『LL750/B購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9100 IGP OS:Windows XP Home 重量:3.7kg LaVie L LL750/BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/BDの価格比較
  • LaVie L LL750/BDのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BDのレビュー
  • LaVie L LL750/BDのクチコミ
  • LaVie L LL750/BDの画像・動画
  • LaVie L LL750/BDのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BDのオークション

LaVie L LL750/BDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月13日

  • LaVie L LL750/BDの価格比較
  • LaVie L LL750/BDのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BDのレビュー
  • LaVie L LL750/BDのクチコミ
  • LaVie L LL750/BDの画像・動画
  • LaVie L LL750/BDのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BDのオークション

『LL750/B購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/BD」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/BDを新規書き込みLaVie L LL750/BDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LL750/B購入しました

2005/01/16 22:35(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BD

スレ主 しんごっさん

はじめまして。XPは初心者です!
今までバイオユーザー(98SE)だったのですが、ちょっと質問させてください。
このPCは80GのHDDですが、システム関係が入っているCドライブが60G、Dドライブが5G程度の容量に区切られているのですけれど、XPはこういう構成が当たり前なのでしょうか?
だとしたら、自分のデータ等はシステムの入っているCに入れるのでしょうか??
今までだと、Cドライブが10G程度、残りがデータ用70Gとかだったので
どうしたものかと思った次第です。
再セットアップすればいいみたいですが、とりあえず標準で使いたいので皆さんの使い方をお聞きしたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:3790210

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/16 22:50(1年以上前)

どういう理由でそうしてあるのかわかりませんし
XPだからそうなっているというわけでもないでしょうが
自分としては 使う前に当然のように自分の使いやすいように切り直しますから。

書込番号:3790311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/01/16 22:53(1年以上前)

>XPはこういう構成が当たり前なのでしょうか?
違います。メーカーによってパーティションの区切り方は様々です。

私は、OSの不具合等でリカバリーなどする時自分のデータはそのまま残るようにDドライブにデータを保存してあります。

C,Dドライブの容量をいくらずつにするかはインストール済みのアプリケーションの数や容量、Dドライブにどの程度のデータをおくのかによってかわってくると思いますが、80GHDDですとDドライブの容量を大きくするのが一般的だと思います。

私はライフボートのパーティションコマンダー8という高機能ではありませんが廉価なソフトを使用しています。



書込番号:3790345

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/17 11:36(1年以上前)

これ http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20040507/108533/

書込番号:3792435

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんごっさん

2005/01/17 21:18(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
とても参考になりました。

やっぱり使いこんでからパーテーション切りなおすのは面倒なのでさっそく今やっています。

ありがとうございました、これからもよろしくお願い致します。

書込番号:3794554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/BD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください、HDD交換OSインストール後の問題です。 4 2012/06/21 11:22:54
ファンから異音が・・・ 28 2009/08/27 8:03:31
CPU取り替えについて 8 2006/10/09 7:58:06
メモリ増設したいんですが。 4 2006/06/02 13:06:55
画面の色調整 2 2005/04/20 7:30:36
起動、終了について 2 2005/04/18 15:38:17
サポセンもあがったりだ!! 4 2005/03/30 21:15:59
購入について 15 2005/03/27 2:11:29
LL750/BD1B 1 2005/03/20 0:23:34
何故生産完了なのですか? 2 2005/03/17 13:29:15

「NEC > LaVie L LL750/BD」のクチコミを見る(全 140件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/BD
NEC

LaVie L LL750/BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月13日

LaVie L LL750/BDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング