『フォーマットがうまくできない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

LaVie C LC700/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

『フォーマットがうまくできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/6D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/6Dを新規書き込みLaVie C LC700/6Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォーマットがうまくできない

2004/03/27 20:36(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D

スレ主 RAMと格闘中さん

RAMのフォーマットなんですが以前にフォーマットしたものは
何度もフォーマット(1.5も2.0両方できます)できるのですが
今日買ってきたRAMがフォーマットできません
5枚セットのものを買ってきたのにどれもできません
メーカーは前回のものと同じで問題ないと思いますが
何が原因でしょうか
なんか未フォーマットのものだと認識するまで時間がかかっているようです
その辺が原因なのでしょうか
ちょっとした拍子に一枚だけできましたが
その後はぜんぜんできません
フォーマット済み(自分でやりました)ものは何度もできるのに・・・
対応の方法を誰か教えてください

書込番号:2635518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/27 21:30(1年以上前)

メディアとの相性のような部分があったりするのかもしれない。
普通は粗悪品でないならないのですが。
メディアのメーカーに問合せしてみては??

書込番号:2635706

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAMと格闘中さん

2004/03/27 22:30(1年以上前)

変なことがわかりました
再起動して再度挑戦したらちょっとした拍子にできたものが再度できるようになりました
それなのに未フォーマットのものを入れてみたらできませんでした
ここでちょっとした拍子にできたものを再度挑戦してみたらできなくなっていたのです
ボリューム名が同じだからでしょうか
内容については”書込み禁止になっています”と表示されます
なんか不思議です
ドライバーのアップデートなんかありましたら教えてください

書込番号:2636074

ナイスクチコミ!0


ちょっきさん

2004/03/28 22:25(1年以上前)

私もRAMと格闘したことがあります。
フォーマットができなくて全然ダメでしたが、
ノートンアンチウィルスを停止したところうそのように
簡単にフォーマットできました。
ご参考までに…。

書込番号:2640565

ナイスクチコミ!0


こがらし@さん

2004/04/02 23:14(1年以上前)

遅いかも知れませんが・・・

> 今日買ってきたRAMがフォーマットできません
> ドライバーのアップデートなんかありましたら教えてください

http://121ware.com の掲示板に、RAMと格闘中さんと同じような症状の発言がありました。

上の121wareのサイトに行き、次のようにたどれば、DVD-RAMドライブのアップデートモジュールが入手できます。

「マイアカウント」→「保有商品に合うモジュールをすばやくGET!」→「ダウンロード」
→「検索してダウンロードする」の項目から「型番を入力して検索」を選ぶ。
入力する型番は PC-LC7006D になります。
検索結果の型番の数字をクリックすると、更新されたモジュールの一覧が表示されます。
修正モジュールの内容は以下の通りです。

モジュール番号:3448
最終更新日:2004/1/22
モジュール名:DVD-Multiドライブアップデート用モジュール

概要:極稀ではあるが、CDディスクおよびDVDディスクを認識できなくなる。

対象製品: ○LaVie C ・PC-LC7006D ・PC-LC9007D ・PC-LC7007D

書込番号:2659274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/6で内蔵無線LANを使う方法をおしえてください。 5 2010/09/15 1:02:00
ついにファンが…? 12 2008/01/27 14:45:23
まだまだ使えますね 33 2007/11/08 10:13:42
CRTで映画を観たい。 7 2007/05/02 0:58:19
外部モニター 16 2007/02/10 1:44:19
マルチーワードDMAモード2・・・ 16 2006/05/16 23:34:58
いつの間に・・。 3 2005/10/08 20:46:29
UJ-840 9 2005/09/15 21:04:02
前の方の質問で 3 2005/08/06 15:30:06
ディスプレイの不具合でしょうか? 1 2005/04/19 14:57:04

「NEC > LaVie C LC700/6D」のクチコミを見る(全 2215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/6D
NEC

LaVie C LC700/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

LaVie C LC700/6Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング