


ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E


購入前に実機を見ようと某量販店に見に行ってきました。
全体的に作りが安っぽかったです。
在庫あるお店に現金握りしめ行ってみたのですが
実機を見ると人によって印象が違うと思うデザインだったので
見た目にもこだわる人は一度実機を見てみた方がいいと思います。
アームレスト(?)がゴムパッドみたいな感じだったのがイヤで
私は購入を見送りました。
書込番号:2405106
0点


2004/01/30 12:21(1年以上前)
私もヤマダ電機で見てきました。まず第一印象は安っぽい。
私が心配していた通り液晶が暗くてダメ、視野角も狭い。
購入を考えていましたが、この液晶画面を見てガッカリしました。
私は他のPCを再検討します。
書込番号:2405452
0点


2004/01/30 15:46(1年以上前)
私は実機を見ずにネットで予約し購入したものですが、デザイン的には気に入っています。が、作りが安っぽいのは否めませんね。
例えば、キーボードとパームレストの間がちょっと間隔が開きすぎ!これじゃゴミが溜まるよって感じです。
あと、アクセスランプ類が集結してるピアノブラック調のパーツに多々汚れらしき斑点が無数にある。まぁ、個体差があるのかもしれませんが、一見カビかと思った。
あとあと、さっき気がついたのですが、2キーが強く押下しないと入力されない。などなど
ちなみに、今リカバリ中です。。と言うのも昨日まで問題なかったのですが、本日電源入れたら、「遅延書き込みに失敗〜どうたらこうたら」でWinが起動しなくなりました。セーフモードでも同様で最悪だったりします。とりあえず、Cドライブはリカバリ出来ましたが、Dドライブが不明のパーティションになってしまい、再フォーマットしないと駄目っぽい。。
いい加減嫌になったので、2キーも効かない事だし修理に出すことにしました。。
#乱筆・長文失礼いたしました。。
書込番号:2405924
0点


2004/01/30 17:56(1年以上前)
私もこの機種を買おうと思っている者で、とりあえず実機を見ようと近くの店(ヤマダ、コジマ、デオデオ、ケーズ)に行ったんですがどこにも置いてませんでした。
なのでRXを買ったり見たりした人の感想を見ようとここへ来たんですが、けっこう駄目っぽいですね。(いずれも性能以外の面で)
他のノートにしようかな。
書込番号:2406250
0点

その分、価格対性能比が高いんだけどね。
性能とはDVDマルチの9.5mmをいち早く搭載したこととGPUが
Mobility-Radeon9600ということだけなんだけど。
書込番号:2406277
0点


2004/01/30 18:27(1年以上前)
にしちゃん2878 さんに質問なんですが、この機種の実物を拝見していないんですけど、液晶の視野角が狭いとなぜダメなんでしょうか?基本的にノートなんかは一人で使用するものだと思うので、正面からしか見ないんで多少狭くてもOKだし、モバイルも考慮に入れた製品なのでアリなのでは・・・と思った次第で。素朴な疑問です。よろしくお願いします。
書込番号:2406362
0点


2004/01/30 19:20(1年以上前)
そうですね、一人で使う分には視野角は狭くても問題ないでしょう。
書込番号:2406556
0点

低ポリは左右は広いよ。上下が狭い。
これは広視野角を謳っていないものすべてそうだけど。
書込番号:2406572
0点



2004/01/30 21:44(1年以上前)
>液晶の視野角が狭いとなぜダメなんでしょうか?
→HPを作っているときなど、集中してくるとついつい画面に近づいて
しまい、ふと見ると同じ色に設定したはずなのに画面の上と下とか、
離れた部分では、なにやら色が違って見える。
おかしいなあ・・・と思って画面から少し離れて見ると、やっぱり同じ
色だった。。。な〜んてことがあります。(作業時の姿勢の問題か?)
「にしちゃん2878」氏ではないですけど・・・
書込番号:2407076
0点

一度でも広いものを使うと辛いものです。
自分は単体のシャープの16型/SXGAと、ThinkPadのFlexView液晶Display
という上下左右とも170度(85度四方)というパネルから、通常のものに
戻した際に上下の視野角だけは困った。
あとはDVD鑑賞を出張の際にと思って幾つかのノートを買ったけど
寝転んで見ている時って、定位置にしか見れないのは肩が凝ります。
そんなこんなで一定のレベルの視野角はほしいと思うけど、携帯する
タイプのノートに広視野角・高コントラスト比のものはない。
書込番号:2408433
0点


2004/01/31 15:06(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。ボクが使う分には広視野角は必要ないということで落ち着きそうです。
山田甲八さんへ・・・色の変化はよく分かりますね。ボクは気にしない性質なんですがあの微妙な変化は人によっては見過ごせないかもしれませんね。
☆満天の星★さんのDVD鑑賞の時などというのはちょっと納得。ポジション変化しますからねぇ。
色んな意見が聞けて楽しいですね。他にも広視野角を購入の際に重要視している人のその理由を聞いてみたいですね。よろしくお願いします。
書込番号:2409756
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie RX LR700/8E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/11/06 21:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2005/06/23 17:03:24 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/19 22:24:50 |
![]() ![]() |
10 | 2004/09/24 11:44:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/20 1:22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/15 22:19:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/10 23:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/28 4:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/14 15:10:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/06 15:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


