『これって凄いですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

LaVie C LC700/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

『これって凄いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/6D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/6Dを新規書き込みLaVie C LC700/6Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

これって凄いですか?

2003/07/27 15:23(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D

スレ主 BABYSTARさん
クチコミ投稿数:25件

念願のFTTHを導入したのはいいのですが今の98では荷が重くなったようでしょっちゅうフリーズします。2台目を買おうといろいろ調べているのですが、いまのところNECのLC7006D、L9006D、F7506Dそれに日立の100F5VTCを候補にしています。それぞれ個性は違いますがデザインが気に入っており長く使いたいと思っていますのでこの中から選ぼうと思います。
用途はネットとDVDの作成くらいなのでそれほどハイスペックなモデルは必要ないと思うのですがどれがいいのでしょう?やはりDVDRAMはあった方がいいのでしょうか?SXGAって目が疲れませんか?
どなたかアドヴァイス御願いいたします!

書込番号:1801900

ナイスクチコミ!0


返信する
んむむさん

2003/07/27 15:36(1年以上前)

>DVDRAMはあった方がいいのでしょうか?
1.データバックアップ用としてはRやRWよりいいですね。
 ただ、殻付き(=ノートだったら外付け)の方が扱いやすいと思いますけど・・・
2.RAM媒体のDVDレコーダー持ってる(または購入予定)なら、断然あった方がいいです。

書込番号:1801923

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2003/07/27 17:20(1年以上前)

NECの春モデルではDVD-Maltiを購入したければ900/5Dしか無かったけど夏モデルより600/6DもバージョンアップしてDVD-Malti搭載となりました。
焼き込みソフト無しにFD感覚で書き込み、削除が出来るので私は保存データは全てDVD-RAMです、おそらくこの機種を購入したらDVD-Rは使用しなくなりますよ、但しメディアはヌードタイプですので埃や指紋が付かないよう気をつけましょう、4.7Gと言っても初期化して認識領域は4.26Gです。
SXGA+でも解像度は変更出来ますしブラウザ変更により使いやすくできます、900/5Dの掲示を参考に!
HPやEPSON等の10万円強のモデルに
http://panasonic.jp/p3/multi/p567/index.html
購入という手もあります、参考まで。

書込番号:1802151

ナイスクチコミ!0


スレ主 BABYSTARさん
クチコミ投稿数:25件

2003/07/27 22:48(1年以上前)

んむむ さん 、「900」 さん お返事ありがとうございますっ!

じつは先ほど量販店に行って見てきたのですが、F7506Dにしよっと決め帰り道何気なくバイオの画面(クリアブラック液晶)をを覗き込んだらなんと画面のきれいなこと!他の機種とも比較しましたがダントツのコントラストでした。
ネットと映像編集するならやはり画面の美しいほうがいいよな〜、とまたまた迷い始めてしまいました。
私はNECを使用しておりますが、ソニーってあまりいいイメージがありません(PCに関してね!)。実際のところNEC、日立と比べてどうなんでしょうか?あれだけ綺麗な画面ならDVDRAMもあきらめられるような・・・

またアドヴァイス御願いいたします!

書込番号:1803192

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/07/28 03:39(1年以上前)

別に優れる事も劣る事も無い。

書込番号:1803941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/28 04:20(1年以上前)

液晶パネルにプライオリティー置くならClearBlack液晶パネルしか
ないね、他のものとは一線をかく。

書込番号:1803973

ナイスクチコミ!0


ZZ..さん

2003/07/29 10:28(1年以上前)

>液晶パネルにプライオリティー置くならClearBlack液晶パネルしかない
私にはNECの液晶が良かったですけど好みですね。
ちなみに特選街の評価でもNEC(LC950)のほうがClearBlack(GRT99)
より上でした。
私にとってSONYは初代βを買ったほどSONYファンでしたが故障が
やたら多かったので信頼性という点ではあまり良い印象がないなあ。
でも好きだけど(笑)。

書込番号:1807459

ナイスクチコミ!0


shinchan0702さん

2003/07/29 17:36(1年以上前)

輝度はVAIO
視野角はLavie
ですね

書込番号:1808262

ナイスクチコミ!0


日立の使いじゃ・・・さん

2003/07/30 12:29(1年以上前)

クリアブラック液晶
 (長所)
   ・明るい。
   ・色むらが少ない。
   ・色の発色が綺麗。
   ・てかてか液晶の中では比較的移りこみが少ない。
 (短所)
   ・黒がつぶれがち。
   ・色の解像度感がない。べたっとした感じ。アニメには向いてる。
   ・上下方向の視野角がせまい。キーボードを操作できる程度の
    距離では、かなり色が変化する。肌色→茶色。髪の毛→つぶれる。

エクセレントシャインビュー液晶
 (長所)
   ・とにかく高視野角。他のTN液晶パネルにみられる色の変化はなし。
   ・色の発色が自然で、色の解像度感がある。実写も綺麗。
 (短所)
  ・画面が黒の時に、低反射コーティングが緑色の油膜のように
   見える。
  ・クリアブラック液晶に比べたら暗い。
  ・多分ただのIPS液晶パネルなので、画面全体が白になったときに、
   黄色っぽく見えたり、青っぽく見えたりする。
   (これは、S-IPS液晶パネルにすれば解決しますよね、NECさん。)

個人的にはエクセレントシャインビューがいいと思いますが、
離れたところからDVD等を鑑賞するならクリアブラック液晶のほうがよいかも。

書込番号:1810992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/6で内蔵無線LANを使う方法をおしえてください。 5 2010/09/15 1:02:00
ついにファンが…? 12 2008/01/27 14:45:23
まだまだ使えますね 33 2007/11/08 10:13:42
CRTで映画を観たい。 7 2007/05/02 0:58:19
外部モニター 16 2007/02/10 1:44:19
マルチーワードDMAモード2・・・ 16 2006/05/16 23:34:58
いつの間に・・。 3 2005/10/08 20:46:29
UJ-840 9 2005/09/15 21:04:02
前の方の質問で 3 2005/08/06 15:30:06
ディスプレイの不具合でしょうか? 1 2005/04/19 14:57:04

「NEC > LaVie C LC700/6D」のクチコミを見る(全 2215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/6D
NEC

LaVie C LC700/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

LaVie C LC700/6Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング