


ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E


この機種を購入しようと考えています。少々、場違いではあるのですが
質問させてください。
この機種に搭載されている、Mobility Radeon9600はデュアルディスプレーに
対応と言うことですが、本体のSXGA+と外部接続のXGAディスプレーで、
解像度が違っても別々の表示をさせることは出来るのでしょうか。
つまり、同じ解像度にしないと、デュアル表示は出来ないのでしょうか。
このことに関して、Googleで検索をしているのですが、参考になる
ホームページが見つかりません。
ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。
※また、プレゼン時に、パワーポイントを使用して本体とは別の内容を
プロジェクターで表示したりできたら便利なのですが。
書込番号:2409441
0点


2004/01/31 15:51(1年以上前)
Radeon9600使ってますが、解像度が違ってもちゃんと表示されますよ。
Windowsの画面のプロパティでも別々に設定できるようになっているので問題ないと思いますが。
ちなみに私が試しに接続した2台目のディスプレイはTVへの出力ですがメインの画面が1280×1024でTVの方は800×600〜1280×1024まで問題なく設定することができました。
ちなみにTVの方の解像度を1280×1024以上でも試してみましたがさすがにそれ以上の表示は無理のようでした。
書込番号:2409877
0点



2004/02/01 00:42(1年以上前)
レス、ありがとうございます。
書込番号:2412245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie RX LR700/8E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/11/06 21:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2005/06/23 17:03:24 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/19 22:24:50 |
![]() ![]() |
10 | 2004/09/24 11:44:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/20 1:22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/15 22:19:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/10 23:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/28 4:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/14 15:10:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/06 15:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


