


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BD
こんばんは、当方LL750BDを使っています。
実はHDDが壊れたため、フォーマットした40GBのHDDを差し込んで、ウィンドウズXP−Professional SP-3をインストールしました。
ところがデバイスマネージャーでデバイスをチェックしましたら、その他のデバイスで6個黄色いクエスチョンマークがついています。
6個は以下のとおりです。
1、ビデオコントローラーVGA
2、PCIモデム
3、SMバスコントローラー
4、マルチメディア オーディオコントローラー
5、基本システムデバイス
6、基本システムデバイス
どうすれば元のようにつかえますでしょうか。
どなたか、お教え願えれば幸いです。
書込番号:14705644
0点


リカバリではなく、OSをいれただけですので、ドライバが足りてないだけです。
それらのドライバを探してきて、インストールすれば解決します。
特に、独自機能やキャプチャ類がないので、探せば出てくる範囲のことですね
書込番号:14706088
1点

まずは、下記よりチップセットのドライバをいれてください。これだけで、半分は解決すると思います。
ATI社製 MOBILITY RADEON 9100 IGP
AMD
http://support.amd.com/jp/Pages/AMDSupportHub.aspx
書込番号:14706095
1点

甜さんパーシモン1wさんありがとうございました。
何とかやってみます。
また、よろしく御願いいたします。
書込番号:14706983
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/BD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/06/21 11:22:54 |
![]() ![]() |
28 | 2009/08/27 8:03:31 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/09 7:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/02 13:06:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 7:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/18 15:38:17 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/30 21:15:59 |
![]() ![]() |
15 | 2005/03/27 2:11:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 0:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/17 13:29:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


