『SHARP ガリレオ HG-01Sとの動作?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

LaVie C LC700/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

『SHARP ガリレオ HG-01Sとの動作?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/6D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/6Dを新規書き込みLaVie C LC700/6Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SHARP ガリレオ HG-01Sとの動作?

2003/07/20 02:09(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D

スレ主 ランデブーさん

ノートPCの購入(とついでにSHARP ガリレオ HG-01S)の購入を検討しているノート初心者です。ここで質問してもいいかどうか迷ったのですが、みなさんのアドバイスお願いします。

1.この機種でメディアパレットの正常動作確認済みの方はいらっしゃいますでしょうか?ガリレオ HG-01Sの掲示板にも出ていますが、いろいろな不具合があって、パソコンとの相性ってあるかもしれません。

2.ガリレオ HG-01SはTV映像を無線でノートPCに配信するので、もしテレビチューナ内蔵のノートPCを買っても、ガリレオを使うと、このノードPCのチューナ内蔵機能は使えなくなると思うのですが、合っていますか?

3.この機種を検討しています。主に無線でテレビ視聴、録画、DVD作成(編集?)、インターネット、ワード、エクセル等に使用しようと考えています。
ガリレオとの相性を考えて、SHARPのノートも見てみたら、Mebius PC-MC1-7DAもデザイン的に気に入っていますが、Athlonでちょっと心配(上記の使用用途なら大丈夫かもしれませんが)なのと、この機種ってこの前ビックカメラで聞いたらまだ製品がない。ノートPCはできるだけ早く欲しいのですが、

予算が20万円で、他のメーカーのも(東芝 E8/X19PDE, G8/X20PDEW2, 日立 100F5TVP)検討していますが、デザインを重視している妻がVAIO FR77E/Bが欲しいそうです。

結局は自分で決めなきゃ行けないのですが、みなさんの意見を参考にしたいと
思い、書き込みました。

長くなってしまいましたが、みなさんからのアドバイスを待っています。

書込番号:1777416

ナイスクチコミ!0


返信する
「900」さん

2003/07/20 04:18(1年以上前)

ガリレオHG-01Sじゃないけどアイオーのチューナ付キャプチャーGV-M2TV/USB2をLC-900/5Dに繋いでいます。LC-700/6Dとスペックはほぼ同じですのでガリレオとの相性は別としてLC-700/6Dはスペック的に言えば全く問題ないでしょう。
GV-M2TV/USB2は外部チューナーを利用すればBSやスカパーも見れますがガリレオはどうなんでしょう、特に下り速度が1Mb/bps程度の所では?
無線にこだわらなければアイオーやメルコのチューナー付ビデオキャプチャーの方が1/3〜1/5程度で購入出来ますので外付けHDDの160〜250GBが購入出来ますよ、DVD-RAMに入れようとしたら2時間で5GB程度になるのでノートPC内臓のDVD-Maltiでは片面ヌードのメディアで4.26GBですのでちょっと不便です、DVD-R/RWでも足りないです。

書込番号:1777579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/6で内蔵無線LANを使う方法をおしえてください。 5 2010/09/15 1:02:00
ついにファンが…? 12 2008/01/27 14:45:23
まだまだ使えますね 33 2007/11/08 10:13:42
CRTで映画を観たい。 7 2007/05/02 0:58:19
外部モニター 16 2007/02/10 1:44:19
マルチーワードDMAモード2・・・ 16 2006/05/16 23:34:58
いつの間に・・。 3 2005/10/08 20:46:29
UJ-840 9 2005/09/15 21:04:02
前の方の質問で 3 2005/08/06 15:30:06
ディスプレイの不具合でしょうか? 1 2005/04/19 14:57:04

「NEC > LaVie C LC700/6D」のクチコミを見る(全 2215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/6D
NEC

LaVie C LC700/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

LaVie C LC700/6Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング