


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


これはLC700/6Dが使用中に突然フリーズして一切の入力を受け付けなく
なってしまうという症状に関するスレッドです。元ねたが古くなってきた
ことと、それほど多くはないのですが同様の問題を抱えておられる方もほかに
いらっしゃるようなので、他人様の立てたスレッドに勝手にその2という形で
便乗させていただきます。
簡単に症状を説明すると、使用中に画面、マウス、キーボードが突然反応し
なくなる、というものです。ctrl-alt-delも全く反応せず、唯一この状態から
抜け出る方法が電源ボタンの長押しによる強制終了です。いつフリーズするかは
結構ランダムでいまだに法則性が見つけられません。NECのRADEONパッチを
当てるとこのフリーズがかなり少なくなった、という報告が少なくとも二人から
あります。このうちの一人が私です。このパッチを当ててからかなりましになり
ましたがそれでも時々フリーズします。
と、ここまでは前スレに書いてありますが、今回新しいことを発見したので
報告します。フリーズした時に電源ボタン長押ししか反応しないと書きましたが
ショートカットボタンというのでしょうか、メールボタンとインターネット
ボタンが何かしら反応しているようなのです。先日例によってフリーズし、
いつもならそのまま電源ボタンを押すところをなにげにメールボタンを
押しました。もちろん反応せず、そのまま電源ボタン長押しで再起動させました。
そして普通にログインしたら、なんと画面の右上端に緑色のカタカナで「メール」
と出るではありませんか!フリーズしたように見えても何かが生きていて
ショートカットボタンが押されたことに時間差で反応したようです。ただ、
私には一体ショートカットボタンがどういう仕組みになっているのか全く
分からないのですが。日常全く何の役にも立たないショートカットボタンが
何か手がかりを与えてくれるかも?
先ほどまたフリーズし、メールボタンもインターネットエクスプローラボタンも
反応することを確認しました。
書込番号:2904578
0点

過去に1台だけですがLavieを買って、同様のフリーズ(ctrl+deleteも
使えない)が30分に1回は起こる問題に遭遇したことがあります。
サポートはリカバリーして下さい。と言うのですが、リカバリーした
直後にすぐフリーズする状態でした。
周辺機器との相性が原因かな??というのが自分の答えになります。
自分はwin2000
書込番号:2904952
0点

↑
続き、失敬。
win2000環境にしたり、周辺機器でもネットワークのインターフェイスを
換えたりしてやっと解決しましたが、疲れたので処分致しました。
処分したものを買った方からは、このクレームがひとつもないとこを
見ると原因は相性しか考えられません。
書込番号:2904959
0点



2004/06/10 23:06(1年以上前)
私がサポートに問い合わせた時(1ヶ月ほど前)も同じような対応でした。このような問い合わせはどのくらいあるのか尋ねたところ私以外
からはサポートには届いていないとのことでした。再現性がない症状
なのでこれ以上聞いても無駄だと思いあきらめましたが毎日のように
フリーズしては使用に耐えず、現在も原因追跡中です。
書込番号:2906579
0点

メーカーは決して認めません。回収騒ぎになる恐れがありますから。
しかし、イライラするものですよね。
一般的な対処法としては、まず msconfig を立ち上げ、スタートアップに登録されているアプリケーションの中で、Windows本来のものでないソフトのチェックをはずし、起動しないようにし症状が出るか検証します。
これで出るようであれば、リカバリーしなくてはならないのではないでしょうか。
これで、症状が出ない場合先のスタートアップを1ずつチェックを入れ原因となるアプリケーションを探します。根気の要る作業です。。
起動ディスクは作成しておいた方が良いと思いますし、できればメーカーサポートに相談し、メーカーがインストールしているソフトを教えてもらう方が安全です。
自分がソフトを立ち上げていなくても、バックグラウンドで動いているソフトは多く、有名なソフトほどその傾向が強いようです。
私的な経験から言えば、Adobe、Real、ウィルス対策ソフト、MSOfficeなどはトラブルになりやすいようです。
スタートアップの中には起動に必要なものもあり、間違えると起動しなくなり起動ディスクにて解決できるスキルも必要ですのであくまでも自己責任でお試しください。
書込番号:2907886
0点


2004/07/10 20:09(1年以上前)
そうそう。フリーズ後、立ち上げるとメールとかインターネットが出るんだよね。
知らない間に症状消えました。ゼロです。
書込番号:3015770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


