『スキャンディスクについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie M LM500/2Dの価格比較
  • LaVie M LM500/2Dのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/2Dのレビュー
  • LaVie M LM500/2Dのクチコミ
  • LaVie M LM500/2Dの画像・動画
  • LaVie M LM500/2Dのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/2Dのオークション

LaVie M LM500/2DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月22日

  • LaVie M LM500/2Dの価格比較
  • LaVie M LM500/2Dのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/2Dのレビュー
  • LaVie M LM500/2Dのクチコミ
  • LaVie M LM500/2Dの画像・動画
  • LaVie M LM500/2Dのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/2Dのオークション

『スキャンディスクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie M LM500/2D」のクチコミ掲示板に
LaVie M LM500/2Dを新規書き込みLaVie M LM500/2Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャンディスクについて

2002/05/02 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D

スレ主 のぶ-Sさん

スキャンディスクを行うと途中で止まってしまい、ctrl+alt+delもきかなくなってしまいます。どなたか、同じような現象がありますでしょうか?
また、どのようにすれば、正常にスキャンディスクがうごくものなのでしょうか?
とまると、バッテリーをはずして、立上げ直さなければならず、閉口しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:689660

ナイスクチコミ!0


返信する
998Rさん

2002/05/02 20:19(1年以上前)

スキャンディスクの不具合の原因はわかりませんが、そのようにフリーズ
した時は電源ボタンを数秒押し続ければ電源を切ることはできますよ。
因みに私のLM500はスキャンディスクでフリーズすることはありません。

書込番号:689723

ナイスクチコミ!0


もーさいさん

2002/05/03 18:28(1年以上前)

うちのでも固まります。フェーズ4の半分過ぎたところで。
再セットアップ後、一発目は完走したんですけどね。
エラー修正にチェック入れなければ問題ないんですけど、
それじゃぁ、ねぇ。
とりあえずディスクのハード的問題じゃあ無さそうなんで
封印してます。(電源切るほうがやばそうなんで。)

書込番号:691559

ナイスクチコミ!0


もーさいさん

2002/05/03 18:36(1年以上前)

あっ、セーフモードなら時間すごくかかるけど大丈夫でした。

書込番号:691566

ナイスクチコミ!0


ミスターチャッキーさん

2002/05/20 21:57(1年以上前)

自分も以前同じ現象がありました。そして、何度か再セットアップを繰り返しましたが、その現象はおさまりませんでした。しかたがないのでサポートセンターに連絡して、パソコンを新品と交換してもらいました。もしかしたら、電源トランスが悪いのではないでしょうか。電源からキーンという音がしていませんか?もしそのような音がしていたら、電源がおかしいのかもしれません。また、自分はそのとき、既存のOfficeXPをアンインストールして以前持っていたOfficeXPPro、アンチウイルスソフトをアンインストールしてウイルスバスター2002をインストールして使用したら、やはり同じような現象がおきました。自分のパソコンではその2点のどちらかが原因ではないかと思います。

書込番号:724542

ナイスクチコミ!0


バナナプリンさん

2002/10/13 23:36(1年以上前)

私も同じような現象で悩んでいます。使用PCはLM500/2Dです。
ミスターチャッキーさんに質問なのですが、アダプタに耳を近づけてガガガと小さな音がするのは故障とは関係ないのでしょうか?
また、ディスククリーンアップ、デフラグ、ウィルススキャンなどでもHDのランプがつきっぱなしになりフリーズしてしまいます。皆さんはどうでしょうか??

書込番号:999330

ナイスクチコミ!0


moomin@nyさん

2003/01/24 08:20(1年以上前)

こちらはM-LM300+XP Proですが、同じ問題で困っています。
スキャンディスクはセーフモードでやることで解決しました。
HDDランプつきっぱなしでフリーズするのはHDDに不良セクタがあるせいだと考え、セーフモードで不良セクタ修復をしましたが、それでもときどき同じ状態になります。いつどのような状況でフリーズするのかわかりませんので、おそるおそる使っています。当方海外在住なので、簡単にはサービスステーションに持ち込めません。
この際だからHDDの入れ替えと同時に2000を再インストールしてみようかと思っています。

書込番号:1242971

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie M LM500/2D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
添付Officeソフトについて 11 2006/08/28 21:24:01
マイクが動作しません・・・。 1 2005/04/12 0:21:15
DVDドライブの調子が悪い。 10 2005/03/27 16:57:33
Windows XP Service Pack 2 に更新していますか? 3 2004/11/21 23:10:50
DVD再生について 7 2004/10/28 18:17:38
メモリー増設について 9 2004/10/07 14:16:50
L 7 2003/04/24 20:05:38
LM500/2DでUSB2.0に変えられませんかね。 3 2003/02/24 23:50:31
海外では使用できますか? 3 2003/02/21 8:32:42
フリーーズ…?? 2 2003/02/18 0:05:22

「NEC > LaVie M LM500/2D」のクチコミを見る(全 476件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie M LM500/2D
NEC

LaVie M LM500/2D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月22日

LaVie M LM500/2Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング