『Win98seについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Professional 重量:2.1kg LaVie RX LR700/8Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie RX LR700/8Eの価格比較
  • LaVie RX LR700/8Eのスペック・仕様
  • LaVie RX LR700/8Eのレビュー
  • LaVie RX LR700/8Eのクチコミ
  • LaVie RX LR700/8Eの画像・動画
  • LaVie RX LR700/8Eのピックアップリスト
  • LaVie RX LR700/8Eのオークション

LaVie RX LR700/8ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月29日

  • LaVie RX LR700/8Eの価格比較
  • LaVie RX LR700/8Eのスペック・仕様
  • LaVie RX LR700/8Eのレビュー
  • LaVie RX LR700/8Eのクチコミ
  • LaVie RX LR700/8Eの画像・動画
  • LaVie RX LR700/8Eのピックアップリスト
  • LaVie RX LR700/8Eのオークション

『Win98seについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie RX LR700/8E」のクチコミ掲示板に
LaVie RX LR700/8Eを新規書き込みLaVie RX LR700/8Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Win98seについて

2004/05/25 20:25(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E

スレ主 背番号さん

ここでする質問としてふさわしくないかもしれませんが、
困ってしまってどうすればいいのか聞きたくて失礼します。

LavieNXを使っています。
OSはWin98SEです。
「コントロールパネル」から「デバイスマネージャ」を開き、
「更新」のボタンを間違って押してしまったところ、PCが突然再起動し始め、
ディスプレイの表示が崩れ、
再度「コンパネ」から「画面」を開くと、
色が「16色」、描画が「小(640x480ピクセル)」となっていました。
色は「2色・16色」しか選べず、描画は「小」から動かす事ができません。
ネットには接続していない状態です。
このような場合、どうしたらいいのでしょうか?
ご教授お願い致します。

書込番号:2848825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/25 20:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/25 20:50(1年以上前)

昨日から3人目だな同じ症状
VGAドライバ入れましょう

書込番号:2848925

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/25 21:24(1年以上前)

よし、リカバリしましょうか。

書込番号:2849077

ナイスクチコミ!0


スレ主 背番号さん

2004/05/25 23:18(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
VGAドライバというものが必要なのですね。
http://www.giga-byte.com/Motherboard/Support/Driver/Driver_VGA.htm
にある「intel VGA (845/865) Driver (Win9x)」
のことでしょうか?
違っていましたら、ご指摘お願い致します。

書込番号:2849736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/26 03:19(1年以上前)

インストールできないでしょう??たぶん。
デスク用のM/B認識しないとインストールできませんよ。
ノート用とデスク用はドライバが違うものが大半です。

書込番号:2850518

ナイスクチコミ!0


JUN-52さん

2004/05/26 09:07(1年以上前)

駄目かもしんないけど、レジストリでも再構築してみたらどうかな?

1、MS-DOSモ−ドで再起動
2、scanreg /fix と入力して実行
  (・・ ↑ここ半角スペ−スだよ)

駄目だった時は、ごめんね。

書込番号:2850879

ナイスクチコミ!0


JUN-52さん

2004/05/26 09:15(1年以上前)

ごめん。半角スペースの↑の位置がズレました。

SCANREG(半角スペ−ス)/FIX ということで・・。

書込番号:2850894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2004/05/27 22:51(1年以上前)

背番号さんとりあえず機種名を書きましょう。グラフィックチップが違うと必要なドライバも違います。LavieNXだけじゃNECのノートPCとしかわかりません。LC500とか型式名があるはずですよ。

質問の内容からして、RXに98SEを入れるスキルの持ち主ではなさそうだから、RXの話じゃないんだろうけど、機種名について誰も指摘しないのは何故?板違いだから突き放してる?

書込番号:2856589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie RX LR700/8E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SuperAG対応について。 6 2005/11/06 21:42:05
音が 聞こえなくなるのですが? 5 2005/06/23 17:03:24
アレから数ヶ月・・・ 7 2004/12/19 22:24:50
起動しません。 10 2004/09/24 11:44:46
VideoStudioがインストールできません 1 2004/09/20 1:22:35
突然画面が真っ白に! 2 2004/12/15 22:19:08
CPUが100%に 4 2004/09/10 23:49:02
DVD-MULTI 作動せず 2 2004/08/28 4:16:35
バッテリーの持ち 0 2004/08/14 15:10:32
ぴりぴりします 4 2004/09/06 15:17:56

「NEC > LaVie RX LR700/8E」のクチコミを見る(全 1942件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie RX LR700/8E
NEC

LaVie RX LR700/8E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月29日

LaVie RX LR700/8Eをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング