ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D
ん??この機種はTV機能は搭載されてませんので
ハードウェアエンコーダーもないです。
書込番号:1276320
0点
TV機能が有るのはLTシリーズです、勿論MPEG2はハードエンコです
LCには搭載されていません
書込番号:1276326
0点
2003/02/04 15:18(1年以上前)
TV機能が無ければ、ハードやソフトエンコーダと言うものは、関係ないのでしょうか?初心者ですみません。
書込番号:1276369
0点
他の周辺機種では必ずしもそうではないのですが
PC内蔵の場合ほとんどがTV機能がついてます<エンコ-ダー
逆にいえばソフトエンコだろうがハードエンコだろうが
TVがついてなければ、エンコーダーはないもと考えてよいでしょう
書込番号:1276393
0点
ハードであれソフトであれエンコード(ENCORD)とは、アナログ信号をデジタル化すること。0と1、電流のONとOFFに分けて記録し、余分なものを圧縮して容量を小さくすることです。この場合はテレビ画像やビデオの映像をデジタル符号に変換することです。したがってテレビソースが無いから、エンコードするものがないのでエンコーダーはありません。
逆にデジタルデータをテレビのアナログ信号にすることをデコードといいます。CDプレーヤーもDVDプレーヤーもデコーダーです。デジタル記録されたコードをアナログ信号に変える仕事をしています。パソコンではWIN DVDなどのソフトがデコードをして画像や音声を出していす。
書込番号:1276417
0点
2003/02/04 16:05(1年以上前)
>ハードであれソフトであれエンコード(ENCORD)とは、アナログ信号をデジタル化すること。
デジタル→デジタルでもエンコードというのでは?(例:MPEG2→MPEG1)
>逆にデジタルデータをテレビのアナログ信号にすることをデコードといいます。
パソコン内部のほとんどはデジタルデータのままなのでは?
書込番号:1276453
0点
まず綴りを間違えたので訂正。ENCORDはENCODEでした。
これは言葉の定義の問題になってきますので揚げ足取りをしても仕方ない。
エンコードは符号化の意味でしょう。たとえばデジタルデータのリニアPCMをドルビーデジタルに圧縮して記録することもエンコードなわけです。リニアPCMをMP3にするのも、BITMAPをJPEGにするのも。PHOTOSHOPもこの場合エンコーダーなわけです。当然MPEG1をMPEG2にするのもエンコードですね。
ところが今ここで問題になっているのは、テレビの画像を記録すると言うことです。テレビはチューナーユニットが電波を同調して受信し、検波してアナログ信号として取り出します。映像信号、音声電流になっているわけです。これはパソコンでは処理できないのでデジタル化するわけです。それがキャプチャーユニットです。そこでデジタル化されたデータ(信号ではありません。データです)は普通のファイルとしてCPUがエンコードソフトで演算してMPEG圧縮を行います。これで圧縮ファイルができます。
この一連の流れのこと私は言っているのです。質問の内容からMPEGエンコードのことだけを言っても答えになっていないでしょう。私の意図が分かりましたか。アナログ映像を取り込んでMPEGファイルにするまでを説明したのです。
パソコン内部は、あるものを加工するときのみデジタルであって、入力と出力はアナログに直さないと扱えないのです。デコードされたMP3データはD/Aコンバータでアナログ化され、アナログの増幅回路を通り、アナログスピーカーから音を出すのです。パソコンは演算とデータストレージがデジタルですが、アナログ部分は多数有ります。
書込番号:1276540
0点
2003/02/05 18:18(1年以上前)
映像ソフトの再生は、ソフトウェアによるMPEG2再生方式です。NTSCのみ対応しています。Regionコード「2」、「ALL」以外のDVD-Video の再生は行えません。再生するDVDディスクおよびビデオCDの種類によってはコマ落ちする場合があります。リニアPCM(96KHz/24bit)で記録されている20KHz以上の音声信号は再生できません。DVDレコーダで記録されたDVDで、書き込み形式により再生できないものがあります。そのような場合はDVDレコーダの取扱説明書などをご覧ください。
という説明がありました
書込番号:1279824
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/5D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2006/03/29 0:17:50 | |
| 0 | 2006/03/17 20:49:12 | |
| 4 | 2005/04/29 5:17:36 | |
| 1 | 2004/02/29 21:15:30 | |
| 0 | 2004/02/29 16:41:51 | |
| 2 | 2004/01/21 0:20:48 | |
| 2 | 2004/01/04 15:14:47 | |
| 2 | 2003/12/01 22:33:20 | |
| 8 | 2003/08/09 12:07:19 | |
| 1 | 2003/08/24 2:10:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








