


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


はじめまして、
LC700/6を使用して1年過ぎるのですが、
急に画面全体に青白い色が付くようになってしまいました、
具体的には画面に向かって左から右方向に、
白以外の表示されている色(赤とか青とか)部分から画面右端まで、
棒状に色が付くようになっています。
おかげで画面全体が白い場合、
青白い絵の具を横に流したような状態になり大変見づらくなってしまいました。
こちらの掲示板で質問欄を確認させていただいたのですが、
同じ症状の方がいらっしゃらないようなので、
書き込まさせていただきました。
もし対処方、もしくは原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご返答よろしくお願いします。
書込番号:3596630
0点

ブラウン管で言えば、水平同期がずれている状況に似ている気がしますが。
とりあえずTVへ出力してみて正常に見えるなら、モニターの問題である可能性が高いですね。
同じ症状ならRadeonに障害が発生しているのかもしれません。
ちょっと難しい症状ですね。
効果があるかは判りませんが、Radeonの管理ツールを調整してみては?
これでは参考にもならないですね。スミマセン
書込番号:3596954
0点



2004/12/07 22:49(1年以上前)
>K県のOさん
早速の御返答ありがとうございます、
友人のモニターを借りて接続して試してみます、
Radeon管理ツールの方は確認(いろいろいじったり)してみたのですが、
変化はありませんでした。
近日中に結果を書き込ませていただきます。
書込番号:3600161
0点



2005/01/17 00:36(1年以上前)
結果報告が大変遅れ申し訳ありません、
モニターを借りて試してみた結果は、
出力した場合問題ありませんでした。
症状は12月はじめから始まり、
修理を受け付けるPC店に聞いてみたところ、
症状が出ている時には「気になるなら修理したほうが良い、
しかし確実に高額な修理費かかる」といわれ、
躊躇していたところ1月ほど経ったら急に症状が治まってしまいました。
ですので、しばらくこのまま使用してみたいと思います。
K県のOさん、ご迷惑をおかけしました。
書込番号:3791087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


