ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/3D
DVDレコーダーにて作成したDVD-RWがLAVIE Cで再生が出来ないので
NECに聞いたところDVDレコーダーで作成したDVDの再生は保証できず
DVDのメーカーにもよるとの回答でした。ちなみにDVD-RWはMAXELL VER.1.2/X4でしたがどなたがLAVIE Cに相性のよいDVD-RWをご存じないですか?
書込番号:4179578
0点
搭載ドライブがCD-R/RW & DVD-ROMではね
ドライブを載せかえるか、外付けにするか
ひょっとしたらRでいけるかも(無責任)
書込番号:4179642
0点
旧タイプのCD-WalkmanでCD-RWでライティングした音楽が
聴けないのとほぼ同一の問題ではないかと思う。
書込番号:4179805
0点
>DVDレコーダーにて作成したDVD-RWがLAVIE Cで再生が出来ないので
ファイナライズして焼いています?
Silver jack
書込番号:4179884
0点
VIDEO フォーマットしにしています。
他のメーカーのDVDで試してみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:4180663
0点
>岩倉市民さん
ドライブの型番はなんでしょうか?
モノによっては対応してない可能性もありますので。
書込番号:4180971
0点
コンボドライブですよね??
これだとRWを元から読まないものが多種ありますよ、、、
書込番号:4181723
0点
DVD/CD-ROM ドライブの型番はTOSHIBA DVD-ROM SD R6012です。
まだ他のメーカーのDVDは試していません。
書込番号:4182170
0点
SD-R6012は記録型DVDドライブですね・・・
RWの読込みも出来るはずだけども形式が古く、高速書き込みした
RWメディアそのものに対応していない確率もある。
等倍速か2倍速程度で焼いたもので試す方法もあります。
書込番号:4182443
0点
>等倍速か2倍速程度で焼いたもので試す方法もあります。
メディアは VER 1.1(1x-2x) のモノで、ですね。
書込番号:4182850
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC500/3D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2005/05/04 14:22:21 | |
| 3 | 2004/10/29 12:29:41 | |
| 4 | 2003/12/21 8:44:38 | |
| 6 | 2003/12/01 22:22:43 | |
| 2 | 2003/11/26 11:17:40 | |
| 1 | 2003/10/01 0:02:55 | |
| 9 | 2003/09/30 8:47:50 | |
| 3 | 2003/09/08 12:14:06 | |
| 9 | 2003/03/27 20:15:24 | |
| 0 | 2003/03/20 7:07:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







