『これは効果ありますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/5Dの価格比較
  • LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/5Dのレビュー
  • LaVie C LC700/5Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/5Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/5Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/5Dのオークション

LaVie C LC700/5DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • LaVie C LC700/5Dの価格比較
  • LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/5Dのレビュー
  • LaVie C LC700/5Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/5Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/5Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/5Dのオークション

『これは効果ありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/5D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/5Dを新規書き込みLaVie C LC700/5Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これは効果ありますか?

2003/04/19 21:10(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 徘徊中さん

WindowsXPのパフォーマンスを向上させる その3

 「Windows2000/XPのパフォーマンスを向上させる その1」Tipsではカーネルを物理メモリに常駐させる方法、「Windows2000/XPのパフォーマンスを向上させる その2」TipsではI/Oバッファサイズの調整方法を紹介した。今回はCPUの2次キャッシュ容量に合わせた調整を行って、パフォーマンスを向上させてみよう。

 Windows2000/XPはデフォルトで、CPUのL2キャッシュ容量を256Kバイトとして認識するようになっている。しかし最近販売されているNorthwoodコアのPentium4や、新しいBartonコアのAthlonでは512Kバイトとなっているため、これを512Kバイトに設定すると、多少だがパフォーマンスが向上する。以下の手順でレジストリを操作して設定してみよう。

http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0669.html

書込番号:1504319

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/19 21:15(1年以上前)

大して変わんないと思います。

書込番号:1504333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/19 22:19(1年以上前)

仮想メモリを0Mにした方が若干レスポンスがよくなりますね。

それ以外のことしても大して変らない・・・

NTFSならHDDのパフォーマンスがあがる場合あるみたいですけどね。不都合が起こる可能性のあることだけど。

書込番号:1504596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/20 02:40(1年以上前)

同じノートのシステムドライブを1日に2回はw2kとXPと
交互に使っていますが、最近になって解った点でこれはアドバン
テージになるかな?と言うのは・・・
物理メモリーが1GBという前提で、w2k上で1GB以上の圧縮
データをコピー、上書きする際にXP環境でのそれより少なくとも
倍ほど処理が速いです。
これはXP環境のページングファイルを無し、プログラム優先に
設定したとしてもこうはならない。
僕は仕事上で、毎日10GB程度のデータコピーをしていることで
言えばレジストリ云々より、w2kが使いやすいですね。
まあDT機をraidにして200GBのHDDにしたら屁でも
ないことだけど・・・
ノートという前提に拘って言えばこれはアドバンテージです。

書込番号:1505462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/04/20 10:40(1年以上前)

関係ないでしょ。

書込番号:1506108

ナイスクチコミ!0


スレ主 徘徊中さん

2003/04/20 19:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。残念^^;

書込番号:1507623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/5D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/5Dの液晶ユニット分解について 14 2006/03/29 0:17:50
東芝製 DVD−RWドライブ SD−R6012トラブル対応 0 2006/03/17 20:49:12
LaVie C LC550/5について 4 2005/04/29 5:17:36
スイッチが固くないですか? 1 2004/02/29 21:15:30
ノイズに関して 0 2004/02/29 16:41:51
Deal Memory Adapterについて 2 2004/01/21 0:20:48
修理に関して 2 2004/01/04 15:14:47
解像度について 2 2003/12/01 22:33:20
PCGATEとXP標準ファイアーウォール 8 2003/08/09 12:07:19
LC770/5D 1 2003/08/24 2:10:53

「NEC > LaVie C LC700/5D」のクチコミを見る(全 708件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/5D
NEC

LaVie C LC700/5D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

LaVie C LC700/5Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング