『DVD』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Duo U2400/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.227kg LaVie J LJ750/HHのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ750/HHの価格比較
  • LaVie J LJ750/HHのスペック・仕様
  • LaVie J LJ750/HHのレビュー
  • LaVie J LJ750/HHのクチコミ
  • LaVie J LJ750/HHの画像・動画
  • LaVie J LJ750/HHのピックアップリスト
  • LaVie J LJ750/HHのオークション

LaVie J LJ750/HHNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LaVie J LJ750/HHの価格比較
  • LaVie J LJ750/HHのスペック・仕様
  • LaVie J LJ750/HHのレビュー
  • LaVie J LJ750/HHのクチコミ
  • LaVie J LJ750/HHの画像・動画
  • LaVie J LJ750/HHのピックアップリスト
  • LaVie J LJ750/HHのオークション


「LaVie J LJ750/HH」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ750/HHを新規書き込みLaVie J LJ750/HHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD

2007/03/13 01:21(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ750/HH

スレ主 鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

購入者の方に聞きたいのですが、バッテリーのもちについてです。
DVDを連続再生は4時間出来ますか。
以前W5を使っていましたが、再生は4時間は動いたのですが、液晶が我慢出来ません。出先でフォトストレージとして使うと最悪です。コントラストの低さ・視野角の狭さ・色再現の低さ。カメラの液晶の方がまだましです。NECの方が液晶が綺麗みたいなので興味があります。液晶とバッテリーのもちが購入の基準です。
よろしくお願いします。

書込番号:6108577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/03/13 01:52(1年以上前)

ユーザーではありません。

標準で約5.5時間ですから、4時間の連続再生はちょっと厳しいかと思います。
それから液晶はLaVie Jもノングレアですから、DVDの視聴等ではそれ程期待できないと思います。この辺りはご自分の目で、店頭で良く確認なさった方が間違いないでしょう。

書込番号:6108678

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/03/13 02:15(1年以上前)

早くの回答ありがとうございます。
やはりそうですか、カタログ上5,5時間ですから、4時間はきついかもしれません。
ノングレアでもW5より鮮やかと思っているのですが‥。
現物見たいのですが近くの量販店には置いていません。
B5サイズはほとんど売れないから注文しないらしです。TypeGも置いていません。地方ですので車社会のため、あまりB5サイズのメリットがないかもしれません。自分はバッテリーのもちの良さから好きです。

書込番号:6108730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/13 11:02(1年以上前)

前の型のワン・スピンドルモデル、LJ700/Eを持っています。パナのT4からの乗り換えです。

バッテリー駆動時間は、パナに比べたらカタログ表示に結構近い頑張りをしてくれましたので、この機種でも、モバイル・モードで無線LANを切って、かつ輝度をそこそこ落とせたら、DVD鑑賞でも(最初のうちは)4時間はギリギリいけるかもしれません。

液晶、パナのTとの比較だと(つまりWとの比較と同じ)、LJ700/Eの方が全ての点で確実に上です。モバイル機としても、晴天の日中でも最大輝度だとなんとか支障なく見えます。T4は最大輝度でも暗すぎてとても無理でした。外で使うモバイル機としてかなり矛盾してる気がするんですが。ただ、La Vie JもこのモデルからLED液晶ですね。この辺は僕も購入した方のご意見伺いたいです。

難点としてこの2スピンドル・モデルは、実物はなかなかの容積です。LJ700に比べてかなりでかい。はっきり別物です。僕は最初見た瞬間にぎょっとしました。

そもそもLJ700のワン・スピンドルだけを想定して設計していたものを、急遽2スピンドルも出すことにした経緯から、あまりコンパクト化という点では練られていない急造機種という印象を持ちました。Wとはその差が大きい気がします。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1205/config136.htm

個人的には、TよりはLJ700だけど、LJ750よりはWの方がいいかな。あと新モデルから、HDD換装が簡単になったようなので、パナに比べたらそれは大きなメリットかもしれません。

書込番号:6109384

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/03/13 12:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
HDDの換装が簡単ですか、いいですね。Y5も前モデルから簡単になりました。W5に比べ厚いのですか。W5も厚いと思いましたが、最後は慣れました。
バッテリーが4時間持つと有難いのですが。DVDを見て。見れたら新幹線の往復も苦にならなので。

書込番号:6109592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/03/19 00:37(1年以上前)

ラージバッテリーで750を使ってますが、もちろん4時間は余裕です。実際どれくらいで落ちるかは、実験していないので分かりませんが。確かにでかいですが、重さ的には、充分持ち歩き可能です。パナのR3をずっと使っていましたが、液晶はパナよりだいぶきれいだと思います。 W5と比べると、HDDがシリアルなのがちょっと気に入ってますし、ブルートゥースはやっぱりあれば便利です。 ラージバッテリーのデザインにもう一工夫欲しいです。

書込番号:6132120

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/03/19 00:54(1年以上前)

標準バッテリーでDVD再生は4時間は無理ですね。
Lサイズは本体から出るので好きではありません。
やはり液晶は松下より良さそうですね。

書込番号:6132198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ750/HH
NEC

LaVie J LJ750/HH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LaVie J LJ750/HHをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング