『ノートに関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/5Dの価格比較
  • LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/5Dのレビュー
  • LaVie C LC700/5Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/5Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/5Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/5Dのオークション

LaVie C LC700/5DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • LaVie C LC700/5Dの価格比較
  • LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/5Dのレビュー
  • LaVie C LC700/5Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/5Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/5Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/5Dのオークション

『ノートに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/5D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/5Dを新規書き込みLaVie C LC700/5Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートに関して

2003/03/05 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 質問@さん

ダイナブックP7/X28PMEとラヴィLC700/5Dのどちらを購入しようか迷ってます
PEN4-2.8GとPEN4-1.8Gの違いとワイヤレスLANの有無の違いはありますが、LANカード購入によって大差無いスペックとしても価格差は3万円程度あります
用途はイラストレーターとフォトショップ、デジカメ画像処理です。
メモリはそれぞれ増設するとして、PEN4-2.8Gが必要なのか?
3万の差ほどの効果が出るのか?等をどなたか教えてください。
先日別名で最初の質問をさせていただいた者です。やっとここまで機種を絞れました。アドバイスありがとうございます。

書込番号:1364227

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/05 13:16(1年以上前)

スペックを取るか、液晶と静音性を取るかでしょうね。

(reo-310でした)

書込番号:1364295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/05 15:30(1年以上前)

ざわついたオフィスでの使用なら冷却ファンのノイズはそれほど
気にしなくともいいですが、自宅使用なら避けるべきです。
Pentium4-Mが多少高くてもモバイルCPUのほうが無難・・・

書込番号:1364550

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/05 19:23(1年以上前)

>メモリはそれぞれ増設するとして、PEN4-2.8Gが必要なのか?

必要でない。

書込番号:1365054

ナイスクチコミ!0


質問@@さん

2003/03/06 08:24(1年以上前)

PEN4-2.8Gの必要の無い意見は私にとって良い判断材料にしたいと思います。
私の主な使用用途は先に陳べたとおりですが、2.8Gが不必要な理由は何でしょうか?具体的に教えていただけますか?
+512のメモリを増設した環境下で1.8Gと比べて購入する程のことが見出せない点をお願いします。
また、スペックをが高いのは理解できるのですが、両機種ともSXGAと表記されているのですが、液晶の違いはあるのでしょうか?ダイナブックのこのモデルはNON-CLEARだと思います。静粛性はこの際無視したいと思います。
>PEN-4Mが少々高くてもモバイルCPUの方が無難・・・
もう少し詳しく教えてください。
いろいろとありがとうございます。

書込番号:1366741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/07 04:25(1年以上前)

Pentium4の特異な処理は動画のEncordingだけと言ってもいいかも
しれません。他の部分でも処理の向上性はありますが、静止画像の
編集や取り込み、保存などはCPUよりもHDD性能がものを言う。
ここらがDT機の優れている部分なのです。

じゃノートのHDDは?というと今後は回転数7200のパーツや
80GBの容量のパーツも出てくるので、ある程度の静音性を
重視するのなら、モバイルPentium4-Mの2.0GHzあたりに、
HDDを交換してスペックアップを狙うのがベストでしょう。

保証の問題との兼ね合いもあるので何ともいえませんが・・・

書込番号:1369349

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/5D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/5Dの液晶ユニット分解について 14 2006/03/29 0:17:50
東芝製 DVD−RWドライブ SD−R6012トラブル対応 0 2006/03/17 20:49:12
LaVie C LC550/5について 4 2005/04/29 5:17:36
スイッチが固くないですか? 1 2004/02/29 21:15:30
ノイズに関して 0 2004/02/29 16:41:51
Deal Memory Adapterについて 2 2004/01/21 0:20:48
修理に関して 2 2004/01/04 15:14:47
解像度について 2 2003/12/01 22:33:20
PCGATEとXP標準ファイアーウォール 8 2003/08/09 12:07:19
LC770/5D 1 2003/08/24 2:10:53

「NEC > LaVie C LC700/5D」のクチコミを見る(全 708件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/5D
NEC

LaVie C LC700/5D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

LaVie C LC700/5Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング