありますよ、、、

書込番号:4181723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/21 22:07(1年以上前)

DVD/CD-ROM ドライブの型番はTOSHIBA DVD-ROM SD R6012です。
まだ他のメーカーのDVDは試していません。

書込番号:4182170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/21 23:26(1年以上前)

SD-R6012は記録型DVDドライブですね・・・
RWの読込みも出来るはずだけども形式が古く、高速書き込みした
RWメディアそのものに対応していない確率もある。

等倍速か2倍速程度で焼いたもので試す方法もあります。

書込番号:4182443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/04/22 02:17(1年以上前)

>等倍速か2倍速程度で焼いたもので試す方法もあります。
メディアは VER 1.1(1x-2x) のモノで、ですね。

書込番号:4182850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/22 07:30(1年以上前)

等倍速、X2程度のもので試して見ます。
皆さんアドバイスありがとうございます。

書込番号:4183009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/05/04 14:22(1年以上前)

岩倉市民さん、その後いかがですか?
自分も東芝RD-XS36でDVD-RWに焼いたものが、LaVieC、SD-R6012のドライブで認識しません。
等倍速で焼いてファイナライズしてます。でもだめです。
外付けのドライブ、バッファローDVSM-388IU2でもダメです。
ドライブを変えてもダメと言うことは、相性の問題ではないのでしょうか?
どなたかお願いします。

書込番号:4212884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC500/3D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダーにて作成のDVD再生 12 2005/05/04 14:22:21
cpu換装 3 2004/10/29 12:29:41
PC選びに困ってます 4 2003/12/21 8:44:38
デジタル放送が始まったわけですが 6 2003/12/01 22:22:43
EACオフセット 2 2003/11/26 11:17:40
いいんじゃないの 1 2003/10/01 0:02:55
探しています 9 2003/09/30 8:47:50
RRCサービス以上 3 2003/09/08 12:14:06
教えてください 9 2003/03/27 20:15:24
ハードディスク短時間で停止 0 2003/03/20 7:07:45

「NEC > LaVie C LC500/3D」のクチコミを見る(全 358件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC500/3D
NEC

LaVie C LC500/3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

LaVie C LC500/3Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング