ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D
LC700/5Dを購入しました。Microsoft Outlookは初めての起動なのに
Outlookショートカットのリンク先がめちゃめちゃでした(例:連絡
先をクリックすると予定表が表示される)。121に電話して再インス
トールしても改善しなかったので、Microsoftに電話してなおしても
らいました。そして、夜メールを送受信しようとしたら、できない
のです。OE6では送受信できるので、OE6からアカウントをインポー
トしてもダメでした。この件についてはまたMicrosoftに電話するつ
もりですが、ソフトウェアの初期不良みたいなものって考えられな
いんでしょうか?もしそうだったら、こんなんでインシデント消費
したくないです。Microsoftの人は初期不良はまずないけど、NECが
ちゃんとインストールしなかったのでは?ってボソって言ってまし
たけど、定かではありません。
ただ単に私がなんかの拍子にどっかいじってしまっただけのことか
もしれませんが、おなじ症状の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:1323892
0点
2003/02/20 06:23(1年以上前)
Outlook再インストールしてみれば。
書込番号:1324072
0点
NECの問題よりマイクロソフトの問題でしょう
特にWindowsUPDate問題を起こします、最近の例では
>マイクロソフト株式会社は、Internet Explorerのセキュリティパッチ「MS03-004」を 適用すると、Outlook Expressが正しく動かな い現象が起きると発表した。現在、マイクロソ フトは原因を調査している段階で、修正プロ グラムは未だ提供されていない。
この現象は、IE 6.0 Service Pack 1の環境 において、IEの累積的な修正プログラム MS03-004を適用すると発生する。MS03-004は、2月6日に公開された修正 パッチで、「クロスドメインの脆弱性」を修正するためのものだ。マイクロソフト では、最大深刻度を“緊急”と設定して早急に適用するように推奨していた。
実際に起きる不具合は、「MS03-004」適用後、Outlook Expressで新規メー ルを作成中に、ワードパットなどの他アプリケーションから文章を引用する と、以下のエラーが発生する場合があるという。
MSIMN のページ違反です。
モジュール : MSHTML.DLL, アドレス : 015f:636bd8b8
マイクロソフトでは、この問題を認識・調査している段階であり、この問題を 修正するプログラムを作成中だとしている
(reo-310でした)
書込番号:1324211
0点
2003/02/21 00:21(1年以上前)
みなさんいろいろありがとうございます。この現象はどうやら
私だけの問題みたいです。地道に解決に取り組んでいきます。
書込番号:1326463
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/5D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2006/03/29 0:17:50 | |
| 0 | 2006/03/17 20:49:12 | |
| 4 | 2005/04/29 5:17:36 | |
| 1 | 2004/02/29 21:15:30 | |
| 0 | 2004/02/29 16:41:51 | |
| 2 | 2004/01/21 0:20:48 | |
| 2 | 2004/01/04 15:14:47 | |
| 2 | 2003/12/01 22:33:20 | |
| 8 | 2003/08/09 12:07:19 | |
| 1 | 2003/08/24 2:10:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








