


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH
はじめまして。
ニックネーム思いつかず、intel をひねって inteli(インテリ)で皆様お願いします。
こちら最近購入しまして、WinXPをクリーンインストールしました。
(UP UPGRADE版でしたので、Meからインストールをはじめ、かなり時間を費やしました・・・汗)
ドライバなど皆様の書き込みを参考にさせて頂き、何とかあと1つというところまで辿り着きましたが、この最後の1つ「RFコントローラ」の?マークが消えません・・・(涙)。
ワイヤレスUSBコントローラのデバイスであると思われますが、ドライバが検索できません。
VISTA用でも適応するのかも知れませんが、それもどこにあるのかわかりません・・・。
どなたかご教授頂けないでしょうか?
書込番号:9283412
0点

こういう深いネタはメーカの方ですとかがこそっと
価格に現れてくれて耳打ちレスでも入れてくれないと
わかりにくいですねぇ><
ちらっと検索かけましたけども・・・一筋縄ではみつかりませなんだ
http://121ware.com/navigate/products/pc/083q/09/lavie/lvj/spec/index.html
で仕様見て
http://121ware.com/navigate/products/pc/083q/09/lavie/lvj/spec/wusb.html
にてどんなブツか?を確認
市販品だとどうなるか?をチェック
http://shop.tsukumo.co.jp/special/090202a/
何か引っかからないかと思いましたが
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP318JP318&q=RF%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%a9
収穫無しです><
がしかし
上記九十九さんのサイトで説明されている例の商品を
詳しく見ますとラトックさんの品ですね。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wusb/wusb1_siyou.html
http://www.ratocsystems.com/services/driver/wusb/wusb1.html
ここの注意書きまでで挫折しました。
結局の所使われてるワイヤレスUSBのチップ名とメーカ名が判明しなければ
ドライバは取得でき無さそうですね。
EVERESTで見つけられたかなぁ?
ちょっと判らないですけども一応エベレストのサイトだけ紹介しておきますね
http://www.lavalys.com/
お力になれず申し訳ないです
書込番号:9283820
1点

使われてるワイヤレスUSBのチップが同じなのでしょうか?
何と、ご紹介のラトックさんのドライバで?マークが消えました・・・(嬉)。
http://www.ratocsystems.com/services/driver/wusb/wusb1.html
私もラトックさんのWEBまで辿り着いたのですが、
筐体が若干違う(NECは角張っていますが、こちらはラウンドシェイプです。)
ので此れでは無いな?と思い込んでいました。
肝心なときに手元にUSBアダプタが無いので動作確認できないのが残念ですが・・・。
おそらく問題なく使用できると思われます。
Yone−g@♪さん
すばやい書き込みに感謝、感謝。
?マーク消えたというだけで、とても爽快な気分です。
購入後2日以上掛けていろいろ検索して・・・、どうしても分からなかったので、本当にうれしいです。
指紋認証など不安なドライバもありますので、再度確認してみます。
その節は、またご教授お願い申し上げます。
書込番号:9285168
0点

それからこちらご購入検討されてらっしゃる方に・・・。
私の部屋でのワイヤレス環境は劣悪です。ワイヤレスでは思うように届かないので
長いLANケーブルを引っ張って部屋中ケーブルが邪魔で邪魔で・・・。
現在同価格帯のFMV MG75XVやLOOX R70 などXPにダウングレードして
使用しておりますが「ワイヤレスの感度」が一番良いのではないかと思われます。
その他TOSHIBA、DELL、Sharp、SOTECなども使いましたが、もちろんそれら良いです・・・。
液晶はFMVに比べ少し暗いかもしれませんが、気になる程では無い。
グレアなので、移りこみは仕方ありませんが、ノングレアが欲しいです・・。
タッチパッドの感度、キーボードの感触は間違いなくFMVに軍配があがります。
(慣れのせいも有るかも知れませんが、富士通のキーボードは一番良いですね・・。)
均等な厚さのため、使用感や見た目、収納時もストレスを感じない。
さらに頑丈な造りは、当然LJ750に軍配があがります。
FMVは持ち歩くとかばんの中でいつか壊れるではないかと、少々心配な感じがします。
全体的な質感もLJ750の方があるかな?
つるつるテカテカした天板は、好みが分かれるところですが・・・。
最近のFMVは軽量化やコストダウンで、昔より質感落ちてます・・・。
いつも書き込み参考に購入しておりますので、少しでも参考になる部分があれば
と思いまして、ご報告まで・・。また何か気が付けば書き込み致します。
書込番号:9285374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/10/09 7:38:37 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/05 13:31:33 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/06 20:55:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/03 19:30:57 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/13 15:03:01 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/05 1:35:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/31 16:25:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/22 10:23:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/11 11:14:11 |
![]() ![]() |
7 | 2008/12/02 23:14:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


