


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


4カ月ほど前に購入したんですが、
最近、1時間くらい使っていると、
画面の色が紫色っぽくなってしまいます。
「ATI MOBILITY RADEON 9000の修正パッチ」というのも試したんですが、
直りません。
熱をもってくるせいなのかな、と思うのですが、
どなたか修正する方法、わかりませんか?
書込番号:2594845
0点

パッチはなんでもあてりゃぁいい。ってものではありません。修正項目に対して修正をかけるパッチですので、修正項目でなけりゃぁ、修正されませんよ。
修正項目はモジュールの概要で説明されていますが、どうもremikondoさんが意図する内容とは違うようです。
言葉ではその度合いは伝わりませんので、修理に出してみたり、購入店に持ち込んで見てもらったりしてみてはいかが?
書込番号:2595195
0点

RGB接続のモニターなどで良くある症状に似てますが。
三原色の内、黄色が抜けるとそんな感じになるかと。
とすると、モニターへの出力系統の接触不良が考えられます。
とにかく、購入した店舗に見てもらいましょう。
書込番号:2600276
0点


2004/03/19 11:38(1年以上前)
ありがとうございます。
修理するなら3週間はかかると言われて
迷ってたんですが、
機会をみつけてお店にもっていこうと思います。
書込番号:2602358
0点


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


