


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


初歩的な質問にて、失礼いたします。
無線LANカードを装着したまま、電源を立ち上げたり、切ったりしても、(本体及びLANカードに悪影響)大丈夫なのでしょうか?
予算的な都合で、この機種を購入したのですが、無線LAN内臓ではないので、初歩的なことですが、ご教授願います。
書込番号:1778325
0点

問題ない、ほとんどの人がそうしてます
逆にそのつど取り外しをするほうが壊れる確率は高いでしょう。
書込番号:1778333
0点


2003/07/20 13:16(1年以上前)
全く問題ないですよ
USB使用のものもあります
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007730&MakerCD=40&Product=WN%2DB11%2FUSBS
メルコからも出ていますが最近の主流はIEEE802.11g、b対応ですので使用ルータやスイッチングハブと合う物にしましょう。
書込番号:1778487
0点



2003/07/20 14:37(1年以上前)
たかろうさん、「900」さん、
書込番号:1778664
0点



2003/07/20 14:51(1年以上前)
たかろうさん、「900」さん、早速のレス有難うございました。
これで安心して、装着したままの使用ができます。
「900」さん残念ながら、知らずにIEEE802.11b対応のみの無線LANカードとルータのセットを買ってしまいました。後悔しきりです。
書込番号:1778695
0点


2003/07/21 00:02(1年以上前)
>知らずにIEEE802.11b対応のみの無線LANカードとルータのセットを買ってしまいました。後悔しきりです。
いやいや私も同じタイプを使用しています、IEEE802.11bタイプはお買い得ですし実際12MBまでのADSL環境なら同じこと、良い買い物をしたんじゃないですか、使用して不満はないでしょう?。
書込番号:1780410
0点


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


