『音楽CD』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC500/3Dの価格比較
  • LaVie C LC500/3Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC500/3Dのレビュー
  • LaVie C LC500/3Dのクチコミ
  • LaVie C LC500/3Dの画像・動画
  • LaVie C LC500/3Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC500/3Dのオークション

LaVie C LC500/3DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • LaVie C LC500/3Dの価格比較
  • LaVie C LC500/3Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC500/3Dのレビュー
  • LaVie C LC500/3Dのクチコミ
  • LaVie C LC500/3Dの画像・動画
  • LaVie C LC500/3Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC500/3Dのオークション

『音楽CD』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC500/3D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC500/3Dを新規書き込みLaVie C LC500/3Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音楽CD

2002/09/25 22:37(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/3D

スレ主 びびろさん

最近「LC500/3D」を購入。アプリケーションソフトの「RecordNow DX」で音楽CDを作ったのですがミニコンポで再生ができません。他のパソコンで作ったディスクは再生でるし、また他のオーディオでなら再生が出来ます。ミニコンポは「SONYのCMT-F3MD」という型番なんだけど・・・なぜ? ちなみに「Media Player」からも作ってみたけどダメでした。

書込番号:965319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/25 22:42(1年以上前)

びびろ さん、こんばんは。

メディアの相性ということはありませんか?
他のメディアで試してみてはどうですか?

書込番号:965342

ナイスクチコミ!0


スレ主 びびろさん

2002/09/25 23:10(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。メディアはマクセル、TDK、TAIYO YUDENと3種類試してみました・・・

書込番号:965423

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/25 23:20(1年以上前)

>ミニコンポは「SONYのCMT-F3MD」という型番
ピックアップのクリーニングでもしてみたら、CD-Rは反射率が低いから汚れていると判別できないです

書込番号:965456

ナイスクチコミ!0


スレ主 びびろさん

2002/09/26 07:35(1年以上前)

その辺のことも一応試してます。「クローンCDR」の体験版があったのでそれでも作ってみましたがおんなじ・・・ということはコンポとCD-R/DWドライブとの相性でしょうか?

書込番号:966030

ナイスクチコミ!0


tessoさん

2002/09/26 16:40(1年以上前)

書き込み速度を落としてみるというのはどうですか?

書込番号:966661

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/26 16:49(1年以上前)

LC500/3Dで焼いたCD-RがLC500/3Dで再生できれば
「SONYのCMT-F3MD」がCD-R対応と書いてなければ、再生できなくても
LC500/3Dの問題とはいえないですね、メディアを変えて試すほかないでしょう,焼く速度よりメディアの相性が大きいです

書込番号:966675

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/09/27 02:53(1年以上前)

メディアとドライブの相性というものは、確実に存在する。
と同時に、Aというドライブで書き込んだディスクを、Bというドライブで読み込む(再生する)場合の相性(ドライブ同士の相性)というものも、確実に存在する。

書込番号:967647

ナイスクチコミ!0


スレ主 びびろさん

2002/09/27 13:28(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございました。あらゆる事をしてみましたが解決には至らずお手上げです・・・今までのように上司の目を盗んで会社のパソコンで作ることにします。

書込番号:968168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/10/23 04:24(1年以上前)

ミニコンポが旧式だとCD−Rは認識しないことは事実です。
僕の持っていた旧式のCD−WALKMANでは聴けませんが
比較的新しいものではOKです。

書込番号:1018846

ナイスクチコミ!0


pasoemonさん

2002/12/04 01:20(1年以上前)

MediaPlaierで作ればいいですよ。たぶんCD-RWじゃなかったら大丈夫です。XPのCD-R書き込みとMP(メディアプレイヤー)の書き込みはどれでも使えますけど、書き込みソフト使うと、今度は読み取りソフトが必要になるからです。

書込番号:1108480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC500/3D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダーにて作成のDVD再生 12 2005/05/04 14:22:21
cpu換装 3 2004/10/29 12:29:41
PC選びに困ってます 4 2003/12/21 8:44:38
デジタル放送が始まったわけですが 6 2003/12/01 22:22:43
EACオフセット 2 2003/11/26 11:17:40
いいんじゃないの 1 2003/10/01 0:02:55
探しています 9 2003/09/30 8:47:50
RRCサービス以上 3 2003/09/08 12:14:06
教えてください 9 2003/03/27 20:15:24
ハードディスク短時間で停止 0 2003/03/20 7:07:45

「NEC > LaVie C LC500/3D」のクチコミを見る(全 358件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC500/3D
NEC

LaVie C LC500/3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

LaVie C LC500/3Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング