『再度LANについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie M LM500/2Dの価格比較
  • LaVie M LM500/2Dのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/2Dのレビュー
  • LaVie M LM500/2Dのクチコミ
  • LaVie M LM500/2Dの画像・動画
  • LaVie M LM500/2Dのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/2Dのオークション

LaVie M LM500/2DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月22日

  • LaVie M LM500/2Dの価格比較
  • LaVie M LM500/2Dのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/2Dのレビュー
  • LaVie M LM500/2Dのクチコミ
  • LaVie M LM500/2Dの画像・動画
  • LaVie M LM500/2Dのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/2Dのオークション

『再度LANについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie M LM500/2D」のクチコミ掲示板に
LaVie M LM500/2Dを新規書き込みLaVie M LM500/2Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再度LANについて

2002/02/09 14:51(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D

スレ主 アラビックさん

こんにちは。今回は再びLANの接続について
お聞きしたいと思います。あれから、いろいろ
試してみました。その結果、いくつかのファイルを共有
することができました。ただし、WIN95のネットワーク
コンピュータの中にはXP側のPCが表示されるのですが、XPの
ネットワークタスク内のワークグループにはWIN95のPCが表示
されません。95の中に表示されているXPのPCをクリックすると
SharedDocsというフャイルがあります。このファイルにデータ
をドラッグするとデータはXP側に移っていきます。しかし、一度
移したデータを元の95へ戻せません。また、メール(Outlook)などの
メッセージを移してみてもXPで開けません。
やはり、ワークグループ内に95側のPCが表示されていないというのが
問題なのでしょうか?
みなさんは新しいPCを買った時のメールはどのようにして移しているのでしょうか?
さらにあの後、95から98へアップグレードを行いました。これによりUSBが使えるようになりましたが、PCをUSBで接続してデータやファイルをやりとりできるのでしょうか?

よろしく、おねがいします。

書込番号:524443

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2002/02/09 15:07(1年以上前)

こういうところは読んでみたことありますか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/

書込番号:524465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/09 16:03(1年以上前)

Outlookは いろいろ 大変ですがちゃんとやり方を覚えれば
できると思います。

Outlookは ウィルスの標的になりやすいし、
他のメーラーの方が安全で使いやすくできていますよ。

書込番号:524571

ナイスクチコミ!0


よっしゃさん

2002/02/10 14:13(1年以上前)

こんにちは。状況を文章から推理します。(^^;

推測: WinXPはウィザードが中途まで実行され、一部ファイル共有の設定が行われた。しかし、Win95側でファイル共有の設定をしていない。

だから、95でXPのファイル(の一部)が見えるのに対し、XP側から95(のファイル)が見えない(見えなかった)のだと思います。
しかし、今は95から98にアップグレードされたのですね。(^^;
であれば、XPのウィザードでLAN接続できてしまうと思います。(もう実行されているかもしれませんが。)私はウィザードでLAN接続したことがないのですが、ウィザードを使うとファイル共有の設定まで行ってしまうようです。ファイル共有の設定方法は、
http://www.trylan.net/
等に書かれていると思います。

> PCをUSBで接続して

これの意味はLANアダプタをUSB接続タイプのものに変えて接続できるか? ということでしょうか? できると思いますが100Base-TXのケーブルで接続するより速度が大幅に落ちます。もしかするとシリアルケーブル接続のようなイメージを持たれているのかな? NECのパソコンだとシリアルケーブル(あるいは赤外線)接続用のソフトがインストールされているかもしれませんが、転送速度はやはり落ちます。

> メールはどのようにして移して

私は面倒臭がりなので何もしません。(^^;
ただ、メールは外部にもっとも見られてはならないもののうちの一つだと考えているので共有設定も敢えてしません。私はルーターを使用してますが、悲しいかな、私は人間不信・・・あ、書き過ぎですね(^^;

書込番号:526824

ナイスクチコミ!0


スレ主 アラビックさん

2002/02/10 16:41(1年以上前)

土曜日さん、Panasonicfanさん、よっしゃさん
貴重なご意見ありがとうございます。
とくによっしゃさんはいつも詳しい説明をつけて
いただけるのでとても参考になります。

98へのアップ後にXPのウィザードでLAN接続はまだためしていない
のでやってみたいと思います。

書込番号:527108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie M LM500/2D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
添付Officeソフトについて 11 2006/08/28 21:24:01
マイクが動作しません・・・。 1 2005/04/12 0:21:15
DVDドライブの調子が悪い。 10 2005/03/27 16:57:33
Windows XP Service Pack 2 に更新していますか? 3 2004/11/21 23:10:50
DVD再生について 7 2004/10/28 18:17:38
メモリー増設について 9 2004/10/07 14:16:50
L 7 2003/04/24 20:05:38
LM500/2DでUSB2.0に変えられませんかね。 3 2003/02/24 23:50:31
海外では使用できますか? 3 2003/02/21 8:32:42
フリーーズ…?? 2 2003/02/18 0:05:22

「NEC > LaVie M LM500/2D」のクチコミを見る(全 476件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie M LM500/2D
NEC

LaVie M LM500/2D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月22日

LaVie M LM500/2Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング