


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80C/W


PC初心者です。よろしくお願いします。
早速ですが、茨城の自宅から、山口の職場寮へ8ヶ月行くことになりました。
このPCだとどこでもネット等ができて便利かな〜と思うのですが、
私のような場合、どのような方法を取るのがいちばん良い(得)なのでしょうか?
無線LAN等あまりよくわからないのにこのような書き込みをして申し訳ないのですが、
ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2034130
0点


2003/10/16 14:15(1年以上前)
インターネットはどんなPCでも同等にできますので、
お好きなものを選択されても結構です。
書込番号:2034227
0点

本体にAirH''IN搭載だからでしょうね
個人の固定電話がない、とかそれぞれの部屋に電話のモジュラーがないとかなら、AirH''も有効でしょう
まあ、たいていのノートPCでもカードさえつければできるので
この機種にこだわる必要もないかと思います。
ただし、寮の中でPHSの電波が届かないとか不安定な場合もありますので
それは確認しといたほうがいいでしょうね。
書込番号:2034300
0点



2003/10/16 16:16(1年以上前)
皆さんすばやい回答ありがとうございますm(_ _)m
確かに寮で電話は引いていないんです。
電波が届くかどうか等、環境の面も含めて検討したいと思います。
大抵のノートPCでもカードを付ければ同等にできるとのことですが、
電話代込みのプランはやはりAirHくらいしかないのでしょうか。
質問ばかりですみません。。
書込番号:2034407
0点


2003/10/16 17:36(1年以上前)
Air-Hが無難ですね。
寮を現住所として申し込まれましたら
現住所近辺には電波が来るようにしてくれるみたいですね。
このことは確認してから申し込まれた方がいいと思います。
書込番号:2034530
0点



2003/10/16 18:22(1年以上前)
わかりました。
ご丁寧にいろいろ教えていただいて、本当に感謝しています。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:2034624
0点


2003/10/17 22:06(1年以上前)
メインに使う気ならこの機種をやめた方が良いと思う。
好きなノート買ってUSBか何かで本体に繋げるタイプのエアエッジを組み合わせるのを強く推奨する。
電波の感度という事を考えるとこの機種に限った事じゃないが内蔵タイプじゃない方が良いことが多い。
あんたの立場を考えるとMobileユーザーという訳じゃなさそうだから
なおさらだと思う。更新が一ヶ月止まってるが
http://www.memn0ck.com/airh/
ここで知識つけた方が良かろう。
書込番号:2037910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80C/W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/06/26 15:48:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 12:04:54 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/03 2:35:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/02 11:03:42 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/30 10:30:04 |
![]() ![]() |
14 | 2003/11/23 11:52:31 |
![]() ![]() |
9 | 2003/11/23 11:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/23 12:15:12 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/24 9:43:53 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/17 22:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


