


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


DVD-RAMのフォーマットを過去に一度だけ出来たのですが今回やろうとしたら”書込み禁止になっています”のメッセージが出てきました
CDの書き込みを有効にしてしまったのかと思いマイコンピュータのCDドライブプロパティを開いたら書込み禁止タブが出てきません
目的としては目的としてはDVD-ROMのフォーマットをしたいのですが問題は別のところにあるのでしょうか?
前回は1.5、2.0どちらのフォーマットも出来たのですが・・・
誰か教えて下さい
書込番号:2471699
0点

>DVD-ROMのフォーマットをしたいのですが問題は別のところにあるのでしょうか?
・・・・???
RAMを入れたらどーなるのでしょう?
書込番号:2471727
0点



2004/02/15 11:13(1年以上前)
すいません
DVD-RAMの間違いでした
書込番号:2471736
0点

これは色々推定できますが、とりあえずRAMドライバの更新を
してみて下さい。
書込番号:2471767
0点

プロパティーの書き込みでCDの書き込みが有効ならチェックを外しているかな?
reo-310
書込番号:2471833
0点



2004/02/15 13:11(1年以上前)
>プロパティーの書き込みでCDの書き込みが有効ならチェックを外しているかな?
の確認をしたいんですけど書き込みタブが表示されません!
右クリックしてもCDドライブで右クリックしてもだめでした
ちなみにデバイス確認してみるとDVD Matsusitaのものです
前には他社の名前も出ていたような気がしたんですけど??
書込番号:2472218
0点



2004/02/15 13:12(1年以上前)
アイコン間違えました
書込番号:2472225
0点



2004/02/15 13:14(1年以上前)
>殻つきDVDで書き込み禁止にしていたという落ちは?
ありません
ちなみにウイルスソフトは体験版が期間終了でそのままです
書込番号:2472232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


