


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


このPCで主に3Dゲームをやってます。
ゲーム中に、だんだんACアダプタ(線じゃなくて真中の箱の部分)が
熱くなってきます。(50〜60度くらい?)
PC背面からは、やや熱い空気が出てきますが
PC自体は、そんなに熱は持ちません。
ノートパソコンの下に敷く、冷却シートが市販されてますが
これをノートパソコン本体の下に敷くとACアダプタにまで
効果がでますでしょうか。
もしくは、大きめの冷却シートを買って、ACアダプタもそこに
置くほうがいいですか?
これから暑くなるので、良い対処法ありましたら教えてください。
書込番号:2714156
0点

ACアダプタの下に、金属の棒を2本置いて浮かしておく。
分厚い金属板を下に敷く。
要は、
1)放熱効果を良くする
2)他(床など)に熱が伝わることによる悪影響をおさえる
ことが出来るのなら何でもいいんでは。
書込番号:2714620
0点

以前この機種を使用していたけど、長時間使用だとACアダプターが過熱して
使用できなくなり、購入して1月以内だったため交換してもらったことがあるよ
ACアダプターの容量が少ないかもね
、30分ぐらい冷やすと使えるから、バッテリーで使用して休ませれば。
reo-310
書込番号:2714640
0点



2004/04/19 23:31(1年以上前)
放熱効果を良くしつつ
書込番号:2717230
0点



2004/04/19 23:35(1年以上前)
途中送信もうしわけありません ><
放熱効果を良くしつつ、それでも熱くなってきたら
バッテリーに切り替えか小休止してみます。
レスありがとうございました。
書込番号:2717251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


