


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3


こんにちは。
はじめてノートパソコンを買おうかと思っているのですが、
LOOX T のS端子って、DVDの出力専用なのでしょうか?
パワーポイントでプロジェクターに画面を出したいのですが、
モニタ出力のように使えるのでしょうか?
書込番号:76163
0点


2000/12/25 22:29(1年以上前)
モニタの出力専用です(笑)
これは出た当時、欠点のひとつとして挙げられてましたねー
<ビデオ出力端子の方が良かったとか
書込番号:76171
0点



2000/12/26 01:15(1年以上前)
パワーポイントは使えるのですね。
ありがとうございました。
><ビデオ出力端子の方が良かったとか
確かに、黄色いピンの端子のほうが汎用性があっていいですね。
書込番号:76293
0点


2000/12/26 14:30(1年以上前)
あ
書込番号:76493
0点


2000/12/26 14:33(1年以上前)
↑すみません
この出力端子をビデオにつなげ、録画ボタンを押すと...
これをDVDでやると...
出来てしまうのですが
他にテストした方がいらっしゃいますか?
書込番号:76495
0点


2000/12/27 09:05(1年以上前)
すいません、私も購入希望者です。
それってS端子からテレビに繋げてDVDプレイヤー代わりにならないっ
て事ですか?
ダメなら次期モデルまで待つつもりですが・・。
書込番号:76864
0点


2000/12/27 09:19(1年以上前)
補足の情報です。
S端子による映像出力はXGA解像度まで可能です。
普通のテレビでは厳しいでしょうがプロジェクターへの出力なら
かなりキレイに出力できると思います。
S端子へのDVD出力ですが勿論問題無く可能です。
ただ、純正のWinDVD2000では動きの激しい部分では
スダレが激しいのでPowerDVD2000の使用をオススメします。
出力画像はキレイで全く問題ありません。
書込番号:76866
0点


2000/12/27 09:23(1年以上前)
>ttさん
そう言う事は、黙ってたほうが・・
大っぴらになったら対策されで終了です。
一人でほくそえんでいるのが吉
書込番号:76867
0点


2000/12/27 12:46(1年以上前)
チャックチャック
シーッ!
書込番号:76899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/02/06 22:44:18 |
![]() ![]() |
9 | 2001/08/18 18:35:50 |
![]() ![]() |
1 | 2001/09/18 9:32:56 |
![]() ![]() |
1 | 2001/04/22 12:05:51 |
![]() ![]() |
1 | 2001/05/05 23:02:24 |
![]() ![]() |
8 | 2006/05/15 0:42:52 |
![]() ![]() |
2 | 2001/03/08 12:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2001/03/07 15:00:00 |
![]() ![]() |
3 | 2001/02/28 15:06:57 |
![]() ![]() |
1 | 2001/03/02 2:12:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


