『もうアキラメ〜』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie N LN500/4Dの価格比較
  • LaVie N LN500/4Dのスペック・仕様
  • LaVie N LN500/4Dのレビュー
  • LaVie N LN500/4Dのクチコミ
  • LaVie N LN500/4Dの画像・動画
  • LaVie N LN500/4Dのピックアップリスト
  • LaVie N LN500/4Dのオークション

LaVie N LN500/4DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • LaVie N LN500/4Dの価格比較
  • LaVie N LN500/4Dのスペック・仕様
  • LaVie N LN500/4Dのレビュー
  • LaVie N LN500/4Dのクチコミ
  • LaVie N LN500/4Dの画像・動画
  • LaVie N LN500/4Dのピックアップリスト
  • LaVie N LN500/4Dのオークション

『もうアキラメ〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie N LN500/4D」のクチコミ掲示板に
LaVie N LN500/4Dを新規書き込みLaVie N LN500/4Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

もうアキラメ〜

2003/01/09 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/4D

スレ主 かめLN5004Dさん

出張修理の末、変化なし。
・・・もうアキラメました(T_T)/~~~

書込番号:1201844

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/09 20:18(1年以上前)

LN500の仕様ですか?、どうしょうもないですね

書込番号:1201855

ナイスクチコミ!0


金返せさん

2003/01/09 20:51(1年以上前)

交換、様子見すること1ヶ月。僕は返品受け付けてもらいました。プチフリーズ以外にもトラブルあるし。プチフリーズについては、対策ソフトである程度改善したものの、なんでそんなものを使わないと快適に使えないのか?仕様だということはわかった。だがなぜそんな仕様にNECは設定したのか?動作検証はまともにやったのか?等々、NECに不信感を抱くようになってしまいました。LavieNのデザインと、NECの信頼性が購入のきっかけだっただけに、ショックも大きかった・・・VAIOは快適

書込番号:1201932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/09 20:59(1年以上前)

僕なら思い切ってOS>Win2000に変えますね。
もしくは処分して買い換えるか。
ちゃんと動作しないノートと毎日向き合うくらいなら目の前かにら
消えて無くなったほうがいいでしょう。
そのくらいのつもりで挑まないと何時もペケになりますよ。

書込番号:1201949

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/10 00:36(1年以上前)

ん〜〜、そんなものをNECは売っているのか。。。

書込番号:1202754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/10 01:31(1年以上前)

NECは夢遊病患者の如くなっていますね。
どこ歩いてるのか自分で自覚がない。もうヤバイですね。

書込番号:1202918

ナイスクチコミ!0


せんにんしさん

2003/01/10 01:48(1年以上前)

あれだけソフト詰め込めば、そりゃ不安定にもなりますよね。

書込番号:1202958

ナイスクチコミ!0


かめLN5004Dさん

2003/01/10 10:27(1年以上前)

今度は液晶抜けしてるー!
そして、やはり遅い。この書き込みもモタモタ。

いい加減にしろ、NEC。
消費者は怒っているぞ〜!!!
VAIOにしとけば・・・え〜ん

書込番号:1203427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/01/10 10:29(1年以上前)

何の話?
 以前の話の続きなら、返信で書いてね。

書込番号:1203432

ナイスクチコミ!0


かめLN5004Dさん

2003/01/10 13:41(1年以上前)

APMtunerすごい効きました!
もう劇的なほど向上し、快適になりました。
出張修理も無駄で、3台目に無償交換されただけだった
ので、試しに入れてみました。引っ掛かりがほとんどなく
スムーズに認識・変換されるようになりました。
・・・でも入れないとダメなんて意味ないと思うんですけど。
結局、仕様からして問題ありということなのでしょうか。
しかも無償交換された3台目ドット抜けしてましたし。
ただいま、その辺りをNECに連絡し返答を待っている状態です。
この機種は本当に見た目だけだったな、と今では思っています。
デザインが気に入っているだけに残念ですが。

書込番号:1203792

ナイスクチコミ!0


金返せさん

2003/01/10 19:07(1年以上前)

ニ度の交換で計三台のNを使用したけど、液晶の個体差は大きかったですね。
1台目:ドット欠けあり。振動したときの左上のプルプルはちょっと。
2台目:常時点灯ドットあり。振動したときのプルプルはすごい!左上だけでなく、画面全体がプルプル。ちょっとの振動でプルプルするので、イライラ〜。
3台目:ドット抜け、常時点灯ドットはなし。プルプルは少し。だけど、バックライトがやたら暗い!2台並べてみると、明らかに、というか、なんでこんなに差があるの?ってくらい。
 まともなのはないのか〜!って感じ。ドット抜けがあっても仕方ない、ではなく、ドット抜けないほうが少ないんでない?って気がしました。
 今回のLavieNで、NECの開発思想がちょっと見えた気がする・・・。もうNECは買わないと決めたのでした。

書込番号:1204381

ナイスクチコミ!0


ぽるさん

2003/01/10 20:20(1年以上前)

やっぱり交換してもだめですか・・。僕は明日、交換なんですが。期待しないほうがよさそうですね(涙)。

書込番号:1204556

ナイスクチコミ!0


HIR0さん

2003/01/10 21:38(1年以上前)

僕のも変な音がするし、処理が止まります!
さらに画面が勝手にスクロールするんですが僕だけですか??
対処法があったら教えてください。

書込番号:1204747

ナイスクチコミ!0


かめLN5004Dさん

2003/01/10 22:42(1年以上前)

本日の夕方NECから連絡があり、結局買い取ってもらうことになりました。
曰く「修正プログラム等で技術的に改善できる見込みが早急にはない」
「サポートでは今回のような事例はないと案内したが、何件か同様の
不具合の報告が上がっている」「処理が遅れるという現象を確認した」
といった内容で、購入金額を振り込むので確認後引き取りたいとのこと。
サポート的には悪くない対応だけど、できれば直してほしかったな。
だって見た目はホント気に入ってるんだもの。
それに新しいノート買いに行くの、ちょっと面倒だったし。
でも要るから明後日くらい行ってこようかな。春モデル出てるかな?

>HIROさん
私のも勝手にスクロールしますよ。
処理の遅さに関してはAPMを入れると改善しました。

書込番号:1204952

ナイスクチコミ!0


ぽるさん

2003/01/11 12:05(1年以上前)

やっぱりダメでした。処理の遅延は相変わらず。それにもまして、今度は、エクセルで変換とかを試してたら、いきなりモニタが真っ暗に。再起動しても復帰せず。もう手のつけようがありません・・・(怒)

書込番号:1206318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2003/01/11 12:06(1年以上前)

むむむ、、、おそらく私のLaVie LC7003Dと同じ症状ですね。
私の時も同じような対応でしたが、返品は×でした。
それなら同じNECの他の商品に交換してくださいとも言ったんですが、それも×。
修理に出すとなっても、代替機の提供もなし。
仕事にならん!
まだ買って2ヶ月、しかも最初の1台目は初期交換してもらったにもかかわらず、
2台目でも同じ症状が出たのに・・・

APMで症状が改善されたのならいいですね。
私の場合は、IAAでもAPMでも全く改善されませんでした。

結局、先日売却・・・

書込番号:1206322

ナイスクチコミ!0


ぽるさん

2003/01/11 19:11(1年以上前)

先程、PCの購入店へ行って事情を説明し、代金の返金をしてもらいました。最初、サポートセンターの方に代金の返金をお願いしたのですが、それはどうもできないらしく、販売店へ依頼して欲しいとのことでした。結局、代金の返金は受けたのですが、かめLN5004Dさんの時と対応が違うような・・・。今回のことはちょっと残念でした。次に購入するPCは気合を入れて選択しなければ・・・。

書込番号:1207187

ナイスクチコミ!0


だりぃさん

2003/01/18 15:02(1年以上前)

先日NECのアンケートがあり、そこでこの「操作の引っかかり」のことを書いた。そして本日NECから回答の電話が来た。かめLN5004D さん へ連絡があったように、NECでもこの症状を把握し、実態を掴んでいるはず。でも、こういうケースははじめてです、みたいな対応で、技術的な説明は一切なし。また、質問を続けているうちに意外な事実が・・・。「動作検証ってしっかりやられているんですよね?」「十分行っています」「なら文字入力で引っかかりまくるなんてことはないでしょう?」「あぁ・・・文字入力に関する動作検証はやっておりません・・・」な、なんと、そうだったのか!あまりにも基本的過ぎることで、いちいちチェックなんてしていなかったのか!今回のは意外な盲点というか、落とし穴みたいなものだったのかも知れませんね。
あと「春モデルでは対策したんですか?」「基本的にそのままです」とのこと。返品を受け付けたということは問題を認め、把握しているはずなのに、そのまま売り出す・・・。出荷台数を稼ぐのがまず第一か?なんだかもう・・・

書込番号:1226477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie N LN500/4D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください! 1 2003/12/24 14:02:35
発熱について 4 2003/06/17 0:28:14
夏モデル 2 2003/05/28 4:08:55
出ましたね、夏モデル 1 2003/05/16 20:36:11
教えてください 1 2003/05/11 13:40:55
後継機種は・・・? 6 2003/05/14 1:01:01
価格下落の兆候? 3 2003/04/18 13:46:27
マウスのポインタの速度 5 2003/04/29 12:09:21
LN500/4DでWindows2000って入るの?? 5 2003/04/06 14:35:38
白いキーボード 1 2003/03/19 4:02:55

「NEC > LaVie N LN500/4D」のクチコミを見る(全 261件)

この製品の最安価格を見る

LaVie N LN500/4D
NEC

LaVie N LN500/4D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

LaVie N LN500/4Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング