『騒音』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のオークション

FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970

『騒音』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

騒音

2002/05/05 01:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970

スレ主 スキャナ男さん

私は、パソコンの騒音が気になるタイプです。
多分、パソの騒音が気になる人って結構いると思うんですが
夜中の静かな状態で使うと結構気になりますよね

Looxの騒音は、どのくらいなのか教えてもらえますか?

書込番号:694570

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/05/05 06:16(1年以上前)

ファンがないのであるタイプよりは静かです。しかし無音ではありません。
ご自身でも書いていらっしゃるように気になるタイプの人とそうでない人では感じ方が違いますし、「どのくらい」といわれても言葉ではこの程度しか説明できません。

書込番号:694779

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャナ男さん

2002/05/05 11:55(1年以上前)

ファンがないんですか、すごいですね
かなり静かと想像できます
ありがとうございます

書込番号:695102

ナイスクチコミ!0


ユノディエールさん

2002/06/17 22:15(1年以上前)

これまでC1のXG(Pen2 450Mhz)使ってたんですけど、
稼動しているだけでウ〜ンとかモ〜とかシ〜と言うか、
ファンが回っていなくてもかなりの騒音(動作音)でした。
それがLOOXは全然静かなのでびっくりしました。
夜中にベッドサイドにつけっぱなしにしておいても気になりません。
大袈裟ではなく静かな図書館でつけてても気にならないレベルです。
(机の上で転がした鉛筆の音が響くような静けさの中でも)
さすがに隣の席の人には動作音が聞こえると思いますけど、
とがった耳障りな音ではないのでウルサイとは感じられません。
最近試しにThinkPad s30を使う機会に恵まれたのですが、
ThinkPadもC1同様にファンが回っていない状態でも十分ウルサかったです。
喫茶店で使うならこの3台とも音が気になるということはありませんが、
図書館でまわりを気にせずに使えるのは、
この3台の中では間違いなくLOOXだけです。
ThinkPadも使ってみて良かったら乗り換えようと思ったんですけど、
期待していたThinkPadのCPUパワーは思ったほどではありませんでした。
NECのSmartTV USBをつないでみると、サクサク録画できるのは
MPEG1までです(LOOXはMPEG1録画でギリギリ、たまにコマ落ち)。
ちなみにLOOXの非力は下馬評通りなので、
私は最初からWindows2000で使っています。
それからこれは期待していたなかったことなのですが、
静粛性とともにLOOXの特筆すべきは本体温度です。
これはLOOXというよりクルーソーの利点ですが、
C1もThinkPadも火傷するくらい底面が熱くなります。
カタログスペックにはありませんが、
静粛性と本体温度は何気に重要なポイントだと実感しています。

書込番号:777817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CDROMドライブの認識 9 2004/02/17 1:09:18
LOOX S8 0 2002/09/01 18:36:49
このモデルのキーボードカバーは? 0 2002/09/01 13:43:39
どなたかご存じありませんか 7 2002/06/20 18:38:26
後悔してます 9 2002/05/25 16:23:25
騒音 3 2002/06/17 22:15:40
疑問。。 5 2002/05/08 0:59:23
買いました 0 2002/04/23 22:58:14
他社製CD-ROMドライブの使い方 0 2002/04/22 13:12:53
反射型液晶LOOX S 2 2002/07/08 0:16:36

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970」のクチコミを見る(全 180件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970
富士通

FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング